Nicotto Town


‘いつもありがとう’


プチ『非日常』


もう金曜日、、早い。(;^_^A 1日1日、しっかり大切に過ごそうと思っていても、このスピードだ。w
でも、去年までの、何となくいつもナニかが(不安)な日々からしたら、穏やかに地が足に付き有難い。

先月、次男の大学の父兄ガイダンスに参加した時、登壇した方のお話が、とても興味深く、話術に長けて
面白かった。主にコレから入学する子供のためのテーマが多かったが、聞いていた私も参考になる事が多々。

「メモ大変だと思うので、(パワポ?)画面をドンドン撮影して下さいネ!」と言うので、講演中、全員が
遠慮なくスマホでカシャカシャ。w その教授は、授業でも生徒にそう指示するらしい~今は多種多様なのねェ。(*'ω'*)

で、その中で印象に残ったキーワード【非日常体験】~と言っても、いきなりアフリカなんかに飛ばなくても
良いそうで(笑)、‘いつもと違う事をチョコッと取り入れる’←アー私コレ、今までも入れているヨー。(^▽^)/

でも、↑お墨付きをもらった気分になり、ソレ以来もっと積極的に実践しようかナーと、色々思案中♪

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

とりあえず、朝の家族送りの車ルートを、チョコチョコ変えている。1回目と2回目or往路と復路って感じで、
時間に余裕のある時は、帰り遠回りしてグル~~ッと違う道。。朝の通勤風景も、場所が変わると新鮮だ。

仕事帰り@徒歩ルート上に、お蕎麦屋サンがある。チョッとこ洒落ていてステキなのだが、中が全く
見えないので、どんな感じか分からず、いつも通過していた。が、先日、急に思い立ちIN。丨ω・`)
肉つけ蕎麦が名物らしく、細麺/太麺&つけ汁も温/冷が選べる。初回に、太麺&温つけ汁をチョイスし、
2回目は細麺&冷つけ汁に、、店員サンが感じ良く、テーブル席とカウンター席があり、お昼時を外している
せいか、適度に人がいて居心地がイイ。^^で美味しい~♪ つけ汁に蕎麦湯入れてしっかり飲んだ♪

我が家で今春、(新しい)に踏み出したのは、次男1人。。長男は、社会人4年目に入り、
転職したダンナは2年目に、、今の仕事@気づけば10年超えしている私が、1番ルーティンにドップリだ。^^;

だから尚更、少し遠かろうが、次男の大学に足を延ばしたくなったのかもしれない。結果的に、
便乗して新しいモノに多々触れ、日常生活にも良い刺激が得られた。中々、大きく動く機会は
ナイかもしれないが、コレからも↑チョッとした((変化))は、見つけて1歩踏み出してみようかナーと思っている♪




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.