Nicotto Town



見て来た

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+233

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
長靴
1
23.27cm
カワムツ
1
17.68cm
ギンブナ
1
20.82cm
ライギョ
1
57.42cm
イワナ
1
51.89cm
ソウギョ
2
95.79cm
ハクレン
1
73.80cm
三月うさぎのストラップ
2
6.84cm
2017/04/22 22:40

本日の釣りは調子良く色々釣れました。
本命の三月うさぎが釣れたので良い良い。

ミュシャ展へ行って来ましたよ!
前売り券を買っておかなかった自分が悪いねそうだね!というような行列でしたとも…。一緒に行った弟が偵察して曰く、展示場前に並んだチケットをすでに持っているだろう人達は300人はいたと報告されました。さすがミュシャ展。
ただ本命の叙事詩が20枚ある上にそれぞれが相当な大きさだったので、それほど見るのに困ることはありませんでした。
だって大きいので縦4メートルの横6メートルですぜ…?
縦は20枚ともにほぼ同じで、横が小さいのだと3メートルくらい?

そんなサイズなものだから前2メートルくらいに人がいなかったりします。
色も薄いので近くで見てもよくわからないw
離れてみて見えるようになる絵だと思いました。

叙事詩の展示室とリトグラフの展示室が隣り合って様子が見えたため気付いたのですが、リトグラフの方はまだ空いていたので叙事詩を後回しに見て回りました。
うん、これは正解だったな…。
あとで叙事詩に戻って見ていたらリトグラフの方は牛歩になっておりました。
先んじて見た時は一つのリトグラフの前に一人いるかいないかだったのに。

双眼鏡は持っていって正解でした。
なるほど行った人は双眼鏡をオススメするわけだ。
弟はミュージアムスコープ、単眼鏡を持っていったのですが、片手で見られるので楽に使えるとのこと。次にどこか行く時は私が単眼鏡を持ちたいわぁ。
それにしても叙事詩は大きかった。
四方に展示されているので中央に立ち、双眼鏡でぐるぐる見てましたぜ。

それにしても叙事詩から見るミュシャの影響の大きさよ…。
山田章博さん影響されまくりじゃないか!
出渕裕さんも明らかに影響を受けていて、その二人が関わっている「ロードス島戦記」がどれだけミュシャ絵になっているか知ることになりました。
あれだ。ディードリットとかほぼほぼスラヴ系の民族衣装着ていることになるのか…。
ロードスにおけるファリスの神官服とかスラヴ系の神官服まんまですね!

ということはソードワールドの影響が大きい日本のファンタジーは、デザインの本流がスラヴということになるのだろうか…。
ゲルマンよりはスラヴな感じは確かにするなぁ。

アバター
2017/04/23 15:17
3月うさぎ釣れたんですね~
いいですね!

ミュシャさんの作品はポスターとか挿絵でしか見たことがなかったので
そんなに大きい作品だとは知りませんでした
単眼鏡というのもあるんですね
使いやすいのですね(メモメモです)
アバター
2017/04/23 09:47
釣り本命おめでとうございます。

ミュシャ展は凄い人だかりだったんですね。
ミュージアム専用のスコープがあるのが驚きです。
確かに離れてみるような絵画にはうってつけなのかもしれませんね(’’*
私は、勧められていても双眼鏡も単眼鑑も持ち歩かない気がします(^^;
そして、じっくり見られないで後悔するタイプですね><
アバター
2017/04/23 02:54
叙事詩は大きい、ということはテレビの知識で頭に入れていても
実際に見た感覚は現地に行かないとわからないからなあ。
壁画とか、横の長さだけなら屏風絵とか、そんなのが感覚的には近いのかな。
ミュージアムスコープというものが存在するのね!
単眼鏡はたしかにいろいろ扱いやすそう。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.