Nicotto Town


‘いつもありがとう’


プチ*リア充


昨日は、その前の晩から、何かもう眠くて眠くて、、当然、朝起きられず(←必要もなく)、日曜恒例の
朝市は諦めた~来週も、車がナイからなァ。。箱トマト、また会う日まで。($・・)/~~~サヨナラーww

金曜日に、スマホを買った際、コーティングをして貰ったが、48時間以内に「2度目をすると、効果的」だと言われ、
サッサと予約を取られたのが昨日~の午後、、値引きして貰うため、契約したコンテンツ複数に、実は気づかず、
不要のオプションが、継続されていた次男のスマホ~コッチも含め、ついでに全部解約手続きもしてきた。(๑¯ω¯๑)フゥ

と、気まぐれに、駅まで送ると、車を出してくれた上の子から、「右のウィンカーが点滅早いんだけど。」

と、LINEが入ってきた~オォーライン。。ココが、今までと違う。ww が、急いで打てないので、面倒だから、
電話した。( ̄◇ ̄;)ケッキョクソウナルカww   以前、同じ様になって、見て貰ったら、接触不良と言われ、修理して貰った。

が、再び~まだ、近くにいたので、いつも持ち込むショップに入れ、見て貰う事に~日曜だし、順番待ちで、

「2時間位かかる。」と、言われた段階で、丁度私の所用が終わり、合流してヒマ潰す事に、、ヤツの方が、
回転寿司を希望したので、同じく近くの店に直行~~私、回転寿司屋サン、本当に久々である。^^;

*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*

お寿司を頼んで、糖質だからと、シャリを残しまくる非礼はイヤだ、、なので、お寿司2皿オーダーし、その前に、
カリカリ桜海老の乗った、シーザーサラダを注文。更に、カボチャの天ぷら(←大好き♡)も添えた。お寿司、、美味しい~(^^♪

まだまだ時間がある~、、また、アチラさんの希望で、歩いて5分位のアイスクリーム工房に出向き、結構風がビュービュー
吹く中で、アッチは塩、私はコーヒーのジェラードを食す。。コレまた久々。(〃∇〃)美味 まだ時間が、、、。w

最後は、ブッ○オ○へ~ブラブラ散策していたら、欲しい本があったので、サッサとお買い上げ~安く手に入った。

ソコでリミット~連絡が入り、結局今回も、接触不良と言う事で、無料で修理し帰ってきた、、、が、
"(-""-)"ウーン、、次回、同じ事になったら3度目~その時は、他の対策を考えて貰う事にしよう。

ハプニングで、兄チャンは、「貴重な休みが、ムダに潰れた~。」と嘆いていたが、↑結構アチコチ出かけたジャン?(๑◔‿◔๑)
少なくとも私は、住んでいる街ではあるが、‘久々’のオンパレードで、結構楽しく過ごせた。(*^^*ゞ



*土曜日のスマステ~で、試食した中居クンが、唯一「美味しい~!」を連呼したのが、鮭キムチ、、北海道の
物産らしく、生のアトランティックサーモンを、秘伝のタレで作ったキムチで漬けた1品、、見た目も美味しそう。(*´﹃`*)

放送終了後、ネット検索してみたら、その段階で、既に注文問い合わせが来ていて、商品到着まで、ザッと
2ヶ月待ち~と書いてあった。"Σ⊂(☉ω☉∩) オォォ、、って事は? モタモタしていると、多分なくなる。

その場で、2瓶注文かけた。。で、翌日の昨日、ヤフーニュースのトップに、コレ↑が挙がっていた。やっぱりねェ~予想ドンピシャ。w

案の定、(恐らく)ファン中心に、注文が殺到し、お届けが更に後ろ倒しになった挙句、売り切れになっていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170423-00000111-sph-ent

ブッチャケ、他に試食して、あまり好印象じゃないリアクションの数品も、売り切れや送付遅延状態、、ドコも大繁盛だ。
改めて、SMAPの人気の維持度合と高さ、影響力の大きさを実感、、解散後だから、尚更、
2人が談笑する様子が、多々放送されたこの回を、リアタイで観ている人が多かったんだろうなァ。(≧▽≦)

「アレさ、私注文できたから、、いつ届くかわからないけと、来たら皆に出してあげるネー。」←ドヤ顔で、家族に宣言した。ww

アバター
2017/04/25 21:43
★クーさん

こんばんは^^

そうなんです~~~成り行きで。(笑)ガラケーがずっと調子悪くて、
電池パックの交換でどうにかなるかなーと思ったら、本体原因だったので、
補償サービスでガラケー交換すると、もうスマホに行けなくなると、思い切りました。^^;

フィルムは、買ったその場で機種専用のを買い、うまくできないので、
店員さんに貼ってもらいました。ケースはネット注文して、昨日届きました♪

へぇーー、ターくん、2台持ちですか~。詳しくないんですが、お得なんですね。
姪っ子が、大学生になったんですが、まだガラケーらしく、、でもガラケーでも、
ラインが来るんですよ。で、大学の周りで、ガラケーの子がいないって、ラインがきました。
でも、ガラケーでネットつながないし、i-Podもあるから、あまり不便ないんだそうで、、

夫々の使い勝手ってありますよね。私は、予想外にスマホがラクです。いかに、
ガラケーが故障多かったかわかりました。通話もクリアだし、、ヤッてみないとわからないですね。^^;

あーーー長男は逆です。あの日は、家でずーっとダラダラしていたかったんだそうです。w
ソレを、家族の車の不調で、自分がショップに持ち込み待機になり、時間損したそうです。ヾ(ーー )

鮭キムチ、、初めて聞きました。そうなんです~解散して欲しくなくて、彼らの動向を
見守っているファンは、彼らが美味しいと言えば、きっと共有したいんだと思います。

って、私も内心そうです。(〃∇〃) でも、いつ来るやら、、気長に待ちます。(笑
アバター
2017/04/25 07:23
スマホを買われたのですね^^ コーティングなんて、した事ないです~
フィルムとケースはすぐに買いますが♪
いつも反射防止フィルムと、手帳型のケースを購入します^^
ターは、ガラケーと、格安SIMにてスマホと、2台持ちにしたんです。
ガラケーは電池がもつ、ということと、あとは維持費がお安いので~←どこまでも主婦根性ですw(笑)
データSIMは、解約も自由なので、色々融通も利くんですよね~

近場でも、色々なところにお出かけして、そういうのも楽しかったりしますよね♪^^
でもお若いお兄ちゃんには少し物足りないかな・・・? それもわかる気がします~^^;

鮭キムチ、なんだかとっても美味しそう・・・♡
SMAPの影響力、すごいな~。
お品が届いたら、お味はどうだったかまた教えてくださいね♪^^
アバター
2017/04/25 07:02
★はみちゃん

おはようございます^^

ウンウン、あるみたい~スマステで紹介されて私も知ったんだ~。
とりあえず、注文には間に合ったけど、届くの忘れた頃になりそう。^^;

お子さんそっかーー地元ならあるかも?聞いてみる価値はあるね。^^

そうなの^^;;ただ今絶賛、スマホ勉強中です。w
スマホになって見て思ったのは、私のガラケーって、多分壊れてた。><
通話もね、途切れ途切れだったのよ~スマホで通話したら、
何て鮮明に、相手の声が聞こえるんだ~~比較がナイから気づかなかった。。

スマホに慣れちゃうと、PC開かなくなるって聞いたけど、私も同じ、、結局
パソの方が、見やすいし、何かと便利なんだよねぇ。。人それぞれだよね。(*^^*)//
アバター
2017/04/24 23:59
鮭キムチなるものがあるのヵーうまそうネ❤
地元に売ってないかなぁ・・・コッソリ子供たちに聞いてみようかしらん・・・。

ぉぉ、とうとうスマホでびぅーしたのネ。
なんか、通話はガラケーの方がしやすいなぁって思うこの頃。
まぁ、滅多に着信せんし、メールも無いんだけどネ。。。ハッハッハ。
やぱPCに慣れちゃってるからタブレットも眠ったままだしなぁ新品で・・・そんなもんだよネ。。
アバター
2017/04/24 22:42
★京たん

こんばんは^^

そっか~~京たんとこは、ご夫婦ともガラケーなんだね。イヤイヤ、要は、
ソレで用が足せていれば、ドッチでも何でもいいんだと思うよ~。私だって、
故障しなければ、多分今もガラケー、、折りたためるし、使い勝手さほど
悪くなかった。家ではパソ使っているから、全然大丈夫だったんだよね。^^ゞ

ちなみに、ウチはLINE~スマホになった時、真っ先にヘンなスタンプを送ってきたけど、
今の段階で、1番LINEを使わないのがダンナ、、今日所用で、私初めて打ち込んだよ。w

通信手段なんて、ケースバイケース、、自分達が1番居心地のよい条件でいいんだと思う。(*•̀ᴗ•́*)و
アバター
2017/04/24 21:54
おお❤ ラインのお話キタ━━━━(゚∀( * )━━━━!!! え? ウチ? いやん❤
「永遠のガラ夫婦よ(ΦωΦ)♪」(鼻高々胸張り←いやそれ威張るトコじゃないw) 
◎もしスマホ持ライン夫婦(この言い方がw)に成ったら…で旦那と話した時。
旦那「何はなそーか^^;メールでさえねぇ…あんなだもんねぇw」
私「❤要件❤了解!!……  素晴らしい会話だと思っているわ(ΦωΦ)♪」
旦那「…京ちゃん。実はね…」私「ん?」旦那「…ここ3週間程… 携帯がみつからないの❤」
私「キタ━━━━(゚∀( * )━━━━!!!※私も無くてもやってけるタイプなので"分かるぅ(何が?w"」 でしたわよ♡♡



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.