Nicotto Town



五倍

課金アクセを装着しているのでイベントポイントが五倍です。
四日で450ポイント。平均して100ちょいなので尻尾まであっという間に行きそうですよ…。

尻尾二色も余裕じゃないかと考えてはたと気付きました。
もしかしてショップで売られる狐の耳って黄色と白の二色だったりするのでしょうか。
あり得るなー!?
黒も加えて三色とか本当にありそう。
だとしたら狐色に絞るか白も狙うか悩むことになりそう。
白無垢と巫女装束の他に何が出るか油断なりません。

なんだかんだでニコタを楽しんでいる気がしますよ!
アトゲからタウンも日記も消えると本当にすることがなくなることを実感するする。
課金額もこの三ヶ月はニコタ>アトゲですぜ…。

アバター
2017/06/17 02:31
今年の横浜は去年よりも投手力に少し苦労してるかも・・・頑張れ!
首位と9ゲーム差なら捲くれないことはない。
阪神に離されないようにくらい付いていけばいつのまにか?を期待して地道にコツコツと。
巨人中日ヤクルトの逆襲にも注意しないと今年のセリーグは混戦模様な気がします。
たいへんそう。。。
パは順位変動は楽天が落ちていくだけでしょうから。現状強いのは西武ソフトバンク。
オリックスが掻き回し要員になるかもしれないけど。
大谷翔平がもし復帰してきたら復帰後のハムの勢いも警戒かなー。
アバター
2017/06/16 06:41
去年はそもそも交流戦前に「通常打線」というものが完全崩壊して
全員が「非レギュラー」打順もへったくれもない状態で交流戦だったので
DHがー、とか何も感じなかった(苦笑)
今年は、なまじ「無茶振り打線クジ」が当たって面子が固定してただけにね。
ほぼ全員が調子急降下してDHなしとか手も足も出ないし策もないわorz
横浜の捕手は去年も打ってた印象です。戸柱ほか計3人ぐらい見たような気がする。
楽天は嶋が通年で見れば単打とバントと四球選びができるんだけど今は調子落ちてる。
嶋以外の捕手は通年で打率0割とか1割前半とか。
去年は第二捕手が2割ぐらい打ってた気がするんだけど今年ダメっす。

そしてベンチは投手にバントすらさせようとしない(手がしびれて投球に影響するのを気にしてる?)
自軍攻撃時の1アウト2アウトから始める投球練習を中断して打席に立つことを避けるためなのかわからないけど
8番嶋で3アウトになって次攻撃が投手から(自動1アウトでスタート)ってケースが目に付く
8番嶋がバントか四球で繋いで投手が四球狙いじゃダメなのかしらね?
4回までだと代走出しづらいけど5回以降なら…継投苦しくなるけどさ
うちの継投が疲弊しまくってるから休ませながらシーズン通したいのもわかるんだけど。
投手が四球とれなくて3アウトになって投球練習のタイミングがちょっと難しくても
攻撃が自動1アウト開始よりはマシな気がする…のはシロウト考えなのかな。
昨年の日シリのハムのDHなし時の打順調整は上手だったなあ。
今の梨田野球は自軍投手に負担をかけない最大限の配慮かもしれないけど
相手投手に物凄く楽をさせて「残り7打者」に全力投球の余裕を与えている気がします。
結果、元々冷え気味だった打線が更に冷凍状態にorz

オリは今年は連勝と連敗を繰り返してて謎のチームです。
オリファンなら原因がわかってるんだろうけど。詳しく見ればわかるんだろうけど、私はわからんw
昨日試合前にヤクの原樹里の今年の投球データを調べてて
前評判とは全然違う好投手という私の予想は当たってしまった。
横浜スコアラーのオリ観察データを信じて横浜が投打とも攻略方法を実践できるか否か!
実践できるか!やれば勝てる!
なお楽天阪神戦には私は期待は捨てたわ(笑)データも見ないw
アバター
2017/06/13 10:21
お~ドンドン移行が進んでいますね~
アトゲのサブはログインと着替えボタン押すだけになってきました
サブはいらないと思いつつログインだけ続けていますが
もう本当に放置しようかなと考え始めています
アバター
2017/06/13 00:20
あの狐しっぽを見ると、宝塚の羽根を連想しますw
インナーは、ドレスのほうが気になってます。
アバター
2017/06/12 23:18
5倍アクセ凄いですね…迷っている場合ではないですね><
あの狐のしっぽは欲しいですね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.