Nicotto Town


水深3メートルでドルフィンキック


パーソナルカラーについて

ご自分のパーソナルカラー、ご存知ですか?

私は何年も前から気にしつつも、自己判断の結果に納得がいかず、
結局はよく分からないまま好きなものを身に着けています。

そもそも、パーソナルカラーという言葉がまだまだ浸透していませんよね。
まぁ、おしゃれ(特にメイク)に興味のある人でなければあまり見かけることのない言葉だと思います。

■パーソナルカラーとは
色を活用し、日常生活や仕事の生産性向上を目的とした色彩調整(カラーコンディショニング)という考え方のもと、 1940年代にアメリカで開発されたシステム。
1980年代半ばには日本にも伝わり、心理的な利用効果にもつながることから、今ではファッションやメイクはもちろん、 ビジネスでのプレゼンテーションなど、さまざまなシーンで活用されています。
パーソナルカラーは、その人のもつ肌のベース色や瞳の色によって 「Sping~春」「Summer~夏」「Autumn~秋」「Winter~冬」の4つのタイプに分けることができます。
(引用元:http://www.kakimoto-arms.com/haircolor/personal_color/)

<イエローベース>
・スプリング
目の色:ライトブラウン
肌の色:黄味がかったベージュ
唇の色:サーモンピンク
髪:柔らかくツヤがある
華やかで明るい雰囲気

・オータム
目の色:ダークブラン、チョコレートブラウン
肌の色:ウォームベージュ
唇の色:オレンジ
髪:ツヤもハリも少なめ
大人っぽくてゴージャスな雰囲気

<ブルーベース>
・サマー
目の色:ブラック、ダークブラウン、淵がソフト
肌の色:ピンクベージュ
唇の色:ピンク
髪:ツヤがなくハリがある
上品て知的な雰囲気

・ウィンター
目の色:黒、ダークブラウン、淵がはっきりしている
肌の色:ピンクホワイトベージュか褐色
唇の色:ローズ系
髪:ツヤもハリもある
透明感があって個性的な雰囲気
(参照元:http://colorfullife.tokyo/pe_jikosindan_hyou.htm)

こんな感じで自分に当てはまると思うものを選んでいく自己判断サイトが沢山あります。
ご興味のある方は遊び半分でやってみても面白いと思います。

私、自分のことはオータムだと思っていました。
肌は決して色白ではなく黄味があるし、髪の毛は太くて硬くて黒くてツヤが無いし、
目の色も茶色くなんてないし、小さい頃から大人っぽいって言われるし。
決してゴージャスでは無いけれど、なんかセレブっぽい(おそらく嫌味)とか言われるし。

でもなんか、オータムが似合うとされる服の色があんまり似合わない。
(アイシャドウはオータムカラーが似合うのに)
もしやオータムではないのでは!?
最近、髪の色を変えようと思ってて、色々調べているうちにふと思ったのでした。

肌の色がイエローだからと言って、パーソナルカラーがスプリングやオータムだとは限らない、
パーソナルカラーがまたがる(スプリングとオータムの間)こともある、
顔と体のパーソナルカラーが違う人もいる、

調べていくうちにこんな情報も出てきました。

…なんか、結局、分類しても意味なくない!??

ということで、もう好きなものを身に着けるってことでいいのかと。
私は服はサマーっぽいものがしっくりくる気がしています。

まぁでも自分の傾向を知ることは大事だと思うので、
一度はプロに診てもらうのも面白そうだなと思います。
(でもやたら料金が高いんだよね~~~~~!!!!!!)

アバター
2017/04/12 14:09
ゆうゆうさん
初めまして、コメントありがとうございます!
1度はプロに見てもらいたいんですけどね~、高いですよね><
事変は解散しちゃったし、Perfumeは最近はほとんど追いかけていませんが大好きです。

お洋服、褒めてもらえるってことは似合ってるってことですよ!
私は自分で似合ってるんだか分からないし、人からコメントもらえることも無いので、
とにかく楽ちんな服ばかり着てます~。
ヒールももう履けないかも。。
(子供を産んでからは女子力なんてとても言ってられず。。)
アバター
2017/04/11 15:01
こんにちは♪訪問辿ってお邪魔します~。
パーソナルカラー、私も気になるんですけどプロに見て貰うのはお高いですよね。
自分の服(似合ってるかはともかく)割と褒めて貰えるしいっかーって割り切ってます(*'▽')
事変もperfumeも好きなので嬉しくなってコメントしてしまいました♪
では失礼致します。
アバター
2017/04/11 11:15
かずくん
色彩って非科学的なのかな?
脳波調べて科学的に証明されてるイメージだったわ。
論文もあるみたい(どれくらい信頼性があるものかわからんが。。)

スプリング男子!
華やかできらきらしてるのね!!
アバター
2017/04/11 11:10
ころんさん
某百貨店でやっているものはとてもリーズナブルなんですが、
そのせいか予約が全く取れないです(*_*)

似合うと思うものが自分と周りで違うと困っちゃいますね(^_^.)
どっちも似合っているんではないでしょうか?羨ましいです。
結局は自分の好きなものを着たらいいとは思うんですけどね!
アバター
2017/04/03 09:47
色彩が与える精神的効用はもんのすごいってつい最近聴いたのに、
どこでだったか忘れた~><
そういう非科学的なものが排除されがちだけども、
このストレス社会にはとても大切な分野だと思います。
帰って寒々した白黒の家より、ほんわか暖色のカラーだと疲れも飛ぶ。。。かな?

どうやらオイラはスプリング
アバター
2017/03/30 22:16
面白そうですね~
私もプロに診てもらいたいです。(って高いのか…)

私は人には派手な原色が似合うよねと言われた事があるんですが
自分で鏡や写真なんかで見ると、淡い色の方が合ってると思うのです。
なんというか…、周りの人達、私の性格なんかも考慮に入ってるんじゃないかと
そんな気がしないでもない(^_^;)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.