Nicotto Town


‘いつもありがとう’


虫のドジ加減

画像

この↑やぐら、、そして、金魚すくい。。(ニコタ)の毎年恒例『夏の風物詩』~今年も来たヨー何か嬉しい。(笑

*祭りのかけらもナイ、ステージ乗ったままのコーデで、今夏(初踊り)してきた~ナニゲに後ろ、、本日販売されて、
チョッと気になっていた、エビフライコーデのお姉さんが可愛く踊っていて、コソッと心捕まれる。٩(๑>∀<๑)۶

* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *

蝉の大合唱~コレ、去年もココでお話したが、どんなにミンミン大群で鳴いていても、全くうるさく感じないから不思議。

先日、洗濯物干そうと、ベランダに出たら、床にセミ、、生きてる?触ったら、バタバタ羽ばたきながら、
(逃げれネー!!)とばかり、壁にぶつかっていたので、手に乗せたらパーッと飛んで行った。。良かったネー。(*´﹀`*)

で、また別の日。。中庭で、サーーーッと動く影2つ、、トカゲ。(#^.^#)オォォ 歩きながら眺めていたら、2匹別方向に逃げ、
1匹は排水溝~もう1匹が、端っこ走り、段差を登ろう(上がろう?)として落ち、再びトライして落ち~を
繰り返していた。( 一一)エート、、アンタトカゲ?w 観念して動かなくなったので、そのまま立ち去った。セーフだねェ。(笑

ニホントカゲの赤ちゃんは、体が虹色でとてもキレイ、、子供が小学生の時、一時家で保護観察wした事がある。
大人になると、残念ながら、普通の茶色に変わってしまうのだが、今夏はトカゲ、、しょっちゅう見るなァ。

ア、そう言えば、大好きなカマキリは、2回も遭遇している♪ 道路の踏みつぶされそうな場所に、ノホホーンと
立っているので、手に乗せて近くの葉っぱにくっつけた。^^ゞ カマキリはメチャ可愛い~また会えるといいナ。

GやMやK(!?!?)は、チョッと厳しいがw、夏に多種登場する虫達は、見つけるとワクワクする。セミの抜け殻が、
思いがけない所にあったりすると、ココで無事羽化したか~と、コレまたほっこり、、皆、ひと夏を目一杯ガンバレ!!


*仕事で不在中に、塾に出て行った(←入室メールで分かる)次男、、午後、帰宅したら、涼しくてエアコン切り、
全開していたベランダ側の窓が、all網戸のまま。。(-"-怒) チッ、ヤッチマッタナーココにも、虫以上にドジな1名がいた。w

アバター
2017/08/03 01:53
★エッタしゃん

こんばんは^^

イヤイヤ、、わかりにくいですが、G~キブリと、M~カデと、K~ムシは
テンでダメです。>< 虫も選り好みして、気に入っています。(笑

子供が男ばかりなので、結構前から、虫との付き合いは覚悟していたかもです。^^;

あの大きさで、何とも精巧な体の作りですからねぇ、、ジックリ
見すぎると、(@_@;)ってなりますよねぇ、、セミ、虫界きっての名役者ですね。w
アバター
2017/08/02 18:29
虫、トカゲにぎゃーぎゃー言わない有羽しゃんに惚れましたwww

小さい頃は少しだけ平気だったのに(←ビビッてたくせにw)
ここ最近、またどんどん不気味に見えちゃってます><

今年もまた、セミの死んだふりに驚かされるんだろうな~( 'ェ')



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.