Nicotto Town


‘いつもありがとう’


目の保養


何か、肩が重い、、ガチガチ。(m。_ _)/ 全身整体に行きたいが、、チョイ必要出費が優先され、先延ばし~アァダリィ。(笑

と、ダルダルしながら、朝食とりつつ、昨夜の録画『過保護のカホコ』視聴~高畑充希チャンが、今までとはガラリと
役柄を変えて、トコトン(カホコ)になりきっているので、可愛くてつい感情移入しちゃう。(*ノωノ)ガンバレーカホコ♪

で、相手役の竹内涼真クン、、この役アタッたねェ~中々イイ。程よい爽やか面白系で、カホコとの対バランスも良く、
『下町ロケット』の時より格好よくなっている。w この子、仮面ライダードライブの主役だったんだよねェ、、最近ホント、
特撮出身の役者さんが、その後割とすぐ、ゴールデンのドラマ等(しょっぱなから主役)に抜擢される事が増えた。

*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*….*…..*

平成ライダー初代のオダギリジョーは、その道@パイオニアなので、チョイ別枠として、歴代の主役ライダー、演じている当初は、
観ている母子達の間で、人気になるが(何せ変身後は、スーツアクターさんが盛り上げてくれるから)、終了後は、良い所、
昼ドラ等で見かけ~アレ、、どうした?(ミカケナイ)って感じの方が、多かった気がするヨ~時代も変わった。(''ω'')ノ

どの辺りから、変化したかナーと、過去を遡って調べてみた。

7代目カブト~ 水嶋ヒロクン
8代目電王~  佐藤健クン
9代目キバ~  瀬戸康史クン
11代目W~  菅田将暉クン
13代目フォーゼ~  福士蒼汰クン

ちなみに、↑竹内クンは16代目。菅田クンは2人ライダーの片割れで、当時本当に子どもっぽかったのに、
その後はメキメキと頭角を表し、今やカメレオン俳優の異名を持つまでに、、電王の健クンも、憑依体何人も演じ分け、
コイツはダダモンじゃないって思っていた。(笑)福士クンはリーゼントヘアにヘンな学ランで、イマイチイケメンか、分かりづらかった。w

スーパー戦隊の方では、歴代レッドの中に、松坂桃李クンと千葉雄大クンがいる。ア、正確にはライダーじゃないが、
4代目555の時、悪役側で出ていた綾野剛クンも、今は活躍中~思わぬ所から、思わぬ人が出てくるモノだ。

*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*….*…..*

ポケgoやるようになり、外出時は、モバイルバッテリー携帯が常になった。w 帰宅後も本体充電必須~昔と違って、
今は、限りなく0に近づけなくても、継ぎ足し充電で大丈夫なそうな~私の機種、勝手に(いたわり充電)
なる機能が働くと、最近知った。バッテリー長持ちさせるため、、と言うのは、有難い事だが、機械の方で、
お節介にもコッチの充電サイクルを、推し量って調整するので、チョイ違う流れになると、時間経っているのに、
「まだ充電終わってないじゃん!!」となる。( ̄□ ̄;)!! まだまだスマホも、使いこなせていないのを実感する。フゥ

アバター
2017/08/25 16:37
★ナッティさん

こんにちは^^

ナッティさんは、前から福士くんが好きって言っていたもんね。
ちなみに私も、日曜日のドラマ観ているヨ~佳境に入って来たね。( ˘•ω•˘ )

特撮系の主役は、若手俳優の登竜門で、先輩役者も人気者を
沢山排出しているので、皆狙って、競争率高いかもね。
でも、各回全員が、活躍するか、、と言えば、ソレも微妙、、本人の
スキルと共に、売り出し方とか、その人のキャラとか、、色々かね合うのかもね。

好きな人を眺めている時に、幸せ度合いったらないよねーーーワカルワカル。(〃∇〃)
アバター
2017/08/25 11:39
特撮系の撮影って ホントに大変らしいね。
だから 役者としてすごく成長するらしいよ。
そして みんな 顔が良くて 運動も出来るという。役者のエリートですなあ~。

私は蒼汰くんが大好きです。
今、ドラマやってるので 見ると癒されるわーー。
蒼汰君に集中しすぎて 内容が入ってこないときもあったりして。。。(*^^)v
アバター
2017/08/24 19:54
★まゆさん

こんばんは^^

ハイ~主人が、長年の特撮ファンでして。。(;^ω^)
555の時に、家族全員激情版を観に連れていかれ、
その辺りを機に、ナンダカンダライダーシリーズを見始め、、
健くんの電王までは、結構ハマっていました。( ̄∇ ̄*)ゞ

実際、ライダーを観ていないと、今活躍している子の中に、
かなり出身者がいるって、分からないですよねぇ、、今は登竜門です♪
アバター
2017/08/24 16:50
詳しいですね。
仮面ライダーから出てきた人多いのね
でも、なかなか気がつかないですよね〜
昔仮面ライダーやってたとか、言われて映像さがして、なるほどって思う。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.