Nicotto Town


おもちもちもち


四十肩っぽい

最近腕が上がらないんです
特に左。今月になって右にもキてるけど・・・

高いところのものを取ろうとしてイテテテテ
遠くのものに手を伸ばしてイテテテテ
下着の着脱でイテテテテ

いよいよダメだーと思って整体行ったんですが、
あそこって保険きくかどうかの診断あるんですねぇ
ただ「肩が張ってるんだよねぇ」とか
「腰のあたりが重たいから何とかして」っていうのはNG。
やってはくれるけど自費。

「上のものをとろうとして無理してから痛い」
「下着つけようとしてら腕をひねったみたい」
とかいう、怪我ならOKみたい。
誰かにぶつかられたなどの事故でもいいんじゃないですかね。

私は多分原因のない四十肩だろうけどww
けど私の口から怪我っぽいということを言わせようと
整体のお兄さん頑張ってくれたww
知らなかったんだもーん。お兄さんありがとうw

肩甲骨の内側に指が入らないとか
触っただけで痛い場所とか
とにかく体バキバキで。
長くかかることを覚悟しておいてと言われますた(´・ω・`)

あまり悪化しないうちに行けばよかったなぁ。
体の声に耳を傾け、重症化しないうちに皆様もメンテナンスを~

アバター
2017/09/18 19:10
YRVSR125さん

見てきましたがすごい治療があるんですね。
やってみたい気はしますが
保険適用外ではちょっと難しいですね~^^;
アバター
2017/09/18 17:45
奥野先生の新生血管という説は正しいと思う。

https://www.itami-torou.com/column/?id=1396239765-271944


カテーテル治療で治るらしいが、保険適用外のようです。
アバター
2017/09/18 06:08
ヤノスさん

それ最初は結構ハードな動きですねΣ(゚Д゚)
数年前カーブス行ってたんですが
そこにもそういう器具はなかったです@@

本格的なジムに行けばあるのかも・・・?
アバター
2017/09/18 00:56
付けにくい筋肉付けてもいいかもです^^

縄跳び のヒモに 滑車釣り下げて 引っ張って右手が下がったら 左手上がるまたいな運動
10分はするといいって
アバター
2017/09/17 23:52
しっぽさん

おお。そんな署名運動あるなら自分も喜んで!
もしかしてそれで増えて、今この状態なのかな・・・?

整形外科という選択肢はそのときなかったんです(^^;
怪我ではないかなって思ったら病院は思いつかなくてw

病院好きなんですね(゚Д゚)
あまり好きではない人が多いのに珍しいですw
特に外科は痛いことをされるという思い込みがあるので
なかなか足が向かず敬遠してしまいますー><
あでもCT、MRIはちょっと興味あるかも(

そうそう、自分の周囲の人はみんな
「自然と治るよ。整体行けば治りが早いだけ」
って言うんですよ。
根拠は不明ですが、治る・・・みたいですねぇ
アバター
2017/09/17 23:43
りりむさん

保険適用外になるかも知れないなんてこと全く知らなくて
もちろん3割負担のつもりでいたから ちょっと焦りました^^;
サーキットやってるんですか!
自分も市営体育館行ってちょっとかじったことあります。
健康のために通えるなんてすごい頑張り屋さんΣ(゚Д゚)

こんななる前にちゃんと筋肉伸ばしておくんでした><
痛いのを無理に動かすのは
切り傷のかさぶたをはがすのと同じだから絶対安静、と
厳重注意されましたorz
アバター
2017/09/17 23:07
以前理学療法士の人に、保険適用範囲をふやしてという署名に協力しましたが
なかなかめんどくさそうですね。

整形外科は行かないんですか?

病院好きの私は、すぐ新しい病院にいっちゃうw

CTとMRI大好き~

でも四十肩五十腰だから、自然となおるって話も聞きました。
根拠がわからない…
アバター
2017/09/17 22:29
整体ってそうなんですね、勉強になりました。
私はジム(てゆかサーキット)をさぼると肩が
痛くなるので、運動するようにしてます。

でも痛くなってからだと、動かしたらダメなんかなあ。
お大事にです。
アバター
2017/09/17 21:23
きらさん

いやいやいやいや!
なんかきらさんのほうが深刻じゃないです!?
整形外科にまず行ったほうがいいですよ((((;゚Д゚))))
そこで問題なければ整体でいいですが
直で整体行っても「お医者さんの診断が必要」って言われる治療もあるので
まずはお医者さんに><
お互いナメてかからずしっかり治しましょう~!!
アバター
2017/09/17 21:17
YRVSR125さん

ようこそ、コメントありがとうございます
やはり皆さんの話によるとかなり期間が長いようで(/´△`\)
治ったと思ったら反対側、とか不便すぎますね;;
無理をしなければ痛みはそんなにないので
あまり動かさないようにしたいと思います。
125さんもお大事に><
アバター
2017/09/17 21:15
ヤノスさん

普通の整体師さんですがよさそうなので通うことにします~w
ホントそうなんですね、言われました。
シャワーではなく湯船に浸かれって(´・ω・`)
ありがとうございます!
時間はかかりそうですが気長に治します~
アバター
2017/09/17 21:14
ウサピョンさん

おお。四十肩仲間!(過去形
何もせず半年で完治したんですか?
長い人は年単位かかると聞いておののいてます><
でもそのくらいで治る人もいるんですね
ありがとうございます、出費も大変ですが
ちゃんと通って治します!
アバター
2017/09/17 19:26
おお@@
肩の痛みは常に動かす場所なだけに辛いですね><。
あたしも最近左肩が痛いんですよね・・・
なんか骨?の部分?が押すと痛い感じです@@;
背中の痛みも継続中なのでやっぱメンテナンス行ったほうがいいですかね~(´・ω・`)?

無理して悪化させないように気をつけてくださいね@@
アバター
2017/09/17 17:37
昨年の7月から右が50肩になり、今年の5月から左が50肩になりました。
右は9割ぐらい治ったが、左はちょっとした動作で痛みます。

痛いときは痛い所を冷やすと痛みが軽減できます。


アバター
2017/09/17 15:22
野球選手とか行く 整体師さんが近くにあったらね^^;

基本は 冷やさない事かなー^^

お大事にね^^;
アバター
2017/09/17 13:57
こんにちは(●^o^●)

私も以前なりました
左だったような気がしますが、半年かかりました^^;
気長に治療が必要ですね^^
お大事に!
アバター
2017/09/17 11:45
あずさん

何にもしなければ全然痛くないんですー
けど動かすと一定の動きが痛いですねぇ・・・筋違えたみたいな痛みで。
そうなんです、怪我と同じだから安静にしてろって言われました。
動かさないと固まって悪化しそうなイメージから
わざと痛いのを無理して動かす人がいるがヤメロとw

あずさんの言うように痛みのないときに
普段からやっておけってことですね( `_ゝ´)フォォー←笑ったww
昨日近所の温泉行って体も温めてきたし♪
来月から仕事しようと思うから、それまでに少しでも良くしておきたいです。

多分直でそれを言ったらダメなんじゃないですかねwww
バレないだろうけど一応の決まりっぽい感じでしたw
アバター
2017/09/17 11:23
こんにちはー。
四十肩は痛いと聞きます。痛みはいかがですか?
痛いうちはあまり動かしてはいけないんでしたっけ?

知人が同じように肩を痛めた時に、普段からぐるぐる回すだけでも
違うかしれないからやっておきなよと言われ、寝る前に回す癖がつきました。
毎日回すと可動域も広くなるので、もし痛みがひいて良くなったら
無理しない程度に回してみるといいかもです。
痛くない程度のギリギリまで回すと、可動域が広がりますよ。
あとこれをやると気持ちいいです( `_ゝ´)フォォー
今は無理せず、物が取れなかったら手伝ってもらって安静にされてください。

最後に・・・整体のお兄さん優しいw でも一言「怪我にすると保険になるよ」
って言ってくれたらわかりやすかったのにw



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.