Nicotto Town


‘いつもありがとう’


あいさつ


お友達から、手持ちのメガチューリップを頂いたので、早速持ってみた。^^ゞ C花メガ解禁し、第一弾の3種は、
マーガレットとスイートピーが各3色コンプ。デージー1色、第二弾のパンジー1色&チューリップ黄のみ、、今の所ココまで。^^ゞ

今回、↑赤チューが来たので、チューリップは残り1色~アリガタイ。(人ω・*) コツコツコツコツ作っていくのが好きである♪

( ・_ゝ・)o*――゚+.――゚+.――゚+.――゚+.――*o(・c_,・)

真央チャンの会見が今日あると聞いていたが、時間を知らず、仕事して午後TVを付けたら録画放送していた。

穏やかな笑みと共に、1つ1つの質問にしっかり答え、「色んな人に相談したけれど、自分で決めました。」
そう答えた会見の最後、立って挨拶し、「晴れやかな気持ちで」「笑顔で」~この2語を言った時、コトバと反対の感情が
抑えきれないかの様に、涙をためては後ろを向き、振り返れば笑顔、、コレを何度か繰り返していた。

思い切って、「悔しいです。悲しいです。残念です。」って、言っちゃってもイイんじゃナイ?って
思いながら、ソレは真央チャンが、最後まで言わず〆たかった、競技者としてのプライドだったのかもって感じた。

色んなジャンルで((国民的))と付く人たちは、残してきた功績以上に、唯一無二の魅力的な人柄が不可欠で、
新たに選んだ道でも、幸せであれと、皆が心から願える様な、特別な存在なんだろうと思う。(*˘︶˘*)

お母さんが生きていれば、終わってホッと飛び込めるんだろうけれど、、真央チャン、お疲れさまでした。

( ・_ゝ・)o*――゚+.――゚+.――゚+.――゚+.――*o(・c_,・)

そのままTVを付けていたら、某局にて、今日から始まるドラマ番宣で、沢尻エリカちゃんが出てきた。

おぉーー相変わらずおキレイで、、おまけに、もう満面の笑みで、ほがらかで、場の空気を読み、
主役の役割を、キチンと果たしていた。主演映画の舞台挨拶で、超仏頂面にて「別に」を連発し、
フォローした司会にガン飛ばしw、流行語レベルまで知れ渡ったのが、約10年前~時間と言うのは、改めてスゴイ。


( *¯ ꒳¯*)フゥ 私の10年、、、どうだったかなァ。大した事もしていないのに、色々思い出せない。(笑

アバター
2017/04/13 08:51
★クーさん

おはようございます^^

あんな回答で大丈夫だったでしょうか?
ちなみにしっかりなんてしていません。入学後、の~んびりと
新しい環境で過ごしていたので、(〟-_・)ン? アンタ、バイトは?と
促したら、働きたくネー面倒クセー言いながら、じゃ1つだけ応募するよと
落ちる(きっと落ちたかったw)の覚悟で、1社エントリーしたら即採用。ww

数日後、面接に行きとんとん拍子で進み、超忙しい店に研修配属された上で、
自宅から2駅の店に配置~色々もめたりナンダカンダありましたが、結局ソコで
大学在学中はずっと働いて、最後はベテラン格で発注まで任されていました。(´・ω・`)ワカンナイモンデス

真央チャンは、脚光を浴びたころから、次々と記録を塗り替えて、トリノは年齢制限
ギリギリで出られないという、あーー惜しい><な展開になりましたもんね。
羽生クンも頑張っていますが、頂点を極めちゃった人は、いつか後進に道を譲り、
自分自身のピークを過ぎた事を、認めなくちゃならない時が、必ず来るんですから、
一般人にはわからない不安や苦悩が、沢山あったことでしょう~まして、頼りに
していたお母さまも亡くされて、、人生かけて頑張ってきた道です。本当にお疲れさまでしたネ。

沢尻エリカちゃんは、女優さんらしい王道の美人サンですよね。まだまだ若いし、、「別に」から
完全にやさぐれ道を外れなくてよかった。(笑) ドラマ録画したので楽しみです。^^ゞ
アバター
2017/04/13 08:41
★タカさん

おはようございます^^

真央チャンの会見は、良い意味で(想定内)だった気がします。
試合でミスした後でさえ、表情ゆがむ事なく、出来る限り冷静にと
自分に言い聞かせているんじゃ?って位、安定した口調で気持ちを
話してきました。どんな質問も、一瞬考えてもすぐに、コトバが出てくる、、

ナチュラルなだけに、簡単そうに見えて、実はアレとても凄い事だと思います。
普通なら、「あ~~」とか「えーと」とか、連発になっちゃいますからね。^^;

やり残した事は、今の彼女としては、もうナイ、、って思えるんでしょうけれど、
誰かがもし、ちょっと意地悪な質問して、「バンクーバーで金取れなかった事は?」と
切り出せば、やっぱり悔しいだろうと~仕事帰り、電機屋さんで見ていた私もすごく
悔しかったので。。。>< だからこそのソチでのショートのミスが悔やまれ、だからこそ、
フリーの演技が、レジェンドになる位、人々の心に刻みつけられたんだと思います。(*^^*)

長いこと続けてきたものを止める時の勇気は、いかばかりかと、、1年間の休養期間に、
スケートをまたやりたいと思ったと、復帰しての引退、、きっと、完全にスケートから離れるなんて、
真央ちゃんはしないんだろうなぁ~と、、、今度はプロのエンターテイメントとして、魅了して欲しいですネ。
次の五輪では、きっと解説者として、新しい境地を切り開いてくれるんじゃないかと楽しみです。^^

沢尻エリカは、美人で演技も上手いだけに、しばらく小生意気な態度がw残念でしたね。
「1リットルの涙」なんて、何度泣いたかしれません。(笑)昨日始まったドラマは、その時
医者役だった藤木直人と夫婦役らしくて、、時間が過ぎたなぁとしみじみ思いました。^^ゞ
アバター
2017/04/13 07:18
おはようございます♪
昨日は唐突な質問にお答えいただき、ありがとうございます^^
なるほど~ アルバイトをする時間があれば、それで賄えそうですね♪
お兄さん、しっかりしていますね~*^^

真央ちゃんの会見、もう、可愛くて、親の気持ちで見ちゃっていました^^
といってももう、26歳なんですよね~。可愛さとしっかり者の両面あって、本当にステキ女性ですね^^*
本当、、 いつでも笑顔で、辛い顔や苦しさを封印してきて、それを貫きましたね。
可愛い真央ちゃんから、沢山のことを教えてもらった、学んだ気がします*
まずはお休みして、好きなことをして、「フィギュアスケートに恩返しをしたい」という
きっとその気持ちを叶えてくれるでしょうね♪

沢尻エリカちゃん、本当キレイですよね~* 
「別に」の時は、どうなっちゃうかと思いましたが~(笑)
この春も色々なドラマがあって、何を観ようかな~って♪ エリカちゃんのドラマも観ようかな^^
アバター
2017/04/12 21:56
こんばんは。
真央ちゃんの会見、ニュースで観ました。
とても真央ちゃんらしい、可愛い会見だったと思います。難しい質問にも頑張って答えていましたね。
期待され続けるプレッシャーや、叶わなかった五輪での金メダルへの無念な気持ちや、
抜きつ抜かれつのライバルとの関係、成長とともに次々と生まれる葛藤など、改めて痛いほど伝わりました。
色々なものを抱え、長い間本当に良く頑張りましたよね。
とても印象的だったのは、「生まれ変わったらケーキ屋さんかお菓子屋さんになりたい」
というような、あの発言でした。天真爛漫な真央ちゃんはいつまでも健在ですね(笑)

沢尻エリカは、消えなかったところをみると、きちんと改心したのかな、と思えますね。
本当、「別に」は衝撃でしたw(笑)
気分、でないといいですね(笑)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.