Nicotto Town


‘いつもありがとう’


段階踏んでイイ^^


前回から2週間、、コツコツ薬を飲み続け、本日3回目の耳鼻科受診。グラフの見方がよく分からないが、
聴力(聞こえのみ)検査にて、高音→低音が、最初はガクンと落ちていたのが、なだらかなラインに
なったみたいで、少しずつ改善傾向にあってホッとした。( ̄∇ ̄*)ゞ もうココまで診て頂いたら、
ガマンしない方が良いと、「まだ左耳が時々、籠った自分の声が聞こえる。」と話すと、念のため
2週間後再診と言われた。ヨカッタ~(この位大丈夫)ってフィニッシュされなくて。^^;アハハ チョッと安堵。

とりあえず、↑耳鳴りがしてから、ウォークマンを一切聴いていない。平気なのかもしれないが、あの
突然ビーンって鳴り出した時の事が過ると、まだ不安、、気にしない事も、大事なのかもだがもう少し。^^;

ちなみに次男~2つ目の病院行って、丁度1週間、、飲み薬&軟膏で、見事に治って来た。w(*゚o゚*)w
貨幣状湿疹の特性をチト調べ、肌をムダに刺激しないのが良いと、完治するまでとりま、ボディーソープは、
ヤツ専用のキュ〇ルを購入。よっぽど痒みがキツかったのか、大分薄くなってきた発疹が嬉しいようで、
朝に晩にせっせとお肌の手入れを続けている。(笑)男だが、薄着になる夏~見た目も気になる様だ。

*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*….*…..*

夏休みに入ると、平日昼間も親子連れが多くなるので、今のうちにと、仕事帰りに回転寿司に
立ち寄った。ココ、最近リニューアルして、いわゆる(回転する寿司)と(回転レーン)が完全になくなり、
all注文制、、フラットな台に乗せられたお寿司が、ピューンとやってきて目の前で止まる。更に、
ソレまでなかった、1貫@半額注文が可能になり、まぐろとえんがわとあじ ←なんてオーダーすると、
計3貫が1皿でヤッてくる。当然、会計は皿毎ではなく、食べながら、注文履歴に合計額が加算され、
以前は、店員サンを読んで皿数数えて貰ったのも、このシステムで省略~終わったら、会計押して、
そのままプレート持ってレジへ、、わずらわしさが減り、気楽に快適にお寿司を楽しめるようになった♪

回転寿司じゃないけれどw、このシステムは凄くイイ!(b´ω`d) 昼時外したカウンター席で、束の間の
休憩も取らせて貰い、急激に暑さが戻って来た今日、帰宅の中継地点として、助かっている。(;^_^A

アバター
2019/07/21 02:19
★はみちゃん

こんばんは^^

おぉ~~そんなに(はま醤油)が好きなのか~売っているのね。^^
ゼンショー系で働いた長男は、最初あの醤油軍団見て、
「無駄に醤油が多い、、さすがゼンショー」ってボヤいていました。w

皮膚疾患は、私個人は、若い頃荒れていた時は、診せるのが
何となく恥ずかしいって感じで、医者に行かなかった記憶があるかなァ。
考えれば、私も昔は医者嫌いで、薬なんか多用服用していると、
自己治癒力が下がるわ~って、行かずに済ませていたんだけどね。^^;

仕事するようになって、特に今のは、単独シフトだから、自分の代わりが
ブッチャケいないとなった時、迷惑がかかると思ってね~ソレから、とりあえず
受診してとっとと治そうってなったのかも、、最近は、年齢上がってきて、
病気のリスクが多いので、ちと不安っていうのが、重なっているのかもしれない。(^▽^;)

考え方は人夫々よ~病院かかるのも、医療保険の赤字を考えたら、
何でも行きゃ~いいってモンじゃないしね、、頃合いが難しい時あるねぇ。汗

あ、お返事大丈夫よ~~コメントはほぼ、お友達限定にしてあるから、
気心知れた人だけにって形になって、私も気楽に楽しくさせて貰っています♪^^アリガトネ
アバター
2019/07/19 19:02
そうそう、はま寿司、醤油選べる♪
あまりに好きで醤油買っちゃったものꉂꉂ(ᵒƐ ᵒ ๑)
たまたまスーパーにはま寿司の醤油が売ってて。
今はもう無いんだけどね...再販したら買いたいなぁ。

なんでだろ?皮膚疾患って病院に行くまで結構時間を要する気がする。
放っておいたら治ることが多いからなのかも知れないなぁ~って、
放ってても治らないし酷くなってる気もするんだけどねΣ(ノ∀〃*)ペチッ
アレルギーで肌が荒れても行かないもん私。
てか、なんでも行かないんだけどね...えへえへへ。

返事大変だろうからいいよ!って言ってもうはちゃんは返事して
くれるんだろなーごめんねありがとう~!
アバター
2019/07/19 18:54
★はみちゃん

こんばんは^^

丁度いたの~~次の日記を、書いていた。( ̄∇ ̄*)ゞ コメント有難う♪

スシローいいよねー近くにあるから、何回か行ったんだけど、
混んでいてねェ、、もう、家族そろってはほぼないから、行くなら
私1人で~となると、どうしても空いている所で、ゆっくり食べたいんだよね。^^ゞ

はま寿司って、お醤油が色々と種類取り揃えてなかったっけ?今は違うのかな?
やっぱり、自分に行きつけっていうか、食べ慣れている所は気軽でいいよネ。

いえいえ、歯医者も長くなると通うだけでも、時間取るの大変でしょ?
何より病院って、そこそこお金もかかるし、、自分のペースで判断するのが1番だよね。
私も、昨冬、酷い頭皮湿疹で悩んでいた時は、皮膚科行くべきか迷って迷って、
結局行かなかった~何でだろう、、何か頭見せるのが恥ずかしかったのかも。^^;ww
アバター
2019/07/19 18:38
かっぱ寿司!!!近所に無いんですよ...昔のかっぱ寿司とは
全然違うっぽいから一度行ってみたいんだけどなーなかなか...
スシローファンだったんだけど、残念なスシローに当たってから
スシローは行かなくなっちゃったんだ。だから、はま寿司行ってる。
一番近いし、90円だし...満足してるから、いっか~って。
そうそう魚べい。回らないって書いてあるから行ってみたいw

そして、唇の件、ありがとう。
歯医者の治療終わらないと駄目かなと思って、放置しちゃってる。
っつっても、歯医者はまだまだかかるんだけどね...(´・ω・`)
だから未だにむけまくってるし、カサカサだし割れるし出血する;
皮膚科がねーって言い訳ばっかりだな...時間見つけて探してみるよ;
アバター
2019/07/19 18:07
★はみちゃん

こんばんは^^

おぉ~~同じ話題?あらら~日記、読んでみたいわ♪( ̄∇ ̄*)ゞ

私が行ったのは、かっぱ寿司だよ~。
魚べいって、元気寿司グループだよね。うちの近所はないんだけど、
故郷の栃木は、一杯ある~魚べいも1度だけ行ったよ。
この↑グループだと、個人的には千両って回転寿司が1番好きかな♪

はま寿司ね~ゼンショーグループだ。(←長男が大学時代、このうどん屋でバイトしてたw)
平日90円だよね~行った事何度かあるんだけど、混んでいてネ、、90円だからかナ♪

心配して頂いて有難う~突然の耳鳴りは、やっぱりチト怖かった。^^;
低音障害型の難聴は、ドクター曰く、肩こり等も要因になるらしく、
私、肩こり酷くてドンピシャなの、、、コッチもどうにかせねばなんだけどね。m(_ _"m)

次男の事まで、重ねて有難う~。(T_T) 皮膚疾患は、いつ発症し、
いつの間にか治まったりするから、どうなっているんだろうね~ってよく思う。(^▽^;)
ところで、はみちゃんは、唇その後どう? 大丈夫かな~大事にしてね。
アバター
2019/07/19 18:01
★りゅーさん

こんばんは^^

ロラタジンφ(..)メモメモ 情報有難うございます。
今回次男が貰った塗り薬は、ステロイドが含まれています。
なので、ドクターも薬剤師も、何も言わなかったようですが、
1週間塗った所で、一旦ストップするよう、本人には言いました。

効果は早いんですが、ステロイドの怖さも無視できないので、、即効性が
メリットあると思うので、コレで自然治癒していってくれればと思います。

私が行ったのは、かっぱ寿司です。りゅーさんの地域はあるのかなぁ。。
アバター
2019/07/19 09:27
ちょうど、友だちの日記に回転すしってタイトルでUPされてたの
読んだところだったw なんてタイムリー(*´∀`*)アハーン

そのシステムイイネ!!! ○べいってお寿司屋さんが回らないをうたってる
んだけど、まだ行ったことないから行ってみたいんだよねー遠いけど...
いつも行くのは○ま寿司。やっぱ平日90円が魅力的...あぁ、食べたい(*´﹃`*)

耳ヨカタネーヾ(๑ᐢꇴᐢ๑)ノワァーィ✲ そして息子クンの肌トラブルも改善ヨカタ\(^o^)/
そのまま安定しますように~☆
アバター
2019/07/19 02:30
かゆみ止めの服用薬で「ロラタジン」って言うのがあって
皮膚科で相談すれば出してくれると思いますが、この薬は
ステロイド等含まれておらず、副作用の極めて少ない薬で
戦闘機等のジェットパイロット御用達の薬なんです^^
もちろん個人差で効く効かないはあると思いますが
漢方に比べて即効性が高いので参考までに(⌒_⌒)

お寿司のシステムは本当に良いですね~w
あれもこれも食べたい人にはもってこいのシステムだね!
今度探して行ってみます(*≧□≦)ノ




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.