Nicotto Town


おもちもちもち


やりたいこと

トップにやめますブログ(名称変更メンドクサイんぢゃw)日記を
置きっぱなしにしたくなくて、
何か書いてみようと思ったけど、、
ネタがないというネタ日記もどーよ?ってなことで
何かひねり出してみました。

時々衝動的に湧き起こる動画作りたい病。

作りたいのはストーリー動画。
しかし撮影環境をどう構築したらいいのか、検索はしてみるものの
わからない単語が出てきたらggり、
その中からまたわからないものをggり。
そのうち何を調べたかったのか、何をしたかったのかわからなくなって諦める

毎回このパターンですw

やりたいことをすぐできず、まず「動画を作るとは」
から入るのがハードル高くて。
多分すでに知識があったら着手していたと思います。
持ち前の飽きっぽさで
何を作っても失踪シリーズにならないかの不安もありますが((

自分よりPCの色々に詳しい人が身近にいないかなー!
と思いながらのPC生活十余年。

じっとしてるのが苦手で絶対事務なんてできない自分が
唯一時間を忘れて座っていられるのがPCいじりなので
何とかこれで食っていけるようにならないか?
なんて甘い妄想に浸って満足w

はいすんません。
とりあえずちゃんと次の仕事探します( ̄▽ ̄;

アバター
2018/03/08 02:06
いおんさん

激しく同類のかほりがします~
私も高校生くらいまではちょっとした文章やイラスト描いてましたw

限りなく低い確率で動画を作ることがあれば、
立ち絵は自分で描いてみようかな、なんて思ってます^^
そうなるとフォトショとか必須になって
ますます動画作成が遠のきそうだけどww
アバター
2018/03/08 02:02
りりむさん

なるほど、、、詳しくはわかりませんがその病気だと難しい感じのお仕事なんですね

私も仕事での一番の無駄は通勤時間と考えるほうなのでわかります
遠いのはそれだけでしんどい。通勤に時間かかりすぎて毎日が大冒険
いい時給でも遠いなら私も蹴っちゃうかも。
慌てて探さなきゃならないのでなければ
もう少しゆっくり、行きたい場所のお返事待ってみるのもアリかもですね(゚▽゚)
アバター
2018/03/08 01:57
ヤノスさん

実はやりたいステージは心の中で決まっていて、
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22861400
ニコニコアカウントあるでしょうか。
これニコニコにしか投稿されていないものなんですけど・・・
マインクラフトというゲームで作られている物語です
このゲームを舞台に作りたくているので、スマホでは不可能で><

スマホでもリリースされているゲームなので、
あるいはそちらでできるのかもですが
スマホでこのゲームをいじったことがないため
操作方法、MODが可能かどうか
マルチのやり方を覚えるなどという新たな手間が(´Д`)
アバター
2018/03/07 21:31
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
動画を作る!スゴイですね✿
何か作品というか ものを作り出すというのは
何であれ スゴイな~と思います

私もイラストを描いたり 小説を書いたりしてた時期がありましたが・・・
最近は全然w
アバター
2018/03/07 18:23
こんばんわ

私はやりたい事をやろうとして、正社員受けて採用もされたですが
病気になってしまって、そのお仕事は諦めました(;^ω^)
今は自分のキャリアに沿って、入りやすそうなの希望してるんですけど
なぜか大阪市内本社の仕事ばかり来るのですよ。。
私は近所の仕事のが通いやすくていいんだけど、そっちは返事来ないんだよなー
大阪市内のがはるかに時給は良いけど、遠い。。
アバター
2018/03/07 13:38
一番簡単なの スマホじゃないかな??
撮ったら 画像データー化すぐだし
編集も楽^^
アバター
2018/03/07 07:28
ヤノスさん

それの使い方が問題なのですー!
新しいことを覚えるのがだんだん困難になってきているので
わからないことはすぐに聞ける人がそばにいたらなと・・・(;ノДノ)
いずれはMMDなんかも使いたいとか思ってるんですけど
まずは撮影方法(白目
アバター
2018/03/07 07:26
あずさん

今日もお疲れさまでした。
体調はだいぞぶですか?

動画はご存知マイクラです(≧艸≦)
撮影・編集ソフト探しや使い方など・・・を検索しているうちにわけわかめにorz
すでに使っている人からレクチャー受けたい(ノ∀`)゚。
そうですね、とりあえず無料から入って
続けられそうだったり機能に欲が出てきたらそのうち有料に^^
でもまずマシンスペックが残念だからそこからかも(´▽`A
アバター
2018/03/07 00:52
今はソフトで 画像繋げたりできるかな^^
簡単なのは マス目で指示文かいていってたかな
パラパラアニメみたいな感じ
マス目に色入れたり白くしたり
アバター
2018/03/06 21:16
こんばんは。
今日も夜の訪問ですよー。
動画はどういうものを作りたいのですか?
アニメみたいなもの?
風景に文字を入れたり?
動画制作ソフトがあるので、色々出来ますよ。
音楽ものせたい部分につけられるし、文字や切り替えタイミングも
自分で好きにできます。
ずっとやるなら有料ソフトを買ったほうが色々できていいかも。
アバター
2018/03/06 20:35
りりむさん

面白そうですねー!
そういうのめっちゃやりたい。
ただ・・・体もたないので夜まで仕事はできないですが・・・
好きなことの知識の仕入れほど楽しいものはないですよね
免許ないから訪問は難しいけど
訪問先が遠いなら、それはそれで自由時間が増えるような笑

りりむさんは明確にこれがやりたい、みたいなのあるんでしょうか
やりたいことがあってもなくても職探しは大変ですね(´▽`A
アバター
2018/03/06 20:11
すみれさん

女性には少ないと言われている体の多動が私は強いみたいなんです
小さいときから広いところに行けば走り回り探検するもの、
長い廊下は滑るならスケートリンク、そうでないなら徒競走の場所、
階段があれば上から下へ下から上へズダダダターッ
柱やポールの回りもグルグル回って目が回ったらその場で倒れ
座って話を聞かなければならない場所ではグズグズと5分もたず・・・
大人のひざに座らされてもひざは滑り台でしたw
大人になっても座っているのは苦手で
あまり長い時間になると用もないのにトイレと称し逃げ出す始末^^;
女性は妄想空想など脳多動寄りなことが多いらしいんですけどね

私も同時進行苦手なのでわかります><
いわゆる「マルチタスク」の仕事が9割ですから
とても働きにくいと感じます。
独創性が認められる職業もあまりないし。
餌の調合なんて思いつきもしなかったwすごいですねー!

まぁ定住出来たためしがないから職探しは慣れてるんで
面倒だけど頑張ります(^^ゞ
アバター
2018/03/06 18:53
こんばんわ。

PC販売とかどうすか?
一応新製品について勉強したり楽しいですよ^^
DOS-Vパーツ屋とかだと、もっと深い知識と
作業もありますが。。
今は訪問設定の女性も言われたことはあるけれど
行動範囲が広すぎて無理だったけど(;^ω^)

あー私も探さなきゃなー
アバター
2018/03/06 18:45
じっとしているのが苦手ですか・・
考え方に似てるところあるなぁ~って思っていましたけれど
ここにきて あら・・違うじゃん ってことに^^;
私は たぶんなんにでも適応しそうです
じっとしているのもいいし・・動き回っても別にいいし・・
ただ・・同時進行で 色々こなすって仕事は 無理っぽいです(^^ゞ

PC関係の仕事も結構難しそうです 
う~~ん どんな仕事があってるんだろう~
動物園で 餌の調合とか? 面白そう~^^;
なんて自分のことを言ってどうなる^^;
次のお仕事 見つかりますように
っていうか なにがなんでも必ず見つかるという信念をもって
見つけましょう~~~~~神様にお願いしておきます 南無南無(^^)/



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.