Nicotto Town


‘いつもありがとう’


リサーチ中


仕事で、来年早々に、少々変更事項があり、(現場)の私がブッチャケ主になって、色々と段取りを進めている。

今の仕事に就いて、気が付けば結構な年月が経っているが、初めてのケースで、チョッと戸惑いつつ、ヤルのは
結局自分しかいないから、、知らない事も、勉強だと思って、プラス思考で極力頑張ってみてはいる。( ̄∇ ̄*)ゞ

アーでも今日は、日中調べる事が多くて、アチコチ連絡取ったり、会社とのやり取りで、違っているポイントに
気づいたり~で、スマホが珍しくw ポケgo以外の用途で、大活躍した。(-ω-)/ 時代がどんどん進んで、
検索手段が増えても、中々その波に乗り切れず、(ンーまだ今のでイイヤー)とか、思っていたけれど、イザ
使いだすと、便利なツールが多い。 先週末帰省した際、実家で調べる事があり、立ち会った方が、
(多分自分のw)見事に画面が割れまくっているケイタイ^^;で、位置情報を見せてくれた時、同席の
長男が、たまたま持っていたタブレットを出し、大きな画面ですぐ発見。。「オォー!」←皆に感謝されていた。w

何とかかんとか、私の仕事関連も、徐々に先が見えてきた、、実際ヤッてみないと分からないが、ガンバロウ。

でも疲れた~~3連チャンの早起きも重なり、夕飯支度後、気が付けば爆睡。。家族の気配で飛び起きた。(☆☆)!!



*液晶がバリバリ状態のスマホ?~テレビ等で紹介されていて、知ってはいたが、、実際↑(現物)を見ると
凄いねェ、、画面よく見えないしw、アレを直に触っていて、指が切れないんだろうか。(´・ω・`;)

アバター
2017/11/17 19:03
★千尋さん

こんばんは^^

実は私もそうなんですよ~油断すると、すぐ
ネガティブ思考に陥りやすい性格です。^^;

そんな自分がイヤで、何かイヤな事とかあっても、
「きっとこれは何か意味がある。ピンチはチャンス。」って、
転換させるクセが、ついてきちゃったんだと思います。(笑

実際後~で振り返ると、マー何とかなったよね?が多い気がします。^^ゞ
アバター
2017/11/17 19:01
★エッタしゃん

こんばんは^^

ウチも、家族でそんなスマホいないので、よく分からないんですが、
世の中にはw、割れたまま使用している人多いんですかね?^^;;

直すのが面倒だからでしょうか~私が↑遭遇した人は、ちょこっと
所じゃ~なくて、画面全部が割れまくりで、長男も引いていました。w

スマホになってから、まだ破損した事がないんですが、多分私も、
気になって、すぐ修理に出しにいくと思います。落ち着かなくて。( ̄∇ ̄*)ゞ
アバター
2017/11/17 18:18
お仕事お疲れ様です!
初めてのことは
ドキドキして
ちゃんとこなせるか不安にもなっちゃいます><
プラス思考えらいです(*^▽^*)
アバター
2017/11/17 18:16
こんばんは~♪

あのバッキバキに割れている画面のまま、使い続けてるのは何なんでしょう?
動くから?
修理代が勿体ないから?

その前に大事に扱うからっていうのもありますし、万が一傷ついちゃったら
ウチ的には恥ずかしいから、早く直しますけど^^
アバター
2017/11/17 16:40
★メシルさん

こんにちは^^

メシルさんも、毎日お疲れ様です。
新しい事を覚えるって、凄く緊張すると思います、、が、
仕事の中で、1番楽しい時なのかな~って思えたりもします。

私は、大した事していないですが( ̄∇ ̄*)ゞ、誰かをサポートするのが
メインの職種なので、自分が役に立てていると実感できるのが、1番嬉しいです♪

私も、春先にガラケーが故障しなければ、きっと今、お母さまと同じ状況です。
ソレまで、スマホ大嫌いでしたから(笑)、、絶対使いこなせない~って、
街中で、操作している人たちみて、ビビっていました。でも、ヤッてみたら、
私が使う程度の事なら、そう難しくなかった、、タイミングってあるのかもしれませんね。^^

(ちなみに、実弟は未だガラケーです。多分スマホイラナイみたいですww)
アバター
2017/11/17 10:21
色々お疲れ様です(。☌ᴗ☌。)
私も、新しい分析の機械と格闘しつつ頑張っています(๑◕ܫ◕๑)

母は未だにガラケー……らくらくスマホなら使えるかなぁ??と思いながら、まだそのままです( ̄▽ ̄;)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.