Nicotto Town


ちょろちの戯言


それから それから・・・♪www


さて、あと数分で

今日も終わってしまいますね~~

さてさて、どうしようかな~~

とりあえず、アップだけはしておきますね♪www


それでは、また☆ノノノ




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

と、ココまでが先ほどアップしたところでして


さすがにこのままですと

アレですので

何かアップすることにしましょう♪www


カエルさんシリーズ


なんだかんだ言いながら楽しみにしている

ウサギさんじゃなかった♪www

とある方がいらっしゃいますので

その方のコメントがアップされしだい

書きたいと思います♪www
(ありがたく思うだすよ!!まったく×2www)



と、いうことで


ひと言・・・


『自分の好きな人が、
   実はどうしても好きになれない
              タレントのファン』だったら・・・


嫌ですね♪www




それでは、また☆ノノノ




追伸:

 ということで、カエルさんの問題は
   
                          引き続き受付中ですので、

                    頑張らず楽しく解いてみてくださいね♪www

アバター
2011/06/10 22:58
だすよねぇ~

つまり

絶対に うまくいきませんからね♪www
アバター
2011/06/04 17:32
それいやだね~www
アバター
2009/09/29 21:52
www、そうですか♪www

A型だからなんてこともないと思いますが
自分がいうんですから、間違いないですよね♪www

それと、アニメキャラには
さすがに暴走するのは難しいと思いますよ♪
なにせ、どんなに想いを寄せてもかえってはきませんからね・・・

さて、今後kaoさんにも
そんなことが起きるか楽しみですね♪www

陰ながら期待しております♪www
アバター
2009/09/29 20:57
暴走ですか^^;!!

私は慎重なA型(違う方もいるかもですが)ですので
今まで何に対しても暴走したことは1度もありませんヨ^^!!
大好きなアニメキャラにも暴走はしませんでした^^!!

でも好きな方が現れて一途になってみたい気はしています^^!!


アバター
2009/09/28 22:29
kaoさん、本当にそうですか~~www

趣味くらいならまだしも
考えかたが本当はまるっきり違うのにもかかわらず

何かが自分の好みだからといって
暴走してしまうことがあるのではありませんか??www

と、わざと煽った・・・ちょろちでした♪www
アバター
2009/09/28 22:28
アロマロンさん、それは本人ではなく

その人が好きな人だったらどうですか??

私は、まず無理ですね♪www
なぜかというと、そういう方を好きという時点で
根底にある考え方が真逆である可能性が高いですので

今後、無理をしないと付き合いを継続できないとおもいますので・・・。

さて、それでもなお
好きであり続けることは『愛』か『維持』なのか

とても難しいなぁ・・・とおもった ちょろちでした♪www
アバター
2009/09/28 15:02
ちょっと最近寝不足でコメントが遅くなってすみませんでした^^!!

そうですね^^!!
自分と趣味が合わない方を好きになることもなきにしもあらずですけれど
当分そんな心配する必要もなさそうですので^^!!


アバター
2009/09/28 04:21
考えかたや行動がハッキリいって
共感もできなければ、同情もできないタイプだとしたら・・・・・ですかwwww

そんな人を好きにはなりません・・・・♪
アバター
2009/09/28 00:16
wwwですか、これは

簡単に言うと、楽しいとか笑ったとかいう感情表現と
とらえていただければ助かりますね♪www

いまのwwwは
苦笑いとか愛想笑いなど
何かしらの感情によって現れたものだと
思っていただけるとこれ幸いです♪www

ちなみに、このwwwは・・・しつこいですね♪www

それでは、また☆ノノノ
アバター
2009/09/28 00:09
>ちょろちさん

>お互いに気をつけましょう♪www

とか言われてもwww
ダンナも子供もいますしねぇwww


ところで、ここでは、『www』って、どういう意味で使われていらっしゃるんですか?
私が、以前、よく書いていたいくつかの掲示板では、
『www』を、はじめての方に多用することは、大変失礼なことと聞いていたものですから。

年取ったのかしらねぇ・・・・
ネットの前の通信のころから、だからねぇ・・・・
アバター
2009/09/27 23:41
スイーツマンさん、貴重なご意見ありがとうございます♪www

まとめると
スイーツマンさんはジャニ嫌いということですね♪www

こんごとも、よろしくだす♪www
アバター
2009/09/27 23:40
そらさん、答え合わせしてくださいね~~

順番がズレたのは
忘れていたわけではなく

あ・え・て

ですからね♪www

それでは、また♪www
アバター
2009/09/27 23:38
www、了解したしました♪www
アバター
2009/09/27 23:30
スイーツマンさんと、そらさん。

言いたいのはそれだけだす。(通じたかな?www)
アバター
2009/09/27 23:17
まっき~さん、少し逃げなコメントですが

それはそれで、おっけ~だす♪www
アバター
2009/09/27 23:17
Piyoさん、そう!! それもありますね。

個人の趣味は趣味として
楽しんでもらうのは自由ですが
共用や強要は勘弁してもらいたい・・・ということもありますからね・・・。

ただ、その好みや趣味が
人として許せなかったらどうしますか??

と、あおってみたちょろちでした♪www
アバター
2009/09/27 23:14
有里さん、そう考えれば考えるほど

つまり、実際の今までの経験から
自分ならどう考えるか!?とすると

より、難しくなるといえますからね・・・

ちょっと、時間があいたときにでも考えてみてくださいね♪
アバター
2009/09/27 23:13
まっき~さん、本当にどこのウサギさんでしょうね~~♪www

ほらほら
早くしないと答え書いてしまいますよ!!

正解がでてから

「わかっていたけどね」とかいっても

だめですからね♪www
アバター
2009/09/27 23:12
追伸:『自分の好きな人が、実はどうしても好きになれないタレントのファン』だったら・・・
その考えを徹底的にねじ曲げてやるだす!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

な~んて素直じゃないコメントは置いといて~♪wwww

別な会話で盛り上がるっきゃないだす。www
アバター
2009/09/27 23:11
ぽぷ嬢・・・それは、ちょっとね・・・www

誰が誰を好きかなどは
その方の自由ですからね~~

マネをするといっても
みんな誰かのマネをして生きていますので

マネされた!!

と、思われた方も迷惑な話ともいえますので
今後は、もう少し広い視野で考えてみましょうね♪www
アバター
2009/09/27 23:09
ぽむさん、ナイスなコメントですね♪www

本当にそうなんですよね~
でも、恋しているときは

そんなことお構いなしに突っ走って失敗するんですよね♪www

恋愛の失敗はこういうところから
始まっているんでしょうけど、当人は気付いていなく

また、騙されたとかなんだかんだいって
愚痴を友達にこぼすというのが、ダメ恋愛の典型といえますね♪www

お互いに気をつけましょう♪www
アバター
2009/09/27 23:06
アロマロンさん!! 大人ですね~~♪www

人間として、というか
考えかたや行動がハッキリいって
共感もできなければ、同情もできないタイプだとしたら

どうですか??

それでも、相手を好きでいられますか??

まあ、愛なら可能なのでしょうね♪www
アバター
2009/09/27 20:18
まぁ、趣味が合うに越したことはありませんが、
どうしても好きなのなら、仕方ないのかなwwwと、思います♪
個人で、楽しむ分には、文句は言いませんが、
その好みを押しつけられたら、丁重にお断りとしたいと思います♪
アバター
2009/09/27 20:13
頑張って考えていきますね(笑)
好きな方が、どうしても好きになれないタレントのファンなら
難しいですね^^;
アバター
2009/09/27 20:08
どこのうさぎさんかな~♪wwwwww
アバター
2009/09/27 12:52
ぽぷは、嫌いとか、苦手って、思ってる人が、
好きとか、言った、タレント(特にお笑い系)が、嫌いになることが
あります。
マネとか、されるだけで、イラってなっちゃいます。
ぽぷが、わがままなだけかも。
アバター
2009/09/27 12:42
 ジャニーズ嫌いな男性が読書しているときに、ジャニーズ好きの女性がその曲を流していたとき、耐えられるか?
 私は耐えられる方ですけれど。じっくり味わいたいときは席を外しますねえ。


 たびたびのご来訪・コメントに感謝いたします。
 また友達申請受託に感謝いたします。
アバター
2009/09/27 07:40
根本的に、価値観が違うのでしょうから、
その人が好きなわけではなくて、
自分のエゴとして、「好きな人」として自分がふさわしい人と思い込んでいる人であることが多いと思いますから、
本当に好きなのか、今一度、自問自答してみることが必要なのでしょう。
長く付き合う上で、譲れないことが多すぎると、
今、この問題をなんらかのことで解決したとしても、
この先、また、譲れない価値観の違いが露見することは容易に予想されますから、
現状の関係を見直すことから始められるのがよいかと思います。www
アバター
2009/09/27 05:06
え・・・別に・・・いいかな~
誰のファンでも きっとすべてをひっくるめて好きな人なので・・

私はOKですwww♪

ちょろちさん そんな事で嫌がってたら
愛は見つかりませんよwww♪wwwww〇ww〇w〇wwwww♪
アバター
2009/09/27 01:16
ちょろちさん、わかりません><
また、明日(。_ _)
アバター
2009/09/27 00:08
はい、とりあえずアップしておきました♪www

さてさて
編集しようかな・・・どうしようかな・・・

とりあえずはこのままで♪www
アバター
2009/09/27 00:04
はい また
あわただしいアップですね



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.