Nicotto Town



運動会やら近況

 日記が週記になりつつあるこの頃・・・ まぁ気を取り直していきまっしょい・x・

 ちなみに普通に10年日記を毎日書いています・x・ホントダヨ


 延期続きの運動会は10月末にようやく開催となりました。一部短縮となりましたが、やはり晴れた日に開催で良かったです。でも寒かった><; 子供達は動いていたからそんなに寒くは無かったみたいですけどね。さすが子供は風の子だw
 私は平日でしたが職場の理解もありなんとか休みを頂きビデオ撮影のため頑張りましたw 三脚や脚立での撮影が禁止のため、馬跳びとかに使う地面に半分埋まったタイヤの上での撮影をしたため、2時間はタイヤの上でバランスを取りながら撮影していたため良いトレーニングになりました^^
 子供達の成長は本当に著しいですね。長男がまさかの?w徒競走で1位だったり、リレーの選手に選ばれた長女が徒競走は帽子が飛ばされるのを気にしてかビリだったりと、中々面白かったです。長女はリレーでは、上級生と走っても1位のままをキープしていたので、集中力は微妙ですが足は速いことが再確認できました><v
 表現の種目は皆上手でした。指先までしっかり気にしているのか、親馬鹿ながら綺麗だったですねぇ^^ 良い運動会となりました。

 本の話。
 堂場瞬一から
「邪心 警視庁犯罪被害者支援課2」
 一時話題となったリベンジポルノ関係の話です。本件はリベンジポルノとまでの認定が出来る状況ではなかったのですが、所謂罪刑法定主義の境の事案に対しての対応といいますか、それに苦慮する警察官の苦労が伝わる内容です。クライマックスでの主たる人物の台詞が物悲しいです。

 字数制限きたのでまた続きは後日に・x・ノチ

アバター
2017/11/07 19:21
>mickyさん
 9月末や10月頭だと暑さでいつもお弁当大丈夫か気にしてしまいますねw
 ビデオはなんとかぶれずに撮影できました><v
アバター
2017/11/07 13:29
運動会、観に行くことができてよかったですね。
涼しくなってから、開催できたのはある意味、幸運だったと言えるでしょう。
娘たちが小学生の時、運動会は毎年9月末の開催だったため、自分はいつもお天気と気温を気にしてましたw
ビデオはぶれずに撮影できましたか?ww



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.