Nicotto Town


‘いつもありがとう’


オウチ三昧


起きた時は真っ暗で、雲で覆われていた空が、次第に明けて晴れた。^^v シーツ洗おう~今日はオフだから、
(小掃除)も、少し込み入った場所をガッツリやろう~アレヤコレヤと、バタバタしている内に、アッと言う間に昼。( ̄□ ̄;)

結局、久々平日‘引きこもり’で過ごしてしまった。(笑)マーイッカ、、夜、LINEでポケモン総数20億匹超えて、
XPもほしのすなも2倍になったと知る。。週末、ドチラかチョックラ繰り出すか~レベル上げまで、残り1/5。^^ゞ

どう森も楽しんでいる。ゲーム進めるために、(フレンドさん)が必要で、、リアでは探せないのでw、やむを得ず、
募集掲示板で、フレンドコード晒している人(←ほぼ10代が多い?w)の中で、丁寧なコメント添えている人を
選んで申請を挙げ、お陰様で20数人‘オトモダチ’が出来た。(*''ω''*) こういうの初めてで、チョッとドキドキ、、が、

「↑こんな(フレンド募集)の普通じゃネ?」と、上の子に言われた。。そっか、大丈夫なのか。(;^_^A

ポケgoは、基本外を歩かないとできないので、家にいる間を埋めてくれるのがどう森~ヤバイ、ゲームだらけになる。w

家に鍋の素がいくつか常備してあり、生協の個配が金曜日になったので、本日買い物ナシで、夕飯作れるDay♪(-ω-)/
今はすっかり定番になった鍋つゆ。。今日は(塩ラー油鍋)だって~ピリ辛で中々美味しかった。(b´ω`d)



*公共電波で、毎週必ずSMAPの曲を流してくれる、金曜日@木村クンのラジオ~毎週、「今日は何が
かかるかな~?」が、次男との合言葉になっている。w 大体が、リスナーからのハガキを読みつつ、内容から
リンクさせて行くので、聴いている側も、(アレジャネ?)的な流れで待つ。(笑)洋服の話が続き、オシャレ関連なら、
『シャレオツ』だよネーって、TLがガンガン上がり出した所で、かかったのが『どんないいこと』~アレレ、、アッ!(☆☆)!!

♪どんないい服着て♪ ←って歌詞で始まるんだ~~ナルホドナルホド!!(≧∇≦) 塾帰りの次男も、コレ↑だけは、
何としても聴きたいらしく、昨夜も帰宅後、ダッシュでお風呂に入り、夕飯のタイミングで間に合わせていた。(''ω'')ノオツ

アバター
2017/11/25 16:17
★エッタしゃん

こんにちは^^

そうなんです~~ソレが逆に、出不精気味の自分を、自然に外に
出してくれたので、感謝しているんですが、、本当に外しか
できないので(笑)、家にいる時、どう森はピッタリで嬉しいです。(〃∇〃)

虫、、「コ」がつく子も時々出ますねぇ~あれ虫じゃなかったかな?ww

おぉーールアーモジュール! 私も、以前スペシャルパック買った時、もれなくついていた
モジュールの数が在庫数を圧迫し(笑)、駅前とかで、ドコかないかなーなんて探しました。^^;

時代が流れて、ひと昔前は、ケイタイもパソコンも、使う人or使わない人で、ドッチも
どうにかなっていたんですが、、もう今は、大多数が(使う人)になりつつあり、
生活の一部として、少しずつでも覚えて取り入れないと、暮らしづらくなってくる
なんて事態に、コレからドンドンなっていくのかもですね。最近特に、実感します。(*_*;
アバター
2017/11/25 13:18
こんにちは^^

うんうん、家に中に居てポケGoしても、な~んにも進みませんものね(^m^*)
たまに現れる鳩とか虫とか鼠くらいでwww

昨日は会社の周りのポケストップに、ルアーモジュールが刺さりまくってたのも
お住まいに帰ると、刺す場所がないからじゃないかな?って言われてました。

スマホもネットもそうですけど、新しい物を上手に生活に取り込めないと
どんどん昔の人になっちゃいますものねぇ(*ΦωΦ)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.