Nicotto Town


‘いつもありがとう’


はつもうで


【初詣での願い事について日記を書いてみよう】

新年第一弾の(お題ブログ)は、ご褒美家具のトロ?っぽい照りツヤに惹かれて、書いてみる。(笑

初詣、、今年は、毎年日付が変わった夜中に行く所と、もう1つ2日に、時間があったので、
いつも私個人が、頻繁にお参りしている所と、、正確には、2つでさせて貰った。(*´人`*)

以前は、キチンとするのって、年に1度位だから~と、やたら気合入って、お願いを詰め込んでいたが、
‘手を合わせる’事が、日常化して早3年余り~逆に、ゆったりとした気持ちで、神様と
向き合いたいなって、思えるようになった。要は気の持ちよう・・に尽きてしまうが、
こういうのって、究極(自己満足)でイイんじゃナイかと、内心思っている。(*^^)v

ま~今年に関しては、【1極集中】に、どうしてもナッてしまうが^^;、、無事終わった
暁にはお礼参りを~終わらなくても(-_-;)、、お参り自体は、続けていくつもりである。

絵馬も書いたし、ドキドキ引いたおみくじは大吉~~マーマー良いんじゃないだろうか?( ̄∇ ̄*)ゞ

年が明けて、段々と受験が近づき、コッチのやる事も色々増えてきた。昨日もドッと疲れた~。(m。_ _)/
今日から仕事はじめの上の子が、在宅していたので、↑見かねて助けてくれた。コイツ頼りになる!ww

コレまた毎年、自分の手帳冒頭に記す(今年の抱負)も、急に降りてきてw決まったので書いた。(笑

アバター
2018/01/06 01:23
★エッタしゃん

こんばんは^^

イエイエイエイ、、私の年頭の抱負っていうのは、
自分を戒めたり、何か目標作らないと、ただでさえ、
サーーーッと過ぎて終わってしまう1年なので、大晦日に
*o_ _)oアァ、、って後悔しそうで、、到達できたかは危ういラインです。w

お守りとかお参りとかって、まず自分自身の精進や努力が
土台にあっての事だって、聞いた事があります。神様だって、
どんだけ沢山の人の、時に無謀な?お願いまで、引き受けられるか危ないですよね。^^;

でも、手を合わせる場所があるっていうのは、とても安心できますね~。
アバター
2018/01/06 01:21
★ゆりさん

こんばんは^^
こちらこそ、ご無沙汰しています~お話できて嬉しいです♪

お子さん2才半ですか。可愛い時期ですよね~お喋りも一杯するでしょう?
子育て真っ最中の時は、本当に忙しく日々過ぎていきますよね。
そんな中で、ニコタみたいな場所があると、気が向いた時に、気分転換も
できたりしますよね~自分の時もあったらよかったな~羨ましいです。^^ゞ

初詣は、独身の頃は、三が日過ぎて空いた頃に、両親とお参りしていました。
結婚してから、ナゼか深夜に、、(笑)でも、子供らが段々拒否るようになってw
今回は、初めて完全に夫婦2人で行くハメに。。。まー時間が流れましたねぇ。('◇')ゞ

私個人は、3年前の次男の高校受験の時、ちょっと行き詰って、心の拠り所が
欲しくなり、駅前で見つけた神社にお参りしたタイミングで、プチいいことがあったんです。
で、気を良くして、週1回ずつくらいでお参りを続け、、無事合格頂いた後、
半年位お礼参りして、終了しようと思ったんですが、その矢先今度は家族の1人が
ケガで入院して~ソコから、アレコレあったものですから、ずーっとお参りを続けています。(*´ω`*)

少し前に読んだ本に、神様に手を合わせるのは、心の浄化になって良いと
あったので、ソレも含めて何かあれば、チョコチョコお参りにいっている感じですね。^^
「みんな元気に、仲良く」。。分かります。 私もお参りする時、大抵
「家族親族が、今週も笑顔で元気に過ごせますように。」と心で唱えてきます。

やっぱり最後は、ソコに尽きますよね~~それがなるべく長く続くと良いですね♪
とても良いお話有難うございました。また遊びに行かせてくださいね。
アバター
2018/01/05 23:56
ヾ(❀╹◡╹)ノ゙こんばんは~♪

去年の自分の豊富・・・( ̄∇ ̄;)ゞナンダッケ
っていう、情けない状態な私ですw

全く根拠のない神頼みは、してはいけないのかなぁ~って思ってます^^
そんな事を頻繁にしてたら、神様にそっぽ向かれそうですw

神前の厳かに引き締まった空気とか、身が引き締まる感じがして好きだったりします( ̄∇ ̄;)ゞ
アバター
2018/01/05 23:09
有羽さんお久しぶりです!!

ものすごく久々に書いたブログだったのに、コメント頂いてありがとうございましたm(_ _)m
あんまりブログ書いてなかったもんで、誰かからコメント貰えるなんて思っておらず……
とっても嬉しかったです❀❀ありがとう。
子育て(現在2歳半)は疲れますけど、可愛くて幸せな時間も多いです^^
ニコタのお友達は良い人が多くて、楽しい思い出もたくさんあるので
私が完全にニコタを離れられない理由にもなってます。
いつか気が向いてふらっと覗いてくれた時に「あ、ゆりさんまだいる」って
思ってもらえるといいな~なんて。

初詣、もう何年も行けてません;;
行くとやっぱり気が引き締まるというか、1年の始まりと言う節目を実感して良いですね。
有羽さんのあり方は、もしかして本来のお参りの姿に近いのかなーと思います^^
1年に1回だけ一方的にお願いばかりされても、神様も困っちゃうんじゃないかと(笑)
それでも何か願うなら「みんな元気に、仲よく」。
人に教えてもらった受け売りですが、これって幸せの究極の形かなと思うんです。
簡潔で良いですよね❀

変なこと書いちゃってたらスミマセンヾ(;´▽`A``
アバター
2018/01/05 11:18
★りゅーさん

こんにちは^^

元旦の初詣ではパスしたんだけど、
2日にお参りした所で、他の人に
釣られて引いちゃいました。(って2日のブログに書いたw)( ̄∇ ̄*)ゞ

過去、2回連続凶とか、引いた経験者なので、
開けるまで内心ビビッていたんですが、
頻繁にお参りに来ている所だから、神様のオマケしてくれたのかなって。(*´人`*)
アバター
2018/01/05 02:15
あーっw 有羽さん、結局おみくじ引いたんじゃん^^コンニャロメw
大吉で良かったねヽ(*´∀`)ノイイコトアルヨ !



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.