Nicotto Town


おもちもちもち


今週のブログイベ


カテゴリは「勉強」
テーマは「オススメしたい勉強法について」
もらえるアイテムは「合格祈願のニコッと絵馬」


なんで牛の絵馬なんだろう・・・という疑問はおいといて。

受験シーズンらしいアイテムとなりましたが
いまさらオススメの勉強法って遅くね?(

勉強らしい勉強なんてしたことがなく
机に向かってるときは好きな小説読んだりイラスト描いたり模写したり。
参考書なんてものは全くなく
教科書はピッカピカのままだったなんて言えない(ノ∀`)゜。
せいぜいあったのは勉強には何の役にも立たない雑学系の本でしょうか

双子の片割れが私の好みを色濃く受け継いで
イラストレーターになりたいとか言い出してる始末。
私が当時使っていたパステルや色鉛筆、スクリーントーン、
当時珍しかった芯の細いシャーペンなんかも
数年前に全部譲りました。
まぁ頑張れ。子供にレールを敷くことなく
人に迷惑をかけず後悔しない人生を送れとだけ言っております。

テーマとは大きくかけ離れた内容となりましたが
今日もスルー全然OKです。
伝言板にどうぞ~

アバター
2018/02/06 21:14
ヤノスさん

いずれはそれもいいなと思います!
旦那が全然飲めない人だから面白くなくて(
子供がお酒を飲める年齢になったらヾ(@^▽^@)ノ

そうです、私はもう肩こりを悪化させる行事には
できるだけ参加しませんw
あまりにひどくて病院アテにならないから
今日は整骨院行ってきました・・・
アバター
2018/02/06 15:13
カクテルとか 飲みにいったらいいじゃん^^
夜店も 面白そうなの多いね^^;

(* ̄▽ ̄)フフフッ♪寒いから嫌なんだね^^; 
アバター
2018/02/06 01:34
ヤノスさん

大変とは?(゚Д゚)
子供らは行きたいと言ってるけど、
もう親と行く年頃でもないのでw
勝手に行けば~?ですよ(≧艸≦)
アバター
2018/02/06 00:18
雪まつりで 大変じゃない??
アバター
2018/02/04 02:02
ヤノスさん

今年はさすがに豆まきしたいと言い出さなかったので
何もせず終了です~w
私も仕事あったし><
アバター
2018/02/04 01:21
節分家族で楽しんだかな??
誰が鬼になったのか気にはなりますが。。。。
アバター
2018/02/03 08:56
すみれさん

思ったまま感じたままに書き込んでますが
ご迷惑、不快になってないなら嬉しいです(´▽`A
こちらこそいつも笑顔の配達と想像の世界にご案内いただきありがとうです~!
アバター
2018/02/03 08:53
momoさん

細巻き、または中巻きなら食べきれるけど
太巻き1本はかなりキツいですねww
豆?そんなの毎年17粒ですよ(・∀・)
だって永遠の17歳だもの(殴(蹴
アバター
2018/02/03 08:51
りりむさん

詳しいですね~。
私はPCで描く世代じゃないのでエレメンツとか全然知りませんでした。
とりあえず無料配布のツールでやってみろとは言ってますが
本格的にやるならフォトショとかいいかもですね
本気度が試される価格ですしw

軟禁されて発見されるパターン、
かなり昔にもありませんでしたっけ
最近もあったんですね。ニュース見てなかったですorz
というわけで今検索してきました。

もし本当なら25年前4歳のときに行方不明に
でも17年軟禁されていたとは・・・?
嘘の年齢を教え込まれていたとしても
25年の軟禁期間を17年なんて8年も間違えるものなんでしょうか
サラッと見てきただけだからこのあたりわからない(´Д`)
アバター
2018/02/03 08:36
あずさん

なかなかストーリー書ける人っていないんですよね~
イラスト描くのが好きな仲間は集まりやすいんですけど
自作小説系のほうは自分が書かないから小説仲間が出来ないし
そもそも自作ってあまりなくて二次創作ばかりw
自作でやってる人がいたら挿絵でも描かせてもらいたいんですけど^^
↑と思ってずっと何年もくすぶっていたら
いつの間にかイラストを描く熱も失われていました(

CLAMPは何人かいるから作風も絵柄も全然違って面白いですね
ホリックが好きでした。途中から続き読んでないけど^^;

絵を描かない子供のほうは、ボカロ狂で論外です(ノ∀`)゜。
ここは是非あずさんがシナリオを・・・!
アバター
2018/02/03 08:27
ウサさん

困らない程度の雪景色ww
それ一番ですよ。私も早く自転車使いたいです・・・
雪ウサギかわいいですよね(´▽`)
お昼には溶けちゃったりしなかったでしょうか
アバター
2018/02/02 23:18
こんばんは~笑顔のお届けです
いつもコメント本当にありがとう(^^)/
アバター
2018/02/02 22:53
こんばんは♪
明日に備えて豆と恵方巻きを買ってきました。
恵方巻きはミニサイズなので、今年こそ食べきれそうですっ(・_・)キリリッ

でも、、、
年の数だけ豆を食べる←毎年、だんだんきつくなっているんですが。。。
途中で飽きるし(爆)
アバター
2018/02/02 22:34
こんばんわ。

フォトショップ本体だと高いですけど、エレメンツなら
ペンタブについてたりするかな。

昨日の番組、面白くなってきましたよ。
ニュースになってるからご存知かもしれませんが
17年間軟禁されてて逃げ出してきた人が
行方不明で事件になってた子供と似ているって
ネットで話題になってたんですけど。
正式に警察が出てきてDNA鑑定するそうです。
解決したらいいのになあ。
アバター
2018/02/02 17:06
こんにちは。
漫画がうまくてストーリーが思いつかない時は、分業として
ストーリーを作れる友達を確保しておくといいですよ。
CLAMPさんとかまさにそうですよね。

ある人がストーリー担当なんだけど、絵が描けないから
ストーリー作った後のあいてる時間は相方の手伝いでベタとか
してるって話してました。
得意分野で進めたほうが効率いいですもんね。
もうひとりのお子さんにストーリー作ってもらって、
絵が得意なお子さんとおもっちーさんが作画担当で人気作家に
なりましょう。
うん。これで億万長者決定でw
アバター
2018/02/02 12:03
こんにちは^^
今朝も困らない程度の雪景色だったので、
先回は雪ダルマだったけど、今回は雪ウサギを作って遊びました^^;
アバター
2018/02/02 11:15
ヤノスさん

背景上手な人ってすごいですよね
あれ手描きだと素晴らしいんだけど
今はツールあるから逆にたいしたことなく見えちゃうです。
グラデも簡単に出来ちゃうし
PCなら直線のほうがむしろ楽だろうし^^;

怒ったことはないですよ
見せに来たものを、あーはいはいって流したこともないです
真剣に見ていいところと改善点など話し合ったり
そういうところは時間がなくても妥協しませんw
アバター
2018/02/02 10:56
○○先生の 背景画像書いてるとか
イラストレーター とか 一杯あるからね^^

伸ばすのは ダメとか怒らない事
アバター
2018/02/02 09:09
すみれさん

せっかく生まれてきたんだもの、
きっと何か使命や目標を持ってるはずですから
人の道を踏み外さなければ
本人の思うまま自由に生きてほしいですよね(´▽`)

ホント、進学も制服も修学旅行も何もかも2倍で
お金だけが大変です(T▽T
子育てだけで言えば双子は年子より楽なんですけどね
一人は乳飲み子~一人は脱走&破壊魔~なんてことがなく
成長が一緒ですからw

いろいろ聞きたい・・・どんなお話がいいですかね?
自分では思いつけないので、何か質問があったら是非(´▽`)/
アバター
2018/02/02 08:59
りりむさん

こちらこそよろしくお願いします!

そうなんですよ、そのために自分のPCがほしいって言ってて
高校入ったらバイトする!と意気込んでます。
いやとりあえず高校入ってくれ←

あ~狂言とかなると未解決云々からは逸れるし
別特集にしてほしい感じですね
でもそれ以外はちょっと面白そうだなぁ
アバター
2018/02/02 08:55
momoさん

春なんて永遠に来ないんじゃないかというマイナス2桁の世界ですよー(´Д`)
早くあたたかく・・・いえせめて雪解けだけでも たのんますww
自転車使いたい~

和菓子って凍らせてしまったらチンできるんでしょうか。
もなか とかなら常温解凍もできそうですが
お餅系だとチンしないと解凍しても固いですもんねw

あ、なぜかお詳しい(
もちろんGペン丸ペンなどのペンセットも持ってましたよ( ゚,_ゝ゚)
ホワイトは見つけたときにはもう化石になっておりました~
アバター
2018/02/02 08:50
しっぽさん

あまりに無知だったため調べてきましたw
そうなんですね、丑年生まれで牛を大事にしてた道真にちなんだ云々・・・
難しいけどザックリ知識の仕入れ(´▽`A

私の時代はPCイラストなんてゲームでもドット絵でしたし
PC自体仕事でもない限り持ってる人もほぼいなくて、なんてレトロな昭和生まれw
なので手書きが当たり前だったんですよ~

ポプテピピックが謎のアニメに見えるのは
知らないコラボしか見てないからでしょうか、、、
いやDBネタもあってそれも見たけど、それでも理解できなかったですw
けど中毒者が出そうなものだなと感じましたね(≧艸≦)ププッ
アバター
2018/02/02 08:38
ふみさん

ふみさんもイラストを!?
それともぼんやり漫画家と思ってただけで特に描いたりはしてなかったんでしょうか
絵を描くのが好きな女の子って小学校のうちは多いんですが
中学生になると絶滅するのはなぜ・・・笑

学業の神様知りませんでした。
さすが教科書ピカピカです_ノ乙(、ン、)_
なるほど意味があったんですね。1つ勉強になりました><
アバター
2018/02/02 08:34
あずさん

気分にムラがあるようですが、
一度イラストに取り掛かると半日部屋から出てこない勢いで
「あらいたの」ってなるくらいですww
私は漫画家はちょっと考えたけど、描きたい話も面白い話も思いつかなかったので
やはりイラストレーターやりたいなって思ってましたw

イラスト自体は全然うまくなかったけど
トーンの使い方には周囲からも定評があって(←自分で言う)
最終的にはトーンを使うために絵を描いてたようなものでしたw
いいなー漫画家さんの仕事場見られたなんて!
無給でいいから何か仕事ほしいかも^^;
アバター
2018/02/02 08:29
ヤノスさん

いっぱい勉強していい大学出てエリートコースも悪くないけど
やりたいこと全部我慢して歩む人生は、自分はちょっと味気ない気がします
ちゃんと続けるなら好きなことに邁進するほうが充実してそうですね
お友達にもそういう方がいるんですね!
とっても素敵です(´▽`)
アバター
2018/02/02 08:26
ウサさん

教科書ピカピカ仲間いたww
子供はさらに上を行ってて紛失までしてます( ̄▽ ̄;

才能というか趣味が似てしまいましたね~
双子のもう一人は私のもう1つの趣味、ゲーム好きの性質を受け継いでしまいましたw
ベンキョーっておいしいの?な家族で残念すぎますorz

私も半年くらいで課金の誘惑に負けてしまい、
お小遣いサイトで貯めたのをほんの少しだけ投入しました!
実質お財布からは何も出てないんですが^^;
お小遣いサイトでポイント貯めるのは
非常に時間と労力を要する割に実入りが雀の涙なので
もう課金族になろうと思ってますw
いいキャンペーン待ち^^
2ヶ月に1回、とかちゃんと決めると計画的でいいですね!
アバター
2018/02/02 03:46
素晴らしい教育方針に 脱帽でございます
おもっちーさんの好み、いいじゃないですか~
双子ちゃん なんでも二つ用意しなくちゃいけねいから
たいへんでしたね~色々なお話聞きたいですよ~(^^)/
アバター
2018/02/01 23:12
こんばんわ。今月もよろしくお願いします( o'∀')o_ _))ペコ

今だったらペンタブ使ってフォトショやイラレが使えればお仕事にも
つながりやすいかもですね。

未解決ってか記憶喪失の人の身元特定やってたんです。
前は疾失踪者捜索もやってたんですが今回は記憶喪失オンリー。
外国人が出てたんだけど、うさんくさいなーと思ってたら
以前大阪でその人を保護してた施設から電話があって
結果的に狂言だったぽい。
これは放送したらアカンと思うですわ
アバター
2018/02/01 23:01
こんばんは♪2月もよろしくお願いします^^
少しずつ春が近づいているはずですが、まだ寒いですねw

いただきものの和菓子を、間違えて冷凍庫にしまっちゃってました。
カチカチの和菓子は悲しいですねw

スクリーントーンですか。
もしや、Gペンなどもお持ちだったのでは?( ・_・)ジーッ
アバター
2018/02/01 22:57
うん、そう、牛は天神様の絵馬。

イラスト手描きするって、大変そうですね。

ポプテピ、私もう中毒です(*ノ∀`*)
アバター
2018/02/01 16:50
こんにちは。
イラストレーター!素敵な目標だと思います。
私も子供のころは漫画家になりたかったですよ(笑)

牛の絵馬は学業の神さま菅原道真公との関連だと思います~( ^ω^ )
アバター
2018/02/01 13:33
こんにちは。
趣味をもつのはいいことですよね。
イラスト好きなら今好きなように練習しておいたら
将来はそちら方面で活躍するかもですよ。
おもっちーさんは漫画家になりたかったのかな?
スクリーントーンを持っているとはただものではないw
実は高校生の頃に、ある漫画家さんに少しだけ出入りしていた
ことがありました。
漫画家さんもお仕事とはいえ忙しくて大変そうでしたよ。
アバター
2018/02/01 11:51
友達見てると 好きな事やりつずけるって
勉強なんかよりいいよ^^
凄くなるよ^^楽しみだ
アバター
2018/02/01 09:47
教科書がピッカピカ^^
ほぼ私と一緒じゃないですか~^^;

でもそんな才能があるなんていいじゃないですか~
お子さんは双子ちゃんですか~
才能を受け継いでいたんですね^^
楽しみ・楽しみ^^

私も半年くらい無課金でやっていましたが、
皆さんがきれいに着飾っているのを見て誘惑に負けました><;
今は2か月に一回くらい、3000円課金しています^^;
ニコっと事務局の罠にはまっていますね^^;



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.