Nicotto Town



電球ソーダ


涼しいと書いた日記はいつでしたっけ。
前回の日記が七日だったので僅か二日後。
本日は35度ですやったね!

……短い涼夏だったわぁ。
昨日もなかなか涼しくて冷房いらずが心地よかったのですが、台風が関東から去ると同時にあっという間の蒸し暑さですよ。
昨日の涼しさを今日になってあっさり忘れ去りそうです。
暑い。アイスが美味しかった!

着せ替えの追加が来たわけですが、ニコタの夏はことごとくツボで困ってます。
あれも欲しいこれも欲しい。
背景も買うつもりはなかったのに、手系アクセを買ったら欲しくなってしまいました。

電球ソーダが何なのかわからず、思わずググりましたががが。
そうか、今屋台ではそんなソーダが受けているのか…。
最近の暑さと混雑が嫌で出店されそうなイベントは全避けしていたらいつの間に。
色々な人の画像投稿を眺めましたが、インスタ映えを外して考えても面白いデザインですよね。子供の頃だったら普通に欲しがったろうし、今でも見かけたら買ってしまいそうです。
アバターだといつでも手元にあるので良い良い。

アバター
2018/08/31 16:19
今更だけど。。
札幌祭りの時、女子たちが持ってるの見ましたね。
毎年いろいろなものが流行るなぁと。
お祭りにはいかないけど、最寄り駅を通る地下鉄路線なので、
トレンドだけは把握です。
アバター
2018/08/13 18:41
電球ソーダは大好きなオレンジ色にしました
電球っぽいし~w
アバター
2018/08/11 22:51
>あるるさん
悩みますよねー!
ソーダは夏向けの青か、好きなメロンソーダに合わせて緑ばかり選んでしまっています。
更に次の予定を読んで悩んでいますよ!
今月は油断ならないわぁ。
アバター
2018/08/11 00:31
電球ソーダは 何色にしよっかなぁってまだ迷ってるんですよぉ
今年は手持ちとか背景に散財だわぁ!
アバター
2018/08/10 23:32
>紅玉さん
うん、私も現実のアイテムだと思わなかったのですよ。
インスタ映えはアバター映えも兼ねるのだなと思った一瞬でした…。

>スズランさん
短い夢でしたよ本当。10度下がって10度上がっても体調は案外狂わないとわかりました。
気温が低い方に体が慣れる前にあっさり暑くなったからだろうなぁ(ノД`)

>はわさん
ガラスだと落とした時にも危ないでしょうし、多分プラスチックですよねぇ。
お祭りらしくて面白いデザインだと思いました。

>はこべさん
なんだっけな、このアクセを見た後に他のところで画像を見たのですよ。
それでこれが電球ソーダという商品だと知ってググったら、割とアクセまんまでした。
言われて見れば電球そのものがレトロですねぇ!
そして横浜の球場でこれが売ってたら迷わず買いに行くなと同じこと考えてましたよ…。
アバター
2018/08/10 22:14
電球ソーダ可愛いですね(’’*
現実のアイテムとは思いませんでした。
インスタ映えしますね…私も欲しがる賀茂。
アバター
2018/08/10 15:26
もう35℃ですか!早いですね~(^_^;)

背景買おうか悩んだけど、動物買ったので諦めました(笑) 
良くお似合いです(*^^)v
アバター
2018/08/10 12:05
電球ソーダ―って何って思ったら(^-^)
本物はプラスチック容器かな?
ガラスだと重いよね
画像検索してきます~
アバター
2018/08/10 00:04
電球ソーダ???
宿猫さんの日記を読みながらググって何となく把握です。
嗚呼!もう電球の存在自体がレトロなんだよね、きっと。LED照明のおかげで。
私も欲しくなって買ってしまいそう。ていうか楽天球団グッズで出されたら確実に買う自信があるorz




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.