Nicotto Town


ジャッカル石鳥谷


表現の自由か・・・(笑)

政治と宗教とペットの飼い方と最近デブ女ブームが来てる気がしない?の話題は禁忌のジャッカルブログですので、これは「民主主義と表現」に関する話題なので
朝鮮売春婦がどうとか陛下の写真を燃やしてどうとか安倍政治を許すだ許さないだと言うレスは禁止です。

先日、Twitterですげぇ書き込みを見ました。電車にダイブマンが現れると皆、嬉々としてスマホで写真を撮って「総武線東中野で飛び込みナウナウ」と肉片飛び散らしてる写真をUPして
イイネ!!!イイネ!!!!!としますけど、それに対し、そんな写真をアップするな!見たくない人だって居る! パッとひらいて見ちゃって気落ち悪くなって悲しい気分に成って鬱に成りました!
謝罪と賠償を請求するニダ!!と言う人だって居るのよ!!!! と。

ナルホドナルホド

見たくない権利が有るのに、Twitterのタイムライン(っていうの?)に流れてきたら見ちゃうじゃん! 嫌なら見るなは通らない!!!と言うんですな。

ナルホドあナルほど、なるほどね~

でも、肉片をUPする人の『表現の自由』を侵害してる気がしますよね。


それで言ったら、ニコットタウンは安全で安心で監視通報社会でナントカカントカと言う事ですが、ここには表現の自由は無いのでしょうか?

自宅のお風呂では全裸になっても良いけど、往来では全裸になってはダメという『時と場合と場所』で表現に制約があるのじゃ!と言うのが
おそらく「おとしどころ」な気がします。


コレは、表現する側の理屈ね

じゃー『見たくない権利』のばあい、デブ女のビキニなんか見たら気分が悪くなる!と言う人がビーチに来て、おいぃぃ!デブ女がビキニなんか着んなよ!オエー
見せんじゃねぇよ!と・・・言うなら、デブはビキニを着てビーチに行くのをやめるべきなのでしょうか?

嫌なら来るな。と言う気もしますけど、。したらば、Twitterの人もTwitterアンインストールして、スマホ版どうぶつの森でもやってろ!!楽しいから!!
と言う事になります。


皆様におかれましては、この、表現の自由 どう思いますか???

ニコットで おきんこ と書くのは表現の自由なのでしょうか?

今回の名古屋の表現のナニガシ、どうおもいましたか?

アバター
2019/08/14 21:22
よーかどー

いつ行ったかなぁ????????
何年も行ったことない鴨~~~~~^^;;
アバター
2019/08/14 17:30
表現の自由 てか なんでもアリって感じだよね
プライバシーとかないしさ 誰でも写真家気取り スマフォで(笑)
あまりの暑さにι(´Д`υ)アツィーと脳が溶けだして、何も考えられませんわぁwww
アバター
2019/08/14 13:45
>裕華様

私は、プロカメラマンで口糊を凌いでいるんですけども、我々の業界のレジェンドが
公序良俗をぶち破ると、何の生産性も無いアンダーヘアを雑誌に掲載する!!

(,,*゚Д゚)コレがゲイジュツじゃ!!と言うのを30年ほど前に行った歴史があります。

ゲイジュツというのも、またムズカシイ(笑) ン!!??と目を惹き心揺さぶらねばゲイジュツでは無い!と言う人の意見も解らなくは無いけど・・・・・
アバター
2019/08/14 13:42
>裕華様

私も全く同じ事を思ってました!!!

自分のじいちゃんの写真燃やされて『もう死んじゃってる人だし良いよね!』と言われても、嫌な気分ですからね~~ まぁ 誰が言ってたか忘れちゃったけど、この表現の自由というのが広義過ぎなんですよね。
それを言ったら人権も広義過ぎるけども・・・ 

>ツイッタやFB等SNSにアップされる

コレに感しては、こんど、そのSNSの規約 と言うのが出てきますからね・・・・ ニコットタウンだと
おまん二 と書くとケシカラン!!となりますが、FC2ブログではOKで風俗嬢がお店に来てねぇ~ン!♡という宣伝ブログを書いていますからね。 やはり「箱(その場所)ごとの公序良俗基準を作って、その箱の中の移譲式を適用しない 箱に入ったら箱のルールに従え」なのかなぁ・・・・・

なので、ここは朝鮮売春婦像を置いて良い場所でーす!!という、南朝鮮旧日本大使館前では問題なく設置されてるわけですから・・・・置いて良い場所に置けば良いのよね・・・
アバター
2019/08/14 13:33
>凸凹様

>公序良俗 ここですよね。更に言うと・・この「公」がオオヤケと言いながらオオヤケで無い場所でも
違う場所のオオヤケを求める人が居たりするのが問題ですよね。

『この世界(業界)では常識である』 の『この世界』よね。

広告業界だと、賄賂は普通で、写真業界の師弟関係でやってる人は跳び蹴りチョップは普通ですからね。

それでその業界が上手くやってるのに他の業界の人が『ケシカラン!!!!』と言われるとかなりメンドクサイですよね。

法律はどうなんでしょうね。最近、橋下徹氏の本を読んでいますけど、かなりどっちにでも取れるように成ってるようですね。

なんか、今までは生まれ持った素質別に、社会のクラスがあってその中で生きていて、その『この業界じゃ常識やでー」で幸せに生きていたのに、SNSでそれこそ、ドカタからホリエモンまで並列に繋がっちゃったのが「オオヤケ」が1個になってしまった原因に思います。
アバター
2019/08/14 12:47
初めましてこんにちわ。
愛知トリ何ちゃらですが…自分の日記にも書いたですが、昭和天皇の写真燃やした動画については、基本的人権を侵害した可能性があり、芸術とは呼べずアウトだと思ってます。
ご子息(上皇天皇)やお孫さん(今上天皇)ご存命で、彼らをも貶め、名誉を毀損するものだからです。
誰かの人権を侵害する作品は、ヘイトや苛めであり芸術の範疇でなく、当然表現の自由を言い訳には出来ません。
ツイッタやFB等SNSにアップされる写真や動画、日記の文章など、全てに当てはまる基準だと思います。
アバター
2019/08/14 00:26
一番分かりづらいところかもしれませんが、
公序良俗に照らし合わせてどうなの?って重要だと思うわ。
すぐに法律で決まってんのか~っとか、いちびるおこちゃまじゃあるまいし、
法律で規制されなければ何をやってもいいって考えは、おおよそ反社会的な
人間が自身を正当化するための逃げ道でしょう。
自分が楽しければ他人なんてどうでもいいと考えてる人たち。
グロ画像をアップするのもそういう人だと思ってます。

これはもう、人間の生まれ持った素質のレベルの問題かなと思いますので、
どれだけ更生したように見えても多分一生抜けないものかとも思ってしまいます。
アバター
2019/08/13 23:23
>ヨコチン

むしろ・・・・・・・・・・私もそうだけども、日日々追われ爪に火を通しモヤシをはむのが精一杯の人は
他人が何処で朝鮮売春婦像を飾ろうがそれどころでは無く、日々をコナしていく・・・・・

もう、『自由』なんて事自体が、貴族だけに与えられた特権であると言うのはベルばらでも語られているとおり・・・

話は飛ぶけど!! クロスカブ125だってね!!!!(新CT125と言う扱いらしい) ゴリラも125ですってね! 楽しいかも!
アバター
2019/08/13 23:03
余裕が無い人増加中ですからして・・・
アバター
2019/08/13 22:47
>ごろっぺ

う・・う~ん って思っちゃった意見で、例えば わたくし立の施設なら「ウチはXXX派だから その展示はお断りします!!」と言うのはOK  でも、国の施設で税金使ってる「からこそ」 これは良いけどコレはダメみたいな区別をしてはいけない!!!みたいな意見もラジオで聴きました。


(,,*゚Д゚) なんか、ヨーカドー行ったら駐車場がでかいゴムプールになってて、お子様がキエェ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!と・・・・

(,,*゚Д゚)なんだアレ・・・・・・・
アバター
2019/08/13 22:30
ゲイジュツと表現の自由と、権利と・・・難しいねぇ。
名古屋のナニガシは・・・税金を投入することにより事情が複雑になった気がします。
不買運動をしているのなら、何も買わなきゃいいのになんかよく分かんないことを言う国の女の子像を
私は見たいとは思いませんが、
見たい人がみれる環境にあるのは良いことだと思います。

一生懸命やっている人がいるのだから
それを暴力(言葉も含む)や嫌がらせ等で中止にまで追い込むのはどうかと思う。
自分と違う考え方もあることを認めてもいいのではないか?
暴力や嫌がらせも表現の自由と言われると困っちゃいますが^^;;

この問題は、平行線で交わることの無い話なんだろうと思いました。
難しいね。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.