Nicotto Town


羊の国から


運動会の思い出と言われても。

 さて今回のお勧めカテゴリのお時間です!

 ……すいません、すんごい運動音痴なんですが、ネタになる程面白おかしく運痴でもないので、特に運動会について語れる事は御座いません。

 今は子豚のようなフォルムの私ですが(アバター、体型も選べたら間違いなくふとっちょを選んでいる)、昔は「膝に乗せたら、尻の骨が刺さる」といわれるくらいガリでした。別にそう背が高かった記憶もなく、程好い筋肉がついていた訳でもないのに、見た目脚が速そうだったようで、いつも「脚、速そうだね」と言われておりました。で、実際走ってみて「あれ?」という顔で見られるという……いや何か失望させてすいません……みたいな。
 母は運動得意な方だったらしいので、父に似たのだろうなぁと思う今日この頃。

 ところで全然関係ないんですが、白ニコガチャ3弾のぬいぐるみ、二つともごっつ可愛らしいですねぇ……! 課金への誘惑が多い今日この頃、精神修行だと思って我慢、精進!
 服とかは別に可愛くても「あー、可愛いなぁ」で流せるんですが、何なんでしょう私のこのぬいぐるみへの執着……。

アバター
2009/10/11 19:41
>竜胆さん
私も好きか嫌いかと聞かれれば、嫌いでしたね運動会。あと、マラソン大会とか……誰だあんなもの考え付いたのは!
動物は、撫でられるのが好きな子は本当ずーっと撫でさせてくれますが、嫌いな子はぴゃっと逃げていきますからねー……ぬいぐるみで代用したくなる気持ちも解かります(笑)。良いぬいぐるみですと、毛並みも良いですしね!
うふふ、竜胆さんも一緒に精神修行致しましょうー!
アバター
2009/10/11 04:35
3月生まれな私は、
小学校一年生の頃は小さい方で、
きっと動作も鈍かったと思われます。
多分、そのまま運動は苦手意識をもっているので、
運動会も嫌だったとしか覚えていません。

ぬいぐるみは、
もふもふのケダモノを撫でると同じくらい、その感触がすきなのだと思いますが、
うちのケダモノは、じっと撫でさせてくれないので、
イイトシになっていても誘惑されやすいです。

そして、きっと、危ない性格なので、
黒白ガチャが怖くて誘惑に耐えております。
アバター
2009/10/09 18:26
>小鳥 遊さん
目当てのものが出るまで延々と回してしまいそうですよね……! という訳で我慢です、一緒に精神修行いたしましょうっ!!

>スイーツマンさん
お父様はお仕事でお忙しかったのでしょうか。
うちは大抵母だけでした。
アバター
2009/10/08 21:10
関係ないほうですが うっかり見に行ってしまって欲しくなった一人です 
ガチャじゃなければ課金して買ってみたいのですが いかんせんランダム 
うかつに手を出したら…はまりそうで怖いです
アバター
2009/10/08 18:47
運動会----
びりになったことはありませんでしたが入賞したことはありませんでした。
中学2年のとき、はじめて1位になりました。父は来ずに母か祖母だけきてくれたような気がします。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.