Nicotto Town


‘いつもありがとう’


ひたすら喉


声が出なくなって10日超え、、、極力、声を出さない生活も、お陰様で(!?)自分も家族も、大分
慣れてきた。^^; ダンナが義母に、私が声出ない事を早々にペラった時は、「何で言うんだ!?心配するジャン。」

と、軽くキレたが(=_=;)、ココまで長引いてくると、先方も事情を分かっているから、私1人の時、
家電スルーしても、後対処ができるしかえってヨカッタ?かナ~でも、何せ高齢なので、義弟に伝える時、
「声が出ず、入院している。」と話したようで、昨日ダンナが、「入院しているらしいけど、病院ドコ?」
と、聞かれたらしい。(~_~;) ナンカオオゴトニナッテイルww そうはならないよう、考えてセルフケアを続けている。

仕事で一部休んでいる分~先週、社員サンと話した。人手不足なのは承知なので、声が出ずとも
何とか行く準備をしていたが、敢えて止められた。「だって〇〇さん(=私)、行けば多分、
話しちゃうでしょ?」^^;;アタリ あえて、電話で話したので、余計に「今無理しちゃアカン。」と
思われたようで、、昨日、再度LINEで、今週も休みにしたからと連絡、、次の週から一応再開予定だが、
まだ日にちがあるので、出来る限り快方へ向かうよう、何とか!(*´人`*) 夏の予定は、ほぼ全部
取りやめにして、とにかく今の状態から、少しでも良い兆しに向かえるよう、頑張ろうと思う。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

金曜日、、次男が、中学時代の友達に誘われたらしく、早朝出発して、コミケ初参戦してきた。

とにかく、知らない事だらけで、誘った友人(=何回も参加しているベテランw)に聞いて、
飲み物数本凍らせたり、簡易椅子持参したり、色々準備したが、実際現地に着いたら凄い人で、
椅子も使っちゃいけないらしく、立ちんぼで3時間位、炎天下の中入るまで待機~が、1番
キツかったらしい。(←BBQに続いて、また日焼けで鼻真っ赤^^;)夕方、グッタリして帰宅。w

でも、購入した色んな同人誌や、コスプレーヤー撮影した画像や、現地の様子等々、色々話してくれた。

無料で貰ったポスターや、写真@えなこチャン!(←ナカイの窓に出たから知ってるw)可愛い~♪(〃∇〃)
みたいな、有名コスプレーヤーは、2日目から参戦だったので、「初日はまだ空いている方」との事だ。ヘェ!?

去年の今頃は、ひたすら毎日、予備校に通う日々~1年後、何やら大学生らしく、色々と
楽しんでいてヨカッタ。遊びに出かけられず、声も出せない母は、人のレジャーに便乗して喜んでいる。^^ゞ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ソレにしても、本当にこんなに長く、声が出ないとは、、よもや思わなかった。(´=ω=`)
お陰で、喉や首周辺を、集中的にケアしていて、もはや喉に良い事しか、やっていない感じだ。w

頼むから今は、他の箇所は暴れないでくれ~~。(笑)折角、声出さずに過ごしていたのに、
いつ入ったのか夜、突然室内をセミがバタバタ飛び回って、ワーワー言いながら捕まえて放した。ww

アバター
2019/08/15 18:34
★ゆりさん

こんばんは^^お疲れ様です♪
有難うございます。ご心配かけてスミマセン。
お陰様で、少し声らしくなってきました。( ̄∇ ̄*)ゞ

おぉーーゆりさん、コミケ参加経験あるんですか?
今回は、4日間で最大動員とか言われていましたね。
年々、規模が大きくなってきているんでしょうか~凄いですね!

12日というと最終日ですか~なるほどなるほど。
日によって、ジャンルが違うですね~ソレも初めて知りました。^^;
本人、何もかも初めてで、相当面喰ったようですが、やっぱり
自分で足を運ぶと、事前に描いていたイメージと、ちょっと
違う雰囲気も感じたようで、、楽しかったようですよ。(*˘︶˘*)

次は冬なんですね~まだ、寒い方がどうにかなるでしょうかね。(^_^;)
アバター
2019/08/13 13:17
有羽さん、こんにちは!お疲れさまです~!
喉、引き続きお大事にされてください<(_ _)>

おっ( 'ч' )!? 次男くん、コミケ参戦されたんですね。
私も気になっている同人サークルさんのCDが欲しくて
12日に参戦しようと思ったんですが、何だか1番
混雑するジャンル(男性向け同人誌だったかな?)と
同じ日でベテランの知人に全力で止められまして(笑)
そのCDのリリ-スが延期になったこともあって、
結局行きませんでした・・・何事も経験!ですが、
冬ならまだしも夏は特に厳しい環境みたいですね;
次男くん、ゆっくり休んでほしいです・・・( 'ч' )
アバター
2019/08/12 10:33
★エッタしゃん

おはようございます^^

はい!コミケ96 ←数字何?って聞いたら、今まで
通しで開催してきた回数なんだそうですね~初耳でした。^^ゞ
エッタしゃんは、どちら側からの参加経験もあるんですね~凄い♪

なるほど~~最初は、もっと小さい規模で開催していたんですね。
これも、文化として広まっていった流れですかね。
コミケって名前、未経験の私でも知っていますもん~まさか、
次男が便乗参加するとは思わず、便乗の便乗で楽しませてもらいました。(笑

「可愛い」は正義、、名言♪ 実は、ひそかにえなこちゃんのプチファンです。(〃∇〃)
後、最近、子供達につられて、今更ですが「夏目友人帳」をケーブルで視聴しています♪
長男は前に全部見ていて、後発で観た次男が泣けるよって言うので、、
私もちょっと、ホロリときました。(´;д;`) 神谷浩史サンが、いつもと違う雰囲気で良いですネ。
アバター
2019/08/12 10:28
★はみちゃん

おはようございます^^

そうなの~~先月終わり頃から、喉痛めたのを機に、
ナゼか急に声が全く出なくなっちゃって、驚いた。><
いつもなら、数日で普通に使っていも普通に戻るのに、
今回は、4日経っても1週間経っても、会話が成り立たない位の
レベルで、、さすがに怖くなって、耳鼻科も今2つ目で受診中なの。

知人友人の話とか、ネット検索しても、声帯痛めちゃうと、中々
元に戻るのに時間かかるらしくて、、なっちゃったもんは仕方ないから、
今できる事をやっています。お陰様で、声らしき声は出てきた~ガラガラだけど。^^;;

ご心配頂いて有難う~仕事に穴あけるのが1番困ってるから、ソコ優先で
ケアに努めます~って、今日は今から、仕事いってきます。(笑

お友達も、コミケ参加したんだ~次男の友人は、3日目と最終日の今日も
いっているらしく、昨日また誘われたらしいけど、明日から大学行くので
断ったって。(っていうより、1回参戦でグッタリ疲れて満足したらしいw)
昨日は、色々不手際があって、バタバタ倒れたみたいだね~この時期は大変だ。(@_@;)
アバター
2019/08/12 10:24
★りゅーさん

おはようございます^^

ご心配頂いて、、でも、家でおとなしくしていたせいか、
発声しても息しか出てこなかった最初に比べれば、
声らしい音が出てきた~~ガラガラ声ですが。^^;;

で、ココで普通にヤッちゃうと、元に戻りそうなので、
極力話さないようにして、喉のケアを続けています~ガンバリマス。

お友達、コミケ出店されたんだ~あら、なるほど。ww
ソッチ側にいれば、そういう風に楽しむ事もできるんですねぇ。(๑◔‿◔๑)イヒ
きわどい~確かに、、でも、最近は女の子も多々参加していて、
次男に聞いたら、オ〇クって言っても、皆ルール守って遊んでいるよ~って
言っていました。初参加で事前のイメージと違ったようですよ。^^
アバター
2019/08/11 11:59
こんにちは~^^

息子さん、C96参戦ですか!
私も出展する側、お客として参加と、両方歩んできました^^←ヲタクですからw

とにかく夏コミは暑さとの戦いですw
年々規模も人も多くなっていく様子を見てきました^^
コスプレ会場の人がTVに出演する日が来るなんて、ある意味ビックリですよ(。´艸`。)

でも、すでにアイドルへの道は声優から!という道が出来たくらいだから、
今後新しい可能性も出てくるのかもしれませんね^^
「可愛いは正義」ですwww

お大事になさってくださいね❤(*´ω`*)
アバター
2019/08/11 08:53
えっ、声出ないのん...大変だ;
普段あんましゃべること無くなった私だけど、それだって
挨拶くらいはするし、独り言もブツブツ言うし(笑)。
仕事してると声を全く出さない訳にも行かないから大変やね。
はよう、快方に向かいますように。

コミケ、私の友も昨日行ってたが、規模がどんどん大きくなってて、
もう、私は行く気ゼロ(誘われたけどw)。
次男くん、楽しめたようで何よりだね~♪熱中症にならずに良かった良かったw
アバター
2019/08/11 08:51
まだ声出せないんか~・・・早く治るといいねー(*´∀`)b
おれの友人もコミケ参戦するとかって毎年やってますが(売る方ねw)
同世代のおれからすれば(すげぇな、アイツは^^;)って感じで
見てますよ~┐(´ー`)┌ もっとも?そいつは売り場を放ったらかしで
キワキワの露出度のコスプレイヤーのお姉さんの写真や動画ばっかり
撮ってるんだけどねwww 友人として悲し~(´;ω;`)ウッ…




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.