Nicotto Town


‘いつもありがとう’


立ち寄り買い


私的には、水曜日を抜けると、1週間の山場を越える感覚で、夜にはすっかりホッとしている。(〃∇〃)

今日も、仕事の後、やたら( ˇ ⊖ˇ)フンフーン♪ ←な気分になり、そうだスイーツ買おう!と、コー○ーに
立ち寄った~でも、買うのは質より量の、ジャンボシューとエクレアだがw、、で、調子にノッて、
普段は帰宅後、家にあるモノで済ませる自分の昼食も、何か買っていこうと思い立った。

。。。。。壁|ω・`) コレがイイヤ、、崎陽軒。位置的に、馴染みの深い場所なので、地域の運動会
なんかで、参加者は昔は無料、今は200円位払えば、崎陽軒のシウマイ弁当(←シュウマイじゃナイw)が貰える♪

以前、上階のご近所さんから、この地域限定の(鯛めし弁当)を頂き、劇的に美味しかった事を、
ココで書いた。が、個人的に好きなのが『横濱チャーハン』。少し小ぶり目なパッキングながら、
ギッシリ詰められた‘ヤキメシ’って感じのご飯に、おかずも鶏チリメインで、キュウリ漬、ヒソカに好きな筍煮に、シウマイも
2個入っている♪ 冷めていても美味しく、電車に揺られながら食べたいなァ~なんて思う。( ^^) _U~~

帰宅後、昨日録画した「カルテット」を見ながら頂いた。ヘェーー何かこのドラマ、趣向が面白い。
松たか子、満島ひかり、高橋一生、松田龍平~見たことのナイ組み合わせで、ガッツリ4人の
掛け合い的な会話が、室内劇の如く繰り広げられて、個人的に好きなジャンル、、次回も楽しみ♡

http://www.tbs.co.jp/quartet2017/

夜、案の定、塾から帰宅の次男、仕事が遅くなってヘトヘト帰宅の長男が、すぐさま冷蔵庫の
(箱)を見つけ、エクレアやシュークリームをペロリと平らげていた。疲れている時は、甘いモンだよ┏(<:)ネーw

アバター
2017/01/19 13:24
★沙流さん

こんにちは^^

沙流さん、高橋一生好きだって言っていたから、
見てるかなァ~と思っていました。見応えのあるドラマですよねぇ。

あ、そうだ~もたいまさこ、、ナニゲにツボですね。キーパーソンだ♡

余談ですが、私が初めてちゃんと?お付き合いした人が、
高橋一生と雰囲気が似ているので、見るたびチョット思い出します。^^ゞ
アバター
2017/01/19 13:23
★ナッティさん

こんにちは^^

Σ(゚д゚lll)オォォ、、崎陽軒の弁当工場で!?
ソレはソレは、、、工場見学したい気分です~。^^ゞ

王道のシウマイ弁当美味しいよねぇ~私の昼食には少々
お高いので(800円越え^^;)、お手頃チャーハンが
もっぱらお気に入りです。ダンナはシウマイだけ買ってきて食べています。w

「カルテット」~新感覚って感じだね。アレは、演技力がないと厳しいねぇ。
4人の組み合わせが、中々斬新で、来週以降も楽しみだね。(๑◔‿◔๑)
アバター
2017/01/19 13:21
★せいらさん

こんにちは^^

ほぼ毎日、何かしらのスイーツ系は、買って冷蔵庫に、、帰宅した
子供たちが、夕食前なんかに、我慢できず間食するため用です。(笑

私も急に甘いモン食べたくなって、大福買ってきました。(〃∇〃)
アバター
2017/01/19 13:19
★エッタしゃん

こんにちは^^

エッタしゃんの力強いコメントに影響を受けたか、今日仕事上がりに
出店で大福売っていて、思わず買ってきちゃいました。^^ゞ美味しいデス♪

何か欲するというのは、きっと必要なんですよねぇーーソレが、、迷わず選ぶべし!ww^^v
アバター
2017/01/19 11:40
カルテットあたしも今期の目玉だと思ってみてるwww

キャスト豪華すぎやろww

もたいまさこを持ってくるところとかツボwww

狙いは高橋一生ですよ(*´ω`*)アーハン 
アバター
2017/01/19 11:13
崎陽軒のシュウマイ 美味しいよね♪
私は やっぱり王道のシュウマイ弁当だなーーー!!
実は 崎陽軒の弁当工場でバイトしたことある(^◇^)

カルテット 私も見てるよーー。
みんな 演技うまいよね(*'ω'*)
これからの展開が楽しみだよね(*'ω'*)

アバター
2017/01/19 07:20
(。◠‿◠。✿)ぅんぅん  
疲れてる時は甘いものがいいよね^^
アバター
2017/01/19 00:45
こんばんは~♪

甘いものを欲してる時は、甘いものが正義ですよー!←(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
なんか自分を納得させてる様なコメントですみません・・・

今週も後半戦!頑張りましょー!おー!(๑•̀ㅂ•́)و ̑̑



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.