Nicotto Town


‘いつもありがとう’


娯楽


気が付けば、家で家族の誰かが繰り返し歌っている~そんな流れから、(。◡ˇ‸◔)ナニソレ?、、で知る。w

ダンナが最近歌うのが、やたら気に入って観ているアニメ『3月のライオン』2期ED~米津玄師<orion>、、歌手さえ知らん。^^;;

そして兄チャン、、、♪ジャパリパーク~♪ ナンジャ!?Σ(゚д゚lll) チョイ調べてみたら、何の歌か分かった~。
https://www.youtube.com/watch?v=xkMdLcB_vNU

アニソンだろう位は、予想が付いていたがw、、本人に聞くと、星野源がラジオでコレ↑を気に入りヘビロテしていると
話していたらしい。全然知らない私と次男まで、♪ララララー♪ とつい歌っちゃう洗脳ぶりがスゴイ。ww

ドレミファソラシド~~基本この音階の組み合わせで、実に色んなメロディーが生まれるから、音楽は面白い♫(๑→‿←๑)ノシ

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪

昨夜のドラマは、『嘘の戦争』→『カルテット』~見ごたえある2本が続く。後者は家事バタバタ中で、
今朝録画で観た。視聴率云々以前に、演者共々、ドラマのクオリティが非常に高い作品がある、、コレがまさにそう。^^v

松たか子、満島ひかり、高橋一生、松田龍平~彼ら4人を中心に、登場人物ギリギリに抑え、
匠な会話の絡みと、表情や視線しぐさ等々で、魅力的に展開させ、毎週楽しみにしている。

昨日の回は、松たか子の失踪した夫(クドカン)が現れ、夫々の場所で、出会いからの回想シーンを
時間をかけて丁寧に辿っていた。出会った時の相手への印象から、結婚後の生活の中で、どんな
スタンスで2人の暮らしを描いていたのか、、松たか子が揚げたてのから揚げに、無言でレモンをビューッと
絞っちゃって、レモン嫌いなクドカンが言えずに「美味しい~最高~!」なんて、笑顔で頬張っちゃう。

恋人みたいな気持ちを忘れたくない夫と、家族を作りたかった妻~何気ない日常の会話で、
ケンカなど全くなく、幸せだと満足する妻と、(チガウ、コンナジャナイデモイエナイ)と偽りの笑顔で過ごす夫。。

パエリア持った夫が「鍋敷き~!」と声かけて、慌てて妻が出したのが、以前自分がプレゼントした詩集だった。。

少しずつ少しずつ、ズレていく感情と歯車に、耐えきれなくなって失踪する夫と、ずっと気づかず、
「愛しているけど好きじゃない。」と、自分の事を他人にヘラヘラ喋る夫の本心を知っても、追及できない妻。

何かなァ、、でも分かる、実際夫婦って、こういうモンかもしれないって思った。ウチなんかは、ドチラも
性格的に(多分)、相手のΣ(゚д゚lll)エ?って所があったら、その場で言うか、タイミング見て言うか。ww

だから、突如ドチラか逃亡~~~なんて展開には、、ウーン、もうドチラもそんな体力ないかも。( 一一)

静かに進むストーリーを、朝食とりながら、色々考えつつ観た。やっぱりこのドラマは凄い、、圧巻。


今クールは、異常な程子離れできず娘に執着する『お母さん、娘をやめていいですか?』や、深夜帯とは
思えない程、豪華な実力派俳優総集合の『バイプレイヤーズ』など、ジャンルの違う面白い作品が多々で楽しい。^^ゞ

アバター
2017/02/22 18:37
★エッタしゃん

こんばんは^^

実はちょっと興味が出て、昨夜の分予約録画してさっき視聴しましたよ~♪

(。◡ˇ‸◔)ン?? 絵的にアレで、ヤバイアニメーーーーーどこだろどこだろ。ww
結構普通に可愛いなぁ~って感じで、観ちゃいました。^^ゞ ヤツに言ってみますね~。
アバター
2017/02/22 12:45
こんにちは~♪

兄ちゃん「けものフレンズ」見てたか~!!(๑•̀ㅂ•́)وヨッシャー

これは絵的にはアレですけどw
多分ヤバイアニメだよね!ってエッタが言ってたとお伝えください(ΦωΦ*)フフフ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.