Nicotto Town



今日も疲れる

あああカーリング僅差で負けた…。
やはり初回の三点が後々まで響いたなぁ。
後半は日本の精度が上がっていただけに惜しい試合でした。

女子フィギュアはなんでしょうね!
正直男子がすごかった後だけに、女子はそこそこ転ぶ人が出るのではないかと危惧しておりました。
終わってみれば女子もまたとんでもないレベルの高さの勝負だったわー。
SPもFSもノーミスでメダル争いって久しぶりのような。
一押しのメドベージェワ選手が金じゃなかったのが切なかったです。
怪我からここまで復活したのはすごいなぁ。

よくよく考えてみるとロシアの女子って入れ代わりが激しいんですよね。
15や16で出てきた選手が20まで生き残らないのがよくある話のような気がします。
メドベージェワ選手が人気あるのは代表に残り続けているというのもあるのかも。
とはいうものの、出てきた当初から私は贔屓ですよですよ!

アバター
2018/02/24 23:45
外国の選手がみな美人に見えて。。。
今回の日本は、女優顔と平安顔が微妙でしたね。
もう少し、お化粧もプロが見てあげてほしいなぁと思いました。
アバター
2018/02/24 22:16
カーリングは惜しかったですね><
ロシアの女子フィギュアは確かに入れ替わりが激しい気がします。
美人が多いので、もったいない気がしますよ。
アバター
2018/02/24 17:31
リプたんもまだ19ですもんね
彼女はメディアによるところも大きかったと思いますが
ザギトワ選手の演技をうけて、またルール改正するみたいですね
アバター
2018/02/24 15:37
↓さらに読んで怖くなりました((;゚Д゚))
厳しいんですね~
ザキトワ選手の今後も楽しみにしてましたが
メンタルの強さも必須なんですね(*'ω'*)
アバター
2018/02/24 00:03
13や14でジュニアデビューした女子選手がシニアに出られる16歳の頃には生き残ってないのがよくある話のロシア
死屍累々のうえに、ほんの一握りのトップシニアが居る、それが女子ロシア
そのトップシニアも生き残れるのは18か19までという残酷な現実
アリョーナ・レオノワがどれだけしぶといのか、毎年すごさに感服しますよ!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.