Nicotto Town



何だか急に色々と

26日分のキラキラはニコット山と展望広場でした。
これいいな。タウンを色々歩き回る切っ掛けになるなる。
そうは言うものの、表だった所はだいだい歩き回っていたことがわかりました。

昨日は熱が出て、今日はそれの続きでしたがおおむね風邪終了が見えてきました。
ケーキの補充も忘れる程度に時間があると寝ていましたぜ。
巡回が疎かになったけれど復活しつつあるので明日以降再びコメント巡回に戻ろうと思います。

風邪の症状がものの見事に母の風邪を追いかけていることに気付いて笑いましたががが。
初日は喉の痛み、翌日は咳、三日目くしゃみと鼻水、四日目は熱、五日目は終息に向かうとかもうね。
今度は弟が私の症状を追いかけ始めているのは何とも言えぬ。
結局父から始まった風邪は父→母→私→弟と家族全員に巡りそうですよ!

キラキラは探して見つかったらコメントに載っけるので、自力で探したい方は私のコメントは無視すると良いよ良いよ!
正直なんだかよくわからないまま集めていますぜ。
運営からすると毎日ログインとタウンに人が出るきっかけを作ろうとしたのかな。
アトゲで失われたイベントがニコタで復活しているように見えなくもないない。
やはりタウンを回るイベントがあると活気が違いますしねぇ。
今日はどこにキラキラがあるかとか、会話しやすくなるで良い試みだと思います。

そして今日は広島の優勝です。
目の前で胴上げを見ないのならいくらでもおめでとうと言うよ言うよ!
まあ、実際のところ勝たれて胴上げ中継を見たとしても言うだろうなぁ。
今年は豪雨で散々だったので地元での胴上げへの期待すごかったですしね。
あのプレッシャーの中で優勝した広島はさすがです。

アバター
2018/09/27 23:22
>紅玉さん
毎日続けているとふとした瞬間に忘れそうですよねw
そしてそのまま忘れ続けるのだろうなぁ。

>スズランさん
知り合いも同じような症状だったので日本全国回っている可能性はあると思うのですよ…。

私も日記広場に寄ろうかとも思ったのですが、
日付変更線が変わったばかりの場合は時分で探すのが早いと気付きました。

>はわさん
移ったのが風邪で良かったと心底思います。
これがインフルエンザだったら死屍累々でしたよ…。

>はこべさん
風邪と書いておこうかとも思ったのですが、心配させるばかりで
コメントも読めないだろうなと予想がついたので
復活してからお知らせしようと思いました。

あれアトゲの宝探しを思い出します。
ニコタのサーバーはどういうシステムなのでしょうね?
アトゲは複数あるマップに飛ばされるので待ち合わせが困難でしたが
ニコタは一つしかない気がするする。
アバター
2018/09/27 23:15
無理せずお大事にしてください。
完治が目の前に迫ってくると、油断しそうです。

街のキラキラ…うっかり忘れそうです(^^;
アバター
2018/09/27 15:20
気がつけば家族全員あるあるですねお疲れさまです。
無理せずお大事にです(^_^;)
今回の風邪の症状参考にさせて頂きますね( ..)φメモメモ

私は日記広場に先によって見てから行ってます。
キラキラは見つけにくいし、人が立ってたら探しにくいです(^_^;)

優勝は広島の復興に役に立つでしょうね。
アバター
2018/09/27 14:20
風邪が治まってきてよかったですね
順番に移るなんて仲良しですね(^-^)
アバター
2018/09/26 23:31
やっぱり風邪でしたか。終息に向かって良かったです。

タウンは私は全く歩いていませんでした。
これからは少し歩くようになるかも。
人が群がってる場所がキラキラのあるところ、と学習したw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.