Nicotto Town



何に使うか

お金の使い道には常時困っております。
いや単に旅行先で山に寄りそうなので山用品を探したら、余程山に行っていなかったらしく何もかもが古いことに気付きまして。
それで帰りにちょろっと寄って一目惚れしたのを買ったわけですよ。

リュックにウィンドブレーカー。
結婚式に出席した時も思わぬ出費が重なりましたが、突然の山用品にも痛い目を見ている気がします。
どうせ一度買ったら後五年は買わないからとウィンドブレーカーをさくっと買ってしまったのが運の尽きだったわー。
ざくっとした出費が懐を刺してきますぜ…。

おういえ。
本の取り寄せも出荷済みだしWM買ったら今月は節約モードだな!
リュックはいい買い物をしたと思っているのでいいとするする。
ここ何年も山はロープウェーで登って降りるだけだったからなぁ。
上で歩き回るのは久々なので突然の天候の悪化に備えておきたい。

あとは靴だけなのですが、山道をちょっと歩くのにも使えて、普段使いも可能な靴ってどんな感じなのでしょうね。
ごつい登山ブーツではなく運動靴を探そうと思っているのですが、スポーツ用だとランニングシューズばかりが並んで悩みます。
とりあえず明日は別の所に行って、店員さんに質問しつつ探してみる予定です。

アバター
2017/09/12 23:38
野球場の公開生放送の招待客は
ぜったいに、ホールのキャパ(100組200名)よりも応募数が下回ったに違いないよ!
だれか、私みたいに応募した感想を呟いてないかツイ検索かけてみたけど
何も出てこないよ!ていうか招待客の募集公告を検索でヒットさせることすら難しいよw
ツイヒットした公告の「イイネ」の数、152
えーと、私はどうやって、このイベントを知って応募したんだったけかな。ツイ経由ではなかったような。

明日は出かけるからーって母に伝えておく
何しに?て
野球場にラジオを見に行く
と意味不明な事実しか言えない(笑)
アバター
2017/09/12 00:52
甲子園でのDeNA3連戦はほんとうに・・・つらい結果でしたね。
日曜日のはBS朝日で見れたんです。
阪神メンドーサ先発でメンドーサが打席に立って面白そうだったので(面白かった)。
最終的にDeNA勝てるやろーと思ったんだけどなあ。
エスコバーを回跨ぎで使っちゃったかー。土曜日に投手フル回転で延長まで戦ったみたいだし
中継ぎ出し惜しみは仕方ないとも言えるけど…エスコ…。。。
そんで三上。。。去年のCSでは良い印象だったのに今年はちょっと不調とか???
スリーバント失敗する阪神も大概酷いと思うので
頑張れDeNA望みはまだまだあると思うぞー。
アバター
2017/09/10 18:50
登山されるんですね~
ハイキングくらいしか行ったことがないので
山登りって憧れます
沢登とか・・
でもテレビで見ているだけですけど
いいものが見つかるといいですね
アバター
2017/09/09 23:30
靴は難しいですね。
山道を歩くのならちゃんとしたものが必要ですからね><
久しぶりに山に行くとなると、出費も多くなりますね><
アバター
2017/09/09 02:36
買ったことないけれど
ABCマートに行くと、ティンバーランドが目立つよー。
あれ、たぶん登山兼用だよね?(と勝手に思っている)
ABCマートの価格帯の中ではやや高めに位置する印象ですが。
見た目が登山靴っぽいのがティンバーランドには多い印象なので
そうではない見た目のティンバーランドや
ホーキンス、リーボック、ルコックスポルティフ、アディダス、etc
いっぱいあるよー。
完全にタウンユースで履き心地や運動性を無視した「なんちゃって運動靴」も多種類混在して売られてるので
一応店員さんに相談してみるのがいいかも。
仙台ではABCかASBee(アスビー)の2店舗ぐるぐるしてタウン向け運動靴探してます。
むかし本厚木のアスビーにも行った気がするよ。
アバター
2017/09/09 00:04
ホーキンスがいいと思いますよ。
見た目タウンで、がっつり山歩きができます。
仕事山歩きの息子も愛用。
私も、レディスがおしゃれで歩きやすくて、
ABCマートでお買い物です。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.