Nicotto Town



こんな感じのネモフィラ畑

画像

よくよく考えたら話題にするのであれば画像を貼れば良かったんですよね。
投稿した後で気付きました。
ネモフィラ畑はこんな感じです。

どうやって座ればいいのだろうと思ったら座れる椅子ってあまりないんですよね…。
手持ちの椅子を花壇の下に置いて座れるようにしました。
椅子は全て座れるようにしてくれて良かったのになぁ。残念。

チューリップもマーガレットもアクセ最高ですね!
だがしかし今回はイースターの方が好みだったのでそちらに注力したい。
そんなわけでちょこっとコーデ変えです。
黒ハットなら黒インナーとの汎用性が高そうという目論見でこの色に。
尻尾は悩んだ上で兎付きにしたよした。
兎がついていないと尻尾ってわかりにくそうですし。

ああー、やはり今月の背景はいいな。可愛いな!
フレンドさんのコーデ見る度に可愛い可愛いと思ったけど、実際にコーデしてみてもやはり可愛かったです!
通年使えそうなデザインなのも良いわぁ(´∀`*)

アバター
2018/04/19 00:42
横浜 平塚 サイン でツイ検索したら、まとめサイトがヒットしたわorz
平塚か。平塚とか鎌ヶ谷とか共通してヤンキーの産地じゃんorz
中途半端に交通アクセスが良くて都会に近い。犯行をやりやすいね。
楽天2軍はおもっくそ僻地…山に近い郊外の住宅地に2軍球場がありんすー。
僻地つーても仙台駅から原チャリで30分~45分程度なので
仙台民にとってみればさほどイナカでもないんだけど、まあイナカの部類よなー。
仙台での楽天2軍vs横浜2軍を見に来た遠征関東民が
仙台のファンの雰囲気のゆるーさ、のどかさに驚いていたツイも見かけたよ。
そらまあ、仙台では横浜はビジターだからファンなんて超絶希少だものー。のどかにもなるさ。
2軍ビジターチームはファンが少ないからファン対応も神みたいに丁寧でゆっくり話しも出来てるのを見かけます。
いくらゆるーい仙台とはいえホーム側の楽天ファンが楽天の無名2軍選手にサイン貰おうとしたら、
それは難易度が上がりますよー。ホーム側のサインが貰えるかもしれない観戦席は1500円もするとこからハードル高いwww
(ビジター側は500円)
アバター
2018/04/19 00:25
横須賀軍(横浜2軍)の騒動はちょっと見つけられなかったけど
鎌ヶ谷に居座る千葉の連中の警察沙汰報道は見つけられました。
これはマナー以前の、、、ヤンキー転売屋ですねー
もしかして、もっと上部の黒っぽい組織と繋がりがあるのかも?
まー、繋がりがなくってもヤンキーのやりそうなことだわ
2軍の選手に元ヤンが居たなら、元ヤン選手がドスきかせて睨めば終息しないかなー
甘いかな
未成年を出禁にするのは難しいらしいですね
あまり甘ったれた警察対応だらだらっとしてないで
サクっと補導したほうが良さそう 迷惑防止条例を拡大解釈して適用してでもね

ちょっと昔、どういう経緯だか忘れたけど(田中マー君人気のころかなあ?)
楽天でサイン転売が問題視されて、選手は公式のイベント以外の練習や私的な場面では
サイン禁止令みたいな状況になったことがあったらしくてですね、、、
だが或る1軍選手はサインを書き続け。そのことを記者に問われて
「仮に100人の自称ファンにサイン書いて99人に転売されたとしても
1人のファンに喜んでもらえるのなら100人にサイン書きつづける」
…のような泣けることを言ったらしくてですね、、、

ファンへのサインなどの対応とか社会的教育するのも2軍の大事な役目だけど
反社会的な増長を呼び込む問題に発展するなら
球団は毅然として「ファン対応禁止」にしてもいいんじゃないかしら
とりあえず期間限定でもいいからさ
と私は思うのです
善意の塊のような不人気選手はそれでもサインをひっそりと目立たぬ場所で続けるだろうから。
アバター
2018/04/18 01:27
横浜の2軍って、今は石川雄洋がいるじゃないですかー
それは石川が年取ったってキャーキャー言われる存在なんだろうと思うわあ。
他にも去年1軍で見かけた人が投手にも野手にも結構居るし
そりゃサインねだりたくもなると思うよ
去年の9月の横浜2軍はほぼほぼ無名若手だけの面子だったのに比べたら今春は随分違うみたいね。

マナーがあれば、サインお願いしたり、見かけてキャーて言うのは悪くないつか良いことだと思うよ。
内川なんてさ、今年遠征で仙台に来て仙台で練習日の帰りに楽天ユニ着た子供に発見されて
あ!内川せんしゅだ!サインください!これにください!て子供に楽天グッズ出されて
楽天グッズにサインしてあげる、ぐう聖だぞー。
子供も正直に内川せんしゅ大好きです、明日はホームラン打ってくださいって言ったらしいよ。良い子だー。
肝心の内川は開幕後ずーっと大不調らしいのだががが。
アバター
2018/04/17 23:56
(こちらに失礼します)
今日見に行った楽天2軍vs日ハム2軍では
日ハムの若手選手にキャーキャー言う若い女子や高校女子はいましたが
清宮はキャーキャー言われてなかったよ。
顔、かなあ。
もちろん楽天ファンからも清宮はとても注目されてて、子供もおっさんもみんな
清宮の写真撮りに前のほうに出てってかぶりつくように見てた人が多数。

日ハムは昔っからいろいろと異様な熱気で取り囲まれる選手を多数抱えてたから
そのへんの対処のノウハウは持ってるでしょう、たぶん、きっと。
先ず、ハム2軍監督が荒木大輔ですよ?甲子園のスーパーヒーローで一大ブームを巻き起こした荒木大輔。
えーと40年ぐらい前かしら(^_^;
女性が野球選手に群がってキャーキャー言うのの元祖みたいな存在の荒木大輔(選手時代はヤクルトでした)。
監督自身がキャーキャーされる体験を身を持って知ってるし、たぶん大丈夫じゃないかな。

熱狂集団を適切に管理するにはファン(客席と客通路)と選手の動線をきちんと分離すれば
たいがいのことはオッケーです。
楽天2軍は、まあ頑張って、そこそこ動線分離してるほうだと思います。
アバター
2018/04/16 11:58
ネモフィラ花壇って綺麗ですね
私が見に行った時には椅子がなかったので
後でまたお邪魔します~
アバター
2018/04/16 08:41
宿猫さんのように4面ネモフィラ花壇を使ってみたくて
再度植え始めました^^
アバター
2018/04/15 22:49
座れる椅子は、後になって出てきたアイテムなんですよね。
最初は実験室かどこかで一部だけで座れたんだと思います…確か(^^;
それにしても綺麗な圧巻な部屋ですね(’’*
綺麗です(’’*

アバター
2018/04/15 15:54
おお!綺麗ですね~!!
頑張って育てたんですね、お疲れさまです!
後で覗きに行こうかな( *´艸`)

背景のタマゴは動くんですね、買おうかそそられますd(^_^o)
アバター
2018/04/15 01:35
お部屋覗いてみて、圧倒されましたよ。
ただ、青って寒い感じですよね。満開で高原で夏っぽいのに。
ただいまアンシラピンクに挑戦中です。
アバター
2018/04/14 23:49
すごーい!ネモフィラ畑、きれいー!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.