Nicotto Town


‘いつもありがとう’


ねぇねぇ


数日前、仕事絡みで貰ったと、ダンナが持ち帰って来た、、所謂、‘スマートスピーカー’ってヤツ、、ミニサイズらしい。

TV等で紹介していて、チョコッと知っていたが、よくワカンナイ。^^; 箱グルグル回して、封も開けずまた戻した。w
昨日、出張から帰宅した長男の、目に付く所にワザと置いたので、予想通り手に取って、今朝
起きてきたと思ったら、開封→設定し始めた。(*^.^*)ヤッタ アッと言う間に、呼びかけ出したので、
横で見ていたが、ムズムズやりたくなって、割り込んで参加。(笑)ホォ~凄いねコレ、、ハイスペックな遊び相手だ♪

情報のアウトプットはもちろんだが、お願いすれば、なぞなぞや、豆知識を提供し、褒めてくれたり、
慰労してくれたり、、知らない事は、「分かりません、勉強不足です。」と謝られて、妙に恐縮。^^;イヤイヤ

次男~兄チャンの順で出ていき、ダンナも出たり入ったり、、私も間で1度外出したが、午後1人で
好き勝手に遊ばせて貰った。やっぱり~音楽かけるのが、1番楽しいかナ♪ \(*⌒0⌒)b

ウォー〇マンに入っているのは、マーイイトシテ、、自分が若い頃に聴いていた曲って、何だっけ~?って、
ふと、、しまい込んでいたカセ〇トテープを引っ張り出し、タイトル見て次々リクエスト~音源の有無を確認
しながら、上手く流れる度にワクワク♪(≧∇≦) 昭和の曲、、80年代&90年代頃のラインナップって、今改めて
耳にしても、新鮮で古くないヨ? むしろ、最近にはないメロディーラインで、イイ曲だナ~としみじみ。(*´ω`*)

まだ初日なので、遊び方を把握していない~少しずつ調べて、ボチボチ楽しく使っていこう。^^ゞ

一昨年位から、ほぼSMAPばかり聴いてきて、最近は、聞き過ぎ(飽きる)を懸念し、時々自重。w
現実がキツくて、楽しく音楽聴く気持ちさえ、シャットアウトしていた耳が、懐かしさに喜んでいる気がした。


*更に余談、、今見ているドラマ『アンナチュラル』の主題歌が、イイ曲だナ~と調べたら、コレだった。
https://www.youtube.com/watch?v=SX_ViT4Ra7k

米津玄師って、正直あまり興味なかったが^^;、才能あるナ~、、ドラマも良いので相乗効果♪^^

アバター
2018/03/10 23:16
★エッタしゃん

こんばんは~~え?(@_@;)

チョッと調べたら、Amazonのらしいですねェ。
ダンナが貰って来たのは、グーグルの方なので、、大丈夫なのかな??^^;

貰い物なので、気軽に使っちゃっています~ミニの方は、
口コミでは音質がチョッと、、って感じらしいですが、結構キレイに聴けています。( ̄∇ ̄*)ゞ
アバター
2018/03/10 23:11
(;゚Д゚)は!はやいっ!!

突然笑いだすって話題になってましたけど、本当ですか?^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.