Nicotto Town


きゃりこの沼


文旦&八朔


おっきな柑橘類の皮むき器
『ムッキーちゃん』
便利よ~(*^∀^*)

アバター
2017/03/23 15:16
凪さん
大きな柑橘類好きな人におすすめです。
厚い皮はもちろんのこと、
中の薄皮をむく時シュッと切れ目が入ってむきやすくなって
便利ですよ~(*^∀^*)
アバター
2017/03/23 02:19
最近親戚から皮の厚い柑橘類をもらいました。
ムッキーちゃんが欲しくなりましたw
アバター
2017/03/21 13:59
あるるさん
育った所がド田舎すぎて、ひよこちゃんありませんでした~(*>ω<*)
アバター
2017/03/21 09:18
子供の頃 我が家には
ヒヨコ型のちっちゃなプラスティックカードがあり
嘴のところで八朔むいてもらってました
アバター
2017/03/19 15:30
takeruさん
デコポンも使えるようですよ~(*^∀^*)


アバター
2017/03/19 15:25
でかパンダさん
柑橘類は酸味と甘味のバランスが大切ですね~(*^∀^*)
アバター
2017/03/19 07:44
八朔、美味しいですね。デコポンにも使えますか。
アバター
2017/03/19 02:50
きゃりこさん、こんばんは

残り二つの「紅マドカ」
今日、そのうちの一つを食べました。

取ってから暫くしたせいか、酸味が消えて、甘みがましてました。
やはり、酸味がないと、もの足りませんね。
アバター
2017/03/18 17:18
頑固な撲さん
そうですね~昔はそうでしたが、
一度楽をしてしまうともう手放せませんw(*^∀^*)


アバター
2017/03/18 17:15
Jennyさん
ムッキーちゃんは小さな箱型です。
上のフタで皮に切れ込みをいれてむきます。
下箱に小さな刃付いているので、実を入れて引くと切れ目が入って
薄皮がむきやすくなります。

鳥型のひよこちゃんかわいいですね~(*^∀^*)
アバター
2017/03/18 16:02
皮むき器 便利だが てを ベタベタにして食べるのもいいもんだ 手を拭けば 柑橘類の匂い
アバター
2017/03/18 14:33
皮むき器って、小鳥の形のやつですか?
うちでは、小鳥の形のを愛用してて、
ぴよちゃんって呼んでましたw
アバター
2017/03/18 12:14
ウサピョンさん
こんな便利なものがあるのか!!と感動しました~(*^∀^*)
アバター
2017/03/18 12:08
色々便利なものが出てきますね^^
アバター
2017/03/18 11:50
でかパンダさん
九州は紫色の物が多い気がします。
文旦の実が紫色とは珍しいですね~
一度食べてみたいです(*^∀^*)
アバター
2017/03/18 09:22
きゃりこさん、おはようございます。

そうなんですね。
子供の頃から、大好きでした。
わが家のは、「紅マドカ」という種類です。
実は、紫色ですよ。
アバター
2017/03/18 08:47
レインさん
ありがと~(*^∀^*)ノシ
アバター
2017/03/18 08:46
でかパンダさん
田舎からたま~に送られてきます。
文旦美味しいですよね~(*^∀^*)
アバター
2017/03/18 08:43
凪さん
ムッキーちゃんに出会う前は
果物ナイフで切れ目を入れてむきむき、薄皮の内側を歯で嚙み切ってむきむきして
やっと、食べれました。
ムッキーちゃんとの出会いは衝撃的でした。(*^∀^*)

アバター
2017/03/18 05:43
可愛いね~^^
アバター
2017/03/17 23:33
きゃりこさん、こんばんは

わが家も植えてますよ。

後2個だけ残ってます。
アバター
2017/03/17 23:04
厚い皮は剥きにくいですもんねぇ




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.