Nicotto Town


‘いつもありがとう’


ごはん事情


昨日の、爽やか~~な早起き→ウォーキングはどこへやら、、、今朝は、気づいたらすっごい時間だった。w

昨夜、映画~お風呂~ご飯 ←か何かのプランニングで、友達と楽しくヤッていた長男も、深夜帯にコッソリ!?
帰宅してきたのか、グーグー爆睡。。全員が、ダラケモードの、快晴日曜日は、寝ちゃった分夕方が早い。w

怠けちゃった時は、イソイソ食事作りをすると、チョッとリセットされたような気分になる。^^;考えたら私、
今週@月~今日@日曜まで、丸々1週間、テイクアウトや外食ゼロで、all夕飯作り続けている~アタリマエ?('◇')ゞ

大抵ドコかで、気が抜け手抜きになるが、(食)は改善点の重要ポイントなので、あくまで自分のためだ。w

ニンジン、キャベツ、ウィンナーのスープ、雑穀米、大根とチクワの中華合え、、後、イカゲソ&長ネギ炒めと、
買ってあったカルビ&牛タン&豚肉でも、ササッと炒めて、水菜添えたら終了~メドが立ちホッ。(^^)/

家族が外食せず家で食べる機会が増えると、ある程度(量)(種類)がいるので、時間のある時、
主に値引きになっている肉は、見つけたら買っておく。チルドルームで数日は持つので、時間がナイ時でも、
急な買い物せず用意できるので、便利だ。^^v   次男の塾の送迎時、中間所にスーパーがあるので、
夜遅くなると、アレコレ値引きしていて(実は)助かっている。(笑)最近チョッとお得なサイクルでラッキー♪

ソレにしても、炊飯の米量減ったなァ~~次男の学校休み以外も理由はあるがw、2合炊いて余る時多々。|д゚)
公立の高校受験は、先週終わっているが、明日&明後日@採点日につき、引き続き休み、、長すぎ。"(-""-)"イライラw

アバター
2017/02/21 16:27
★ナッティさん

こんにちは^^

ウチの場合、普通に学校へ行くとなると、今はまだ部活があるから、
終わり次第すぐ授業~ってなると思うんだ。で、終わるのが9:30頃、、
自力帰宅の場合、よくワカラナイけど、最寄り駅近くのコンビニで、空腹が
我慢できず、チョロッと買い食いしちゃうみたい。ww 結構テキトーに本人任せなんだ~。

夏か~、、確かに時間経過しちゃうと、鮮度が危ないねぇ、、お腹空いたら、
軽食買えるよう、100~200円位持たせとくといいかも。。夕飯に響かない程度にね。^^
アバター
2017/02/21 14:46
やっぱり 塾の後に 夕飯のパターンか~。

うちも おにぎり 多めに作ってくれれば 夕方におにぎり食べて あとは帰宅後って言うんだけどね。。。
冬はそれでいいだろうけどね。。。
夏は おにぎりでも 腐るよね。。。

まあ 夜遅いのは 週1程度にしてねって言ってあるので なんとかなるかなーー。
アバター
2017/02/20 11:29
★クーさん

こんにちは^^

私、元々は外食大好き人間でして、、^^ゞ なので、本音の所は
ラクしたい気満々なんですが、、自分の身体が気になり、健診受けて、
検査までする事になった以上、自己管理しないとどーにもならんと思いまして。。*o_ _)o

ただ、ゲンキンなもので、自分のためにせっせと作る食事は、どうも体には
調子が良い方向へいっているみたいで、色々な他の不調も少しずつ解消の
方向へ行っている感じがします。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 無理し過ぎると続かないので、
適度に緩めながら、ゆっくり焦らず、続けていければと思っています。^^ゞ

イエイエ、料理ヘタですよ~~ブログでは、材料と料理名をズラズラ並べて、ガッツリ
オイシイの作ってる風?wを装っているだけです。('◇')ゞ クーさんは、お仕事も
バッチリされているし、手抜きしつつ行かないと、身体た持ちませんもん~ウンウン。(๑•̀ㅂ•́)و

そーーーーーーーなんです~今日明日が採点日らしくて、、早く水曜になれ~です。ヾ(ーー )
ご心配恐縮です。足の方は、お陰様で、装具は使っていますが、日常生活では松葉つかなくても
大丈夫そうです。ザッとあと1週間は、ドクターからの運動ストップがかかっているので、あと少しです。
アバター
2017/02/20 07:39
おはようございます♪
外食は時々だから美味しいのですよね♡ なんて言いつつ、昨日はお昼は外でした^^;
毎日お料理、お疲れさまです* 健康を考えたらやはり、お家ごはんが一番ですよね♪
夜のスーパーのお値引きは、お得なので私も時々狙って行きます♪^^
美味しそうなお惣菜が値引きされていると、お弁当用にと買ってしまったり。
有羽さんのお料理は、素材沢山でいつも美味しそう♡
私って、お料理の「やる気」がアップダウンするので、、 ^^;
最近は手抜き気味かも。。 少しまた頑張ろうかな~って思いました♪

まだ学校、お休みなのですね~ 長いですね。
足のほうはだいぶ良くなられたでしょうか^^
アバター
2017/02/19 21:00
★マルコさん

こんばんは^^

イヤイヤ^^;; 全然えらくない、、自分自身の健康管理が
最優先になったら、食事自分で作らなくちゃならなくなっただけだよ。(笑

ご主人様、一杯召し上がるのね~男性は、白いご飯があれば、基本満足する方多いよね。
ウチも、、特に次男が部活やっているので、かなり食べるんだけど、今ケガ等々で
全くやっていないので、本人も太るの恐れてか、あまり食べない、、私もご飯は
減らしているから、結果以前4合、今2合でも余るって展開になっちゃってビックリです。Σ(゚д゚lll)

週末ゆっくりできてよかったね~そそ、お互いボチボチがんばろうね。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
アバター
2017/02/19 20:57
★ナッティさん

こんばんは^^

いつもだと、週末は何かデリバリーしちゃおうよ~とか、ほっ○もっ○で
お弁当買っちゃうか~w、とかやるんですが、今週は何とか頑張っています。w

私、面倒くさがりで、チラシなんて何も見ない、、でも、このスーパーは、いつ頃から
割引になるか~なんてのは、サクッと掴んでいるので、タイミング合わせて買い物する時もあるヨ。^^ゞ
牛肉安売りは、中々ないから嬉しいよね~以前、和牛の塊が半額で(でも、2,000円w)、
悩んで結局買って、家で焼き肉サイズにカットして冷凍~後日、焼き肉丼で出したら大好評でした♪フフ

塾は、今のところ週2なんだけど、先週は雪やケガで休んだ分の補講があって、少し
多かったんだ~。今、学校が受験休みだから、家から行くけれど、基本平日なので、
学校帰りに立ち寄る形が多くなるかなぁ~~迎えは、足が何ともなかった時は自力で帰宅させてました。

あっそうそう夕飯ww、、なので、帰宅後~かなり遅くなっちゃうけどそうなっちゃうねぇ。^^;

次女さんバイトするのか~本人に聞いてみるのが1番いいね。(๑•̀ㅂ•́)و
アバター
2017/02/19 19:32
有羽さんありがとーー^^
お食事も健康を心がけているのね~!偉いなーー有羽さん^^
マルコはダンナの好みでお肉中心のメニューが多いから、少し改善しなきゃ~ww
お野菜はね、必ず摂るようにしてるけどね^^
お米もダンナ、すっごい食べるのよww夕食時は2~3杯、お弁当も大盛り!
以前は2合でちょうど良かったけど、今は倍よ~!@@エンゲル係数がーww
あはっ♪
マルコも昨日・今日はほとんど家にいて、のんびりできたぁ~❤
明日からまたぼちぼち、頑張る~!^^
アバター
2017/02/19 17:35
ALL手作り夕飯 一週間 やると なんだか 頑張った感あるよね♪
私も 大抵 週2-3回は お惣菜とか 買っちゃうもんね・・・。

なかなか チラシ見て 安いスーパーにレッツゴーとか 出来なくなったので たまに 安いの見つけるとすごい嬉しいよね。
私も先日 牛肉安くなってたので 大目に買って 冷凍しました(*^-^*)

塾の送り迎えお疲れ様。塾の時の 夕飯はどうしているんだっけ?

うちは 今度 次女がバイト始めるんだって。
バイトで帰りが遅くなる日の夕飯は どうしようか 悩み中・・・。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.