Nicotto Town


‘いつもありがとう’


カラオケ友


今回の、(体育の日)を含む3連休は、日曜日に地域町内清掃に参加、、ウチのマンションから、自分も
含めて、3人~~しか参加していない(ってどういう事?w)。m(_ _"m) でも、久々に会って、
「そうよねェ~イヤよねェ~」的@井戸端会議が、妙に新鮮で楽しかった。 終わった後、買い物して
帰宅途中、掃除した公園で子供が沢山遊んでいるのを見て、良かった~清々しい気持ちになれた♪^^v

♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪

昨日@月曜~は、お友達(←上の子のママ友だが、もうイイヤロ子供抜きの友人で^^;)と、待ち合わせて
カラオケに行った。彼女とは、ここ数年、会えばカラオケww~お互い、家族とは皆無で、すっかりコンビで
カラオケするのが、定番になっている。と言いつつ、入室して最初の1時間位は、ついつい話に夢中。

w(*゚o゚*)w ア、今日は祝日~平日だと、フリータイムは完全に居座れるが、休日だと、混んできたら、
3時間リミットで、入った順に退室要請が来る。慌てて食べ物頼み、急ぎ歌う~ドチラかと言えば、
彼女の方が、練習兼ねて、歌う気満々なので、譲り気味で間で歌入れた。(笑)アー楽しかった♪♪♪

お昼前に入り、出た(↑退室要請w)のが3時半頃~まだ時間あるので、駅前のカフェでしばし歓談。

最近のお互いの近況や悩みを、話したり聞いたりしつつ、女同士&母親同士&この世代同士
だから、分かり合える事が多く、リアで彼女のような友人と、今も続いているのは、とても嬉しい。

ともすれば、大変なのは自分ばかり~と、思いがちだが、皆色々抱えて頑張っている、、私もガンバロ。

暗くなった帰り道、ポケgoの話になり、コッチは私がプレイ&ダンナ興味なし、彼女は興味ナシで、
ご主人がガチ勢だと分かり、私と彼女のダンナさんが、顔も知らず、無事フレンドになった。ww 

アバター
2018/10/13 02:06
★はみちゃん

こんばんは^^

わかるわかるわかルンルンww リアタイでばっちり見てたよ~♪懐かしい^^
知らない人多いんだ~~あれま。^^;

♪私は花の子です~名前はルンルンです♪
♪いつかはあなたの住む街へ行くかもしれません~♪

そう言えば、昨夜のドラマで、戸田恵梨香が、「ポパイ」のオリーブを
知らないって言ってた、、コレなんかもっと認知度低いのかしら。(+o+)
アバター
2018/10/12 14:38
るるるんるんるん♪←花の子ルンルンです♪
うはちゃん知ってるかなぁ~
あんま覚えてる人おらんのよネ、、
アバター
2018/10/11 19:17
★はみちゃん

こんばんは^^

私も私もよ~~彼女と行きだす前は、家族とは
まーアリでも、友達なんて~ハズカシイ、何歌えばいいんだ?w
ってイメージで、、実際初めての時は、双方何か照れちゃって。ww

でも、1曲ずつソワソワ入れ出したら、段々慣れてきちゃった。(笑

たまたまネー、友人でも、カラオケ誘うのは彼女だけなので、有難いです。
とは言え、1年に1回~多くても2回位行ければ良い方です。( ̄∇ ̄*)ゞ

カラオケ仕様のマイクで熱唱は、少し喉を温める(=慣らす)ようにしてからの方が、
歌いやすいかもね~やっぱり、歌用に声帯を普段使っていないからね。^^

昔のアニソンか~~はみちゃんは、何歌うのかな?(๑◔‿◔๑)
アバター
2018/10/11 19:14
★りゅーさん

こんばんは^^

奥様と行くのねー逆に私、ダンナと2人でカラオケって、
まずナイから(笑)、ソッチが凄いな~って思います。(b´ω`d)

たまたまネ、、ぶっちゃけ、私から積極的に、カラオケ行こう!って
提案は、誰に対してもないと思う~そんな中、私と同様、
家族とはなくなっちゃったけど、練習したいって貴重な友達が、
会おうと約束すると、ほぼ100%カラオケになります。(笑

今回も、アムロちゃんの歌、何度も練習していました。そういう所、
お互い気を遣わず、自由にやれるのも、相性良いのかもしれません。^^
アバター
2018/10/11 19:12
★沙流さん

こんばんは^^

ヒトカラ、、2度位、平日昼間に経験しました。
最初は、初体験ってドキドキしたんだけれど、
自分的には、練習ガチ!って目的で行くと、何か
途中でつまんなくなっちゃって、、。^^;

だからって、家族はもうほぼナイので(ダンナもナイw)、
すっかり離れていたんだけれど、たまたま?積極的に
「歌いたい~!」っていう友人が、1人だけいてね、、。

今回も、祝日だしランチでもいいよー言ったんだけれど、
歌いたかったようで、自ら予約してくれて、恩恵にあやかりました。^^ゞ

沙流さんは、DJさんとはカラオケ行かないのかな?
アバター
2018/10/10 17:23
カラオケなんてどんくらい行ってないヤロ‥w
あの頃歌えた歌が歌えなくなってそう。声って使わないと出なくなる?
鼻歌はしょっちゅー歌ってるんだけどなw
友とカラオケっていう発想は高校生時代までだったなー
大人になってから家族で行くことはあっても、友だちとは無かったかも?w
昔のアニソンがめっちゃ歌いたい~るるるんるんるん♪
アバター
2018/10/09 21:32
いいなー^^ おれも昔の友とカラオケ行きたいwww
嫁とは時々行くんだけど、友達ってまた別なんだよね~(*≧□≦)ノ
そんな友達さんがまだ健在なんてすごく貴重だと思うよ?
よし! 今度おれ、一人で行ってこようかな(笑) サビシーッ・゜・(ノД`)・゜・

アバター
2018/10/09 21:17
前はヒトカラ楽しかったのに最近飽きちゃったwwww

ストレス発散にいいんだよねwカラオケwww

カラオケBOXってここだけの話とかするのに有効だよねb

一緒に行ける友達が居て羨ましいwwww

すっかりお一人様に慣れましてそれもまた寂しいものがありますwwww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.