Nicotto Town


‘いつもありがとう’


おかいモノ


日程的にも気象予報的にも、昨日がベストだと思い、久々車を飛ばして少し遠出、、食料買い出しも兼ねた。

本屋サンに立ち寄ったら、秋からドラマ化される新刊を見つけ、これまた久々、ハードカバーの本を購入。
シリーズものは、登場人物がお馴染みで、実写の俳優サンがイメージできるから読み易い~2/3位一気読み♪

本は、1ページ目で、読み易いか読みづらいか、直感で分かる。。自分にとって、良い本に出会うと
現実忘れ、引き込まれるのでワクワクする。(≧∇≦) まだ、裸眼で活字が読めるのも、有難い。(笑

色んな種類のお肉をまとめ買いしたので、今週は買い物行かずに済みそう、、台風もどうなる事やら?

*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*

いつも、家にある市販品で、テキトーに洗濯槽のクリーニングをしていたが、すぐ黒いカスみたいのが付く。^^;
ネットで、メーカー純正品を見つけ、レビューがかなり良いので、少しお高いが買ってみた。先日、早速トライ。

約半日放置で、全工程終わったら、す~んごくキレイ。w(*゚o゚*)w いつもなら浮き上がるカスが、溶けたのか
跡形もなく、2ヶ所のゴミ取りポケットまでピカピカ、、塩素系の威力にビックリ。その後の洗濯も、
当然何もつかず、匂いもほぼナシ、、感動的。(〃∇〃) 次もまたコレ買おう~良いモノ見つけた♪

他の家電同様、洗濯機もかなり長い事、頑張ってくれているので、大掃除ができてヨカッタ。

アバター
2018/08/09 00:35
★紫花菜さん

こんばんは^^

そうですか~食料品をある程度買い込んでおくと、
気象関係なく、買い物へ(行かなきゃ!)という
強迫観念wが薄れて、ちょっと安堵します。^^;

幸い、月&火と、買い物へ行かずに、家の食糧で賄えました。
チルドルームにパンパンに入っていたお肉が半分位まで消化できました♪^^v

本、池井戸潤さんの「下町ロケット ゴースト」という新刊です。
昨日読み終わりましたが、おぉ~!という展開で、秋に発売される
次の新刊を読まずにはいられない。。今からチョッとワクワクします。(〃∇〃)

そうなんですよね~合わない本だと、一生懸命活字を追っかけても、
内容が頭に入らない、、本って巡り合わせみたいなものあるかもですネ。

洗濯槽クリーナー、私は東芝のモノを使ったんですが、本当に全然違いました。
古い洗濯機の内部がピカピカになって、安心して使える感じがします。
以前は、回転する度にギシギシ言っていた音も、いつの間にか消えているような、、
個人的には大正解の買い物でした。次は半年~1年後位で大丈夫みたいなので、
その頃また、購入しようと思います。値段の分は、十分効果があると思います♪
アバター
2018/08/07 09:40
有羽さんおはようございます^^

わたしも昨日、ガッツリ食料品を買い込みました・・と言っても
昨日、今日と二日分ですが(^^ゞ
久々に冷蔵庫の中が隙間なく埋まりました。
最近冷蔵庫の中はドリンクしか入ってなかったので・・。

自分に合う、合わないがわかりますよね、本って。
人から勧められ、図書館で借りて読むこともありますが、
合わないなぁと思ったものはなかなか読み進まず、読了せずに
返却してしまうことも多々あります。
合う作品はあっという間に読了しますし、何度も読み返します^^

やはりメーカー純正だと効果てきめんですか?
わたしも、買おうか迷ったことがあって・・でも、仰る通りお値段が少々はりますよね。。
でも、値段相応なのかしら・・わたしも買って試してみたくなりました^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.