Nicotto Town


羊の国から


Daylight Saving(夏時間)

 夜中の二時だか三時だかに、夏時間突入。既に腕時計の針は一時間進めてあります。日本との時差が三時間から四時間になってしまうぅぅ。
 夏時間が終わる時は一時間針を戻すので、何だか一時間得した気分になるのですが、夏時間の始まりは一時間損した気分に……もう十年以上羊の国にいますが、未だに慣れません、この感覚。

アバター
2009/10/01 17:05
>スイーツマンさん
省エネに繋がると言われていますが、実のところはどうなんでしょうね。
羊の国には、子供の頃家庭の事情でお引越ししたのですよー。

>竜胆さん
お休みの日にでも、腕時計だけ一時間進めて生活してみて下さい。「もうこんな時間!?」ってなりますよ……!
で、何もしていない壁時計とか見てホッとしましょう(笑)。

>toruzoさん
昼間に時計を進められたら、一時間早く帰れますもんね……!(笑)
その代わり、戻さなきゃいけない時は一時間余計に働く羽目になりますが。
アバター
2009/09/27 17:46
日本でもサマータイム導入の話しがでては消えます。
あると嬉しいなあ。
十年住んでいる。留学生だと思っていたら、お嫁さんにいったのでしょうか?
(別にばらさなくてもいいですでけれど)
アバター
2009/09/27 16:09
一時間損した気分、
経験したことが無いけど、わかるような気がします。><;
アバター
2009/09/26 22:21
睡眠時間が・・・・・出来れば、昼間に時計を進めて欲しい。(給料取り)  (^з^)~♪



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.