Nicotto Town



脅かすなよ。

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:7

今日、片側1車線の道を走行中、
対向車が100mぐらい前から
反対車線にフラフラとでてきました。
このままでは衝突すると思い、
3~40m前まで来たところで
思いっきりクラクションを鳴らしました。
クラクションの音でで初めて事態に気が付いた
対向車の運転手が慌てて回避行動を取り、
何とか衝突は回避できました。
回避行動をとって居る時の
相手運転手の顔が見えたのですが、
何か凄く驚いた顔をしていました。
でも、驚いたのはこっちですからと思いました。
居眠りだったのか、わき見だったのか
解りませんが、勘弁して欲しいです。

今日着せているC服ですが、
再販だったんですね。
Rが付いているのに気付かず
購入してしまいました。w
既に持っていたのに。www

アバター
2017/09/26 17:41
ピンクうさぎ♥さん
怖いですよね。
私は、相手の不注意で事故したことがあったので、
今回は反省を生かせてクラクションを鳴らせました。^^
再販、解っていて買ったんですね。^^
どこか違ってました?
再販なのに高いですよね。w

優伽さん
ホント、良かったです。^^
早い判断が必要ですよね。

ヾ(志^▽^維)さん
年とっても運転されている方が多くて怖いですよね。
意識が飛んでいた可能性大だと思います。^^
アバター
2017/09/26 13:51
(>_<) ・・・・最近うちも危ないなと思うことが多くて
高齢社会で足が必要でもちょっと怖い運転が多いです
若い人だったのかな?きっと意識飛んでたのかもですね・・・

アバター
2017/09/26 12:59
クラクションで相手が気づいて回避。
事故にならなくて良かったですね。
運転中は周囲の状況ですばやく判断することが重要ですね。
アバター
2017/09/26 06:09
怖いですね><
クラクションならせて良かったですよね
とっさの時、思いつかなかったり・・・
あ、それは私ですけどw

再販、わかってたけど一応買いましたよ^^
どこが手直しされているか
比べてみるのも面白いかな~って^^;
でも9000Cコインは高すぎですよね><
アバター
2017/09/25 23:33
コットンさん
事故は嫌ですよね。
事故、大事にならなくて良かったですね。^^
アバター
2017/09/25 23:00
危なかったですね。。。実は、夫も、先月事故りまして^^;
相手の車の修理で、痛い出費ですが、大事にならなくて良かったと思います^^;
完全にこちらが悪いのに、被害者も、丁寧で、申し訳なかったです。
その後、コンビニの縁石に乗り上げてパンクしちゃいまして…少し早いけど、タイヤ新品にしました。
不幸が重なってます(>_<)  どちらも、私の車_| ̄|○
義親の具合が悪いのと重なり、落ち込みますよ~~。バタバタしそうです^^;
アバター
2017/09/25 19:25
はやさん
早い判断ができて良かったです。^^
ははは、日曜日には9周年のパジャマが貰えるかな。w

風輪さん
良かったです。^^
アバター
2017/09/25 19:01
クラクション鳴らす判断が早く御無事で何よりです^^
アバター
2017/09/25 18:58
危機一髪でしたね。クラクション鳴らして正解でしたね。
え~このⅭ服リマスターなのに正規販売で持っていたのですか?
今、島番号見てなるほどなぁって思いましたw
アバター
2017/09/25 18:37
夏生さん
私は同じような体験が二回目。
1回目はクラクションを鳴らさず、側面に衝突された。
なので、今回はクラクションを鳴らしました。
動いている車通しの事故だと、
100対0になることは無いみたいです。
信号待ちで追突されたなんて時ぐらいらしい。
クラクションを鳴らすなり、
回避処置を取らねばならないらしい。
夏生さんが裁判を起こしても変わらなかったのではないかな。
判例も多いようですよ。
次からは回避処置を取って、貰い事故を回避しましょう。
アバター
2017/09/25 18:25
今晩は!

実は、3ヶ月前に、この手の車に側面から衝突されました。
クラクションを鳴らすか悩みました。
見れば分かる思い鳴らさなかった。
それが失策でした。

相手は79歳の高齢者。
認知に問題のありそうな方でした。

口惜しいのは過失割合が「0対100」ではなく「5対95」でした。
自分で交渉しました。弁護士に頼めば良かったと反省。
裁判にかけたかった。
これも失策でした。

m(__)m



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.