Nicotto Town


‘いつもありがとう’


今年も新規開拓

画像

お友達から、『庭で、命がけで花火を上げているどうぶつが、ニコタ花火と対抗しているようで、応援したくなる』

とのご指摘を頂き~~オォォ。(笑) 実は、後ろの花火共々、ドッチも見やすいように、色々取っ払ったので、
眺めて下さる来訪者サンがいる事に、嬉しくなって~~記念撮影、、上手く、ドチラも上がった(1枚)が撮れた♪

*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*

先週、別の病院@飛び入りがあり、当初予定していたモノを一旦延期~今日、子宮ガン検診に行ってきた。

数年前まで、近所に行っていたのだが、去年少々心配な噂?を耳にして~変更、、隣町の、人間ドック等、
検診専門の病院をチョイス、、シンプルに検査のみで、サッサと終わり、結果も郵送、、異常なかったが、体ガンの
方が、今までで1番痛かった。((+_+)) 今年。。同じ所でも良かったが、少し調べたら、今春オープンした
新設のレディースクリニックを、同↑隣町に発見、、連絡したら、受付サンの感じが良く、お試しで予約を入れてみた。

仕事の後~時間まで余裕があり、ゆっくりランチしてから、例によって(←またw)ポケgoやりながら向かった。

院内キレイ、、妊婦サンをはじめ、女性対象のせいか、落ち着いたピンク系を要所に使い、ソファ等もシック。(o˘◡˘o)

時間予約はしたが、30分位は待ったかなァ~番号(←受付番号の札を付けておく)を呼ばれ、診察室に
入ると、「お待たせしてスミマセン。」←低姿勢の男性ドクターに迎えられる。初診なので、今までの検診履歴や
最近の体調等、簡単に問診し、すぐ隣室へ~、、マァ、内容が内容だけにw、詳細は省いておこう。(笑

でも!! ココの体ガン検診は、全く痛くなかった。「ちょっとチクッとしますヨ~、ごめんなさいネ。」イヤイヤ先生、、
謝らなくても、痛みなかったヨ~( ˘•ω•˘ )アレ?と思っている内に、終了しちゃったースゴイスゴイびっくりした。w

どの科や病院も、そうだと思うがホント、、ドクターによって、技術やアプローチ等、受け止めるコッチ側の反応が、
全く異なる。。やはり、病院は、億劫がらず、納得いくまで、アチコチ探してみるべきだなァ~とつくづく思った。

2週間後に再予約を取り、本日終了~、、ココから先、各種検診予定が次々入るので、1つ終わり安堵した。^^ゞ

アバター
2017/08/28 01:32
★タカさん

こんばんは^^

あぁ~~結構ブログ更新しちゃっているので、、ドレですって
伝言板にお話ししとけばよかった、、お手間取らせてすみません。^^;;

夏が終われば、打ち上げも、庭の花火師も姿を消すので、折角だから、
その前に記念写真を撮っておきました。命がけは見る方もかもしれませんね。(笑

人間ドック~実は私も、数年前にやったきりです。少々事情があり、途中から、
主人の扶養を外れてしまったので、福利厚生に便乗できず、、でも、放置は
危険すぎるので、自分で計画立てて、各種検診を受けています。隔年で市の
助成を受けられるのですが、婦人科検診2つは、間で自費を投じても、毎年
受けるのが習慣に、、今年は更に色々予定しているので、計画的にやろうと思います。^^;

ドックも、ある程度の年齢に達すると、会社から、受けてください~みたいな
要請が来るのではないでしょうか。若い内は、そんなに気にしなくて大丈夫だと思います♪
アバター
2017/08/27 21:28
ブログ見つけました(笑)本当、命がけな図ですよねw(笑)
健診は、職場の基本健康診断しか受けていないです。
人間ドックとか行った方がいいのかなぁ、と思いつつ行ってないですw
何も不調は感じていませんが、段々に管理をして行かなければ、と思っています。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.