Nicotto Town


‘いつもありがとう’


雨だ土曜だ

画像

個数制限まで、着せ替えアイテムの予備が欲しいなァ~と、毎日お花摘みしにタウンへ、、いつもは、
ゴチャつく中終了後は、すぐ舞い戻ってしまうのだが、少しブラついた所、こんな↑所にガイコツくん発見!w

イヤーン、、お花摘みしてきたの┏(<:)ネーwww 話かけても反応なかったが、気分がほのぼの。^^ゞ

ちなみに、朝訪問して下さった方のコーデを、気まぐれにマネさせて↑貰った~が、全身服は、確か、
リマスターのゴシックだよネ~?名前ナンダッケ、、、"(-""-)" 結局ページ捲りまくって見つけた~リーベだ。(笑

。.。:+£ ゜ ゜゜ £+:。.。:+£ ゜ ゜゜ £+:。.。.:+£ ゜ ゜゜ £+:。.。:+£゜ ゜゜ £+:

義母の妹@ご主人の1周忌、、先月、ダンナ宛に案内ハガキが来た時点で、義母の兄@奥さんの葬儀も
出たので、立て続けな上、場所が福島~、、参加を迷っていたが、例によって、あっさりと、
義弟が同行を断ってきたため^^:、結局は、高齢の義母1人じゃなァ~と、本日の法事に合わせて、
ほぼ始発でダンナ出発~せめてと、駅まで送ってきた。故人が実親の直系兄弟じゃないので、以前なら、
パスもできただろうが、何せ義父が無理なので、代行の形で、コレからも何かとフォローが必要になる(ダロウ)。

。.。:+£ ゜ ゜゜ £+:。.。:+£ ゜ ゜゜ £+:。.。.:+£ ゜ ゜゜ £+:。.。:+£゜ ゜゜ £+:

と、超早朝送迎を、頼まれていたにも関わらず前夜、、たまたま、下の子がつけたCATV某チャンネルで、
『北の国から』のスペシャルドラマをやっていた。ソレも最終の“遺言”~つい2人で前編に観入り、
イカンイカンと思いながら、私1人後編も観ちゃってトンでもない時間に。^^;;; でも、見てヨカッタ~。。

『北の~』は、連ドラ終了後、スペシャルドラマがシリーズ化して全8回放映~全部、20~30%台の高視聴率だ。
『遺言』は、前編が40%近く~全話通しての最高視聴率。子役2人純と蛍の、リアの成長と連動して、
ドラマも作られているので、見続けてきたファンは、まるで我が子の如き親近感である。^^ゞ

特に、スタッフの老齢化もあり、実質ラストになった【遺言】は、中島朋子の実子が息子役で出演し、
純の相手役になった内田有紀が、共演後に吉岡クンと結婚(のち離婚^^;)。そして、何と言っても、
中畑役の地井武男サンが、妻が末期ガンという役柄だが、リアでも奥様をこのタイミングで末期ガンにて
亡くされていて、「女房のガンが再発した。」と、田中邦衛演じる五郎サンに打ち明けるシーンが、
迫真に迫りすぎて、演技を超えた迫力に、コッチも号泣状態だった。(:_;) 色々と話題になったなァ。

制作2002年って言う事は、もう14年か~私も多分、母が他界した直後に放送されていた筈だ。

今はこういうドラマ、中々出てこないから、余計貴重~来週から、スペシャル全話放送してくれる様なので、
時間が合えば是非見たい♪ 名シーン満載~♪あーーあぁーーーあああああぁーー♪ (つω`*)テヘ

アバター
2016/11/19 23:54
★せいらさん

こんばんは^^

そうなの~~たまたま放送していて、つい最後まで見ちゃった。^^ゞ
懐かしいし、何年経っても、名作は色あせないねぇ。(。◠‿◠。) 
アバター
2016/11/19 20:43
「北の国から」か~
懐かしいね^^
いいドラマは何回見ても飽きないよね♪
アバター
2016/11/19 17:07
★マルコさん

こんばんは^^

クーさんの、オン眉ツインは所持していたんだけど、マルコさんの髪は
持っていなくて、、同じ感じの探したの~完コピできなくてごめんね。^^;

おぉ~韓流ドラマ好きなのね?私はむしろ、今はほとんど見ないんだ~。^^;;
冬ソナから始まって、美しき日々とか、チャングムとか、秋の童話とか、、昔の
四天王の作品中心かなァ。。。チャングムは、子供たちも面白くて見てたよ~♪^^ゞ

あっ、インフェルノわかった~ダンナが公開直後に1人で観に行ったわ~。ダヴィンチコードは、
私も原作&映画どちらも見た見た。。なるほどね~~読破して、来週映画行けるといいネ。
アバター
2016/11/19 17:04
★ナッティさん

こんばんは^^

タウンは、何か用事がないと出ないよね~。私も今は、
お花摘みイベント用に、有料アイテム買っちゃったので、元を
取らねばって、セッセと出向いています。終わればまた行かない、、かナ。w

アイテムねぇ、、、いかに課金しているかって、バレバレですね。^^;
リアであまり服とか買わない方なので、その欲求が1つ数百円のニコタショッピングに
むいちゃっているのかも? でも、アイテム増えすぎて、埋もれそうで思い出すのに必死。(笑

たまたまね、子供がつけたらやっていたの~地井さん亡くなったし、田中邦衛さんも、
お身体が万全じゃないんだよね、、今となっては、同じ役者で続きが作れない傑作だね。(*'ω'*)
アバター
2016/11/19 16:40
オソロのコーデ嬉しいわ~~楽しいわぁ(o^∇^o)

冬ソナもすっごい、すっごいブームだったわよね!^^
韓流ブームのきっかけみたいになったのよね~~~確か!
私韓国ドラマ好きなくせに、冬ソナは観てないというww相変わらず色々変なの~私^^;

インフェルノ、そうそう~~それ!^^
10年くらい前のダヴィンチ・コードと同シリーズで、かなりの話題作!^^
上下巻どころか、単行本で上中下巻なの~@@
でもどんどん内容に引き込まれていく感じで、割とすぐ読み終わりそう!^^
でもね~~週末は周りに人がいたり、何気に用事があったりして思うように集中できないことに気付いたわww
意外と平日の方が進むのかもってww
来週には観に行きたいんだけど、間に合うかな~wwあはっw
アバター
2016/11/19 16:06
★マルコさん

こんにちは^^

そうそう、中央の左側の屋根の上に、さりげなく座ってたの~。ww
^^ゞ 朝、クーさんの訪問でお話ししていて、ついマネしてみました♪
(今はマルコさ~ん、、こういう遊び方も楽しいね、マネしてゴメンネ^^;)

ダンナは、何の連絡も来ないので、無事終わったかと、、今頃にぎやかに
やっているんじゃないかな? 取りあえず、時間に間に合ったのならよかったデス。

CATVは、元々私がずーっと前、「冬ソナ」を録画したくて契約した感じで、、
その内、子供たちがアニメとか見るようになって、段々メジャーの試合とかetc、、で、
止められなくなって今に至ります。今は、録画番組が重複すると、リアルタイムで
放送が見られないとき、ケーブルの地上波に切り替えたり、色々重宝しています。w

そそ!!よくわかったね~~~(あぁーーー)しか打ち込んでいないのに~マルコさんすごい!

「インフェルノ」って、この前マサさんが映画観に行ったって言っていたのの原作なのかな?
上下巻か~~凄いなぁ。読書は好きな方なんだけど、複数巻は、読み切れるかの
自信がないから、避ける傾向で。^^; 映画観にいくだね~~人気なのかしら♪(๑◔‿◔๑)
アバター
2016/11/19 13:56
へえ~ ガイコツクンなんて いるんだねえ。
私は 全然タウン出てないなあ~~。。。

それにしても 有羽さん いっぱいアイテム持ってるよねえ~。。。
いつもかわいいコーデ うらやましいです(*^-^*)

北の国から。 あれはもう すごい名作だよね。
私も時間があったら じっくり 最初から 見たいわー(*^-^*)

アバター
2016/11/19 13:41
ガイコツくん可愛い~~!!お花摘みしたのね!@@萌え~~~❤
キノコ&リーベのコーデがそっくりで、すごい、驚いちゃった~!(o^∇^o)

だんな様、法事に早朝からお疲れ様ですーー^^無事着いて終わったかしら^^

有料放送は色々な番組やってていいなーー^^
うんうん、リアと重なって、色々話題になったの、なんとなく覚えてるw
最後の、あーーあぁーーーあああああぁーー♪←これはテーマ曲ね!?あはっ(o^∇^o)

マルコは友達に借りた「インフェルノ」の文庫本を遅ればせながら読んでる週末ですー^^
すっごく面白いんだけど、4日目にしてようやく上巻がもうすぐ終わるとこww
読んでから映画観に行きたいんだけど、間に合うかしらwあはっwww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.