Nicotto Town


ゆうちゃんのティータイム


ペガサスをイメージしたお菓子


お母さんのリクエストでペガサスをイメージしたお菓子を作りました。
さっぱりとしたミント味のアイスを作ってグラスに盛って、ウエハースといちごを乗せて羽をイメージした飴細工をつけて完成ですね。
飴細工は繊細なので3回に一回くらいで野球で例えると三割バッター程の成功率なので途中で割れてしまうとお母さんが綺麗に食べてくれますね。
ひんやりとしたクールなペガサスミントアイスですね。
お母さんがゆうちゃんみたいなクールビューティーなアイスだねと言いました。
私はクールではありませんね。
チョコミントは好きですけど、そんなに大人っぽくはないですね。
冷静とか落ち着いているとは言われますけどね。
お母さんの架空料理リストにはケルベロスやミノタウロスやヤマタノオロチ、ダイオウイカなどが紙に書いてありましたね。
肉料理がメインになりそうですね。
ミノタウロスは牛肉の塊を使ったスタミナ料理になりそうですね。
お母さんの頭ではダイオウイカも架空の動物だと思っているみたいですね。

アバター
2017/03/31 00:21
お菓子作り・・・楽しそうで良いですね。(^o^)/
途中で失敗しても食べてくれるお母さん、優しいですね。♪
アバター
2017/03/30 19:40
こんばんは!訪問失礼します<m(__)m>いや~~なかなかお久しぶりですね!!(笑)
私がいない間も欠かさずコメントくださりありがとうございます!
これからもどうぞよろしくお願いします(n*´ω`*n)

いや~~、もう春って感じですね~~♪上の画像のコーデ、とってもかわいくて似合っています(#^^#)
桜が舞ってて、とても美しいですね。服はアリス、背景もアリスで春のアリスって感じですね(*^^*)
アバター
2017/03/30 16:44
飴溶かすとかなり熱いよね^^;  やけどしないでね^-^

今日はかなり気温が上がったからママさんアイス美味しかったと思うわ~^^ 愛娘がつくるものは特別♡だよ!
アバター
2017/03/30 16:20
飴細工は料理学校のお菓子部門の卒業試験にもなってるくらい、感性が問われるお菓子だよね。
アバター
2017/03/30 15:12
昨日お話された通り、作られたんですね。
 手先が器用じゃないと飴細工は出来ませんので、腕がとてもいい証拠ですね。
 美味しく召し上がってもらえて最高ですね♡




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.