Nicotto Town


なんとなく日々の事


イブランス2クール目

こんばんは。


イブランス2クール目2週目も半分過ぎました。
前回は白血球の数値が正常値からのスタートだったのに対して
今回は正常値下限を下回ってる状態からのスタートなので
いきなり怠いです。
次の火曜に血液検査をして白血球の数値がどれだけ落ちているか
確認した上で3週目飲むかが決まります。

怠いのに眠れません。
それでも、睡眠不足なのでついうたた寝はしてしまうのですが
布団に入るとさっぱりです。
まとめてしっかりと寝たいですね。
この日記を書きながらも、ついつい頭が下がってきてしまいます。
リラックス出来る姿勢の時も5分とか寝てしまっているようです。
タバコが燃え尽きて?いるのでw
IQOSなので燃え尽きてる表現はおかしいですが、時間が経過して
終わってしまったホルダーが転がっています。
小火が出る訳でもないし、やけどする訳でもないのでいいっちゃいいんですが
タバコを吸おうとしたときに充電されてない訳で、少しイラっとします。

水曜に抜歯したところの抜糸があり、口の中をもごもごして
糸が取れたり、詰め物取れたりしてましたが、怒られずに済みましたw
歯を抜いた跡?と聞きたくなるくらいの大穴が開いてますが、
自力回復で穴が塞がるのを待つしかなさそうです。
歯の周りに膿胞がかなりあったので、頬骨を貫通しているかもと
心配してCTまでとりましたが、そちらは大丈夫でした。
膿胞をかき出すのに時間がかかっただけあるなぁ…
そんな感じの大穴ですw

いい加減、眠くなってきました。
今日はこの辺で寝たいと思います。
おやすみなさい。
皆さんがゆっくり休めていい夢を見れますように。

アバター
2019/03/29 02:22
To ピロットさん

こんばんは。
奥から3本失ってましたか…私は奥から2本なくなりました。
一番奥がなくなるとブリッジ掛からないので、入れ歯なんですよね…;;
上あごにプレート入れる形になると思うんですけど、慣れるのに
時間かかりそうですよね。

今週は数値ギリギリですけど、投薬スタートしました。
来週がしんどさMAXだと思いますけど、心づもりがあるせいか、まだそんなに
きつくないですね。
眠れませんけどw

子どもがまだ5才なので、一緒にお風呂に入ると半端なく疲れるんですよ。
一人で入れたらまだ楽なんですけどね。
なので、身体がしんどい時は私は入らずに子供だけ入れて、髪と身体を洗ってやる事に
しているんです。3月上旬はそれもきつくて実母にヘルプ要請出した日もありましたけども…orz

効く注射があるのに使えないなんて、厳しいですね。
何かいい方法があればいいのにって思います。
体調不良の連鎖分かります。本当についでに痛くなったりするのはやめてほしいですよね。
私はモルヒネを使ってる影響で便秘しないよう下剤が出てるんですが、体調次第で
下してしまうので、加減が難しいです。

ピロットさんの体調のいい日が続きますように
良い夢をみて、美味しくご飯食べられるといいですね。

体調悪くてもにこタは気分転換にちょうどいいです。
何かしなくてはいけないわけでもないですしね。
それにピロットさんのコメント返しは楽しいです。
無理はしてませんよ。大丈夫ですw

田舎暮らし憧れます。
病院とか実家の近くって条件では、田舎暮らしは無理なんですけど、
東京の散歩は、排気ガスと人込みで癒されません…w

心と身体、十分休めてください。
ピロットさんも体調悪い中、いつもコメントありがとうございます。

ゆるゆると療養しましょう。焦っても良くなるわけではないので
頑張らないでいきましょうw
いつでもいらしてください。
待っています。
アバター
2019/03/28 13:53
こんにちは^^。
初の入れ歯に、ほぉ・・・、とかへえ~とか、
色々な反応な私ですw。
奥から3本歯がなくなってたことを初めて知ったのでした!
まぁ、歯並び悪い割りには、残りの歯が検討しているようです。

次の投薬は難しそうですか?
マーカー値が下がっているということは薬の効果があるということですよね。
続けられたらいいですね。
でも、白血球が急激に上下するのじゃ、体がついていけないですね。
1000とか、想像もできないですが、すごくだるそうです。

私のは一時的なものだったと思います。
元々低めだったし。単なる体調不良です。
でも、一回体調崩すと、あちこち連鎖して、この数日は頭痛がひどいです。
何飲んでも効かないので、困りものです。
おなかも、まだ戻らなくて。

お風呂入れないのも辛いですね。
私もゆっくり入れないことが多いので、ゆっくり浸かりたいですw。

意味不明の腹痛、実は効く注射があるんですが、
余り打つと、麻酔が効かなくなるというので、現在は打ってもらえません。
なので、ひたすら我慢です。ため息出ますが、仕方ないです。

メンタルはめちゃくちゃ弱いですよ、私^^;。
年中わめいてますw。口に出しても楽になるわけじゃないけど・・・。

マリアムさんも、まとめて眠れる日があるといいですね。
体も休まりますよね。

いい夢、お互い見ましょう^^。
マリアムさんも、おいしくごはん、食べて下さいね。

体怠くて辛いのに、返信ありがとうございます。
でも、無理はしないで大事にして下さい^^。
負担にならなければいいなと思っています。

また、来ますね。

のんびりしていますよ^^。
昨日は久々に近所を散歩しました。
小さい川にカメさんやらカモさんやら、いっぱいでしたw。
田舎過ぎるので、物足りないです。
一人息子なので、東京暮らしを続けるわけにもいかず・・・。ため息w。
アバター
2019/03/26 16:03
To ピロットさん

こんにちは。
充電出来ていますか?
体調不良の時の待ち時間程、しんどいものはないですね。
検査パスしてしまったんですね。
タイミング良く受けられるものでもないですし、次回に期待ですね。
いい結果が出るといいですね。

今日の血液検査の結果は白血球が2100で通常の半分以下、予想より下がりすぎていました。
血小板は20万でなんとか硬膜外ブロックを打てるぎりぎりラインクリアでした。
薬は続けられるけど、来週は厳しくなるんだろうなぁ…と予想できる数値でした。

前回3週目薬を飲んで白血球が1500まで落ちたときは、お風呂にも入れない日が
続いたので、今からこの数値だと動けなさそうです。
薬を休んだ次の日に回復するわけではないので(当たり前w)多分、1000ギリギリまで
落ちているんだと思います。

ピロットさんも経験済みなんですね。白血球の低下。
私は薬で急激に上がったり下がったりするので、怠さに耐性がないのかも知れないですね。
低い数値も慣れれば(おいw)我慢強くなれるのかもしれないです。
ピロットさんほど我慢強くないですけど、腫瘍マーカーは下がっているので
ガンの方には効果期待出来そうですから、我慢我慢。

気負わずにゆるゆると療養して下さい。
もう十分頑張っているんですから、無理はしなくていいと思います。
ピロットさんにもゆっくりいい夢が見れる日が一日でも多く来ますように。
美味しくご飯が食べれる日が一日でも多くありますように。

いつでもいらしてください。
待っています。(o_ _)o))
アバター
2019/03/26 14:30
こんにちは^^。コッソリ~。

眠れていないんですね。
まとめて眠れたらいいのに。
そんないい薬はないんですかね。
体のためにも、まとまった睡眠大事ですよね。

抜歯の後の穴は自然にふさがるんですね。

私は明日、入れ歯入れますw。
初めての入れ歯・・・。何か笑ってしまう自分がいます^^;。

実をいうと、この間予定していた検査、パスしました。
余りにも体調ひどくて、こりゃ無理だわ~でした。(汚いけど、下しまくりでw。)
なので、また落ち着いたら行こうと思います。
歯医者行ったり、遠くまで通院したりが立て込んでいたので、
多分疲れが出たんだと思います。検査もあったりしましたしね。
町のクリニックなのに、予約のみというのは、
混むのが嫌いな人にはいいんでしょうけど、
私のように、その時でないと体調が不明wな人には不向きなんですよね。
少し待っても、今日はイケル!っていう時に診てほしいんですけどね。
まぁ、ぜいたく言っていられないので、多少の不調は我慢して、
次回は頑張ります^^。

今日は血液検査の日ですね。
白血球、余り落ちていないといいですね。
とても怠そうですから。

私は、この病気が原因か不明ですが、5年前は1500でした。
今は、大分戻ったので、半年に1回くらいの通院です。
って、通院多い!!w。
なので、怠いというマリアムさんの体調、少しだけだけど、
わかる気がします。ほんの少し、です。

お薬が続けられる数値だといいですね。

また来ますね。長くてごめんなさい。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.