Nicotto Town


‘いつもありがとう’


ロングランチ


金曜日に研修から戻って来た長男が、今日から元の職場に復帰、、6時台がダンナで、7時台が兄チャン、、次男は、
文化祭の代休なので、送迎も「2」でストップしたのが幸い。^^; 1時間置きの車出動は、やっぱり慌ただしい。

今日は、仕事の後、待ち合わせして、お友達とランチ~予想はしていたが、イヤイヤ、、気が付けば(笑)、1時頃
お店に入って、周囲に人が消え5時過ぎ。。。彼女とは、ガチで差しで、踏み込み気味の、ディープな話題も、
実質OK。前職場に、私が先に入り、彼女を紹介して、2人で数年頑張った。双方、かなり苦労した同士だが、
同い年でも、1つのテーマで、捉え方が違うため、話し出すと色々な意味でw盛り上がる。途中(内心)
話しを聞いていて、イラッとしたがww、こんな話、‘他人’でココまで言える存在も少ない、、刺激になり感謝。

「〇〇さん(=私)、何かにのめり込むと、ヤリ過ぎるでしょ?ポケモンgoも、適当にしときなヨー!」、、ハイ。(;^_^A

最近不調で、アチコチガタついていると話したら、ド直球で怒られた。(笑)融通が利かず、要領が悪い上、
自分自身納得いかないと、前に進めない~「箱のお菓子を、パンパンに詰めて、1コも入る余裕を作らない。」

別の友人は、以前そんな↑風に私の性格を分析した。(m。_ _)/ 年齢と共に、少しテキトーにはなってきた~ツモリダガ。w

彼女↑↑と話して、ひと昔前の((自分))が、色々思い出された。(´=ω=`)ウーン、、少しは成長したか?シテナイカ。^^;

その場の空気を壊したくなくて、つい呑み込み、自分が黙っとけば~と、収めようとして、後でドーンと落ちる。
「NO!」と、強気で開口1番言っちゃったモン勝ち~は、「無理だねェ、私達(^^;」、、つまずきながらボチボチヤロカネ。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.