Nicotto Town


哲学的な何か、あと心の病とか


臓器移植について

私はかつて臓器移植に強い関心を抱き、関連する本を数多く読んだことがある。
おそらく臓器移植が死の判定を含み生と死の根底に深く関わる問題ではないかと感じ、それを追求したかったのだと思う。
結論としては賛成か反対かは結局わからなくなったが、メディアの報道を批判できるぐらいいろいろな知識を得ることができた。

そこでメディア批判を1つすると成功した臓器移植の報道は行っているが失敗例の報道を聞いたことがないことであり、1年後、5年後の患者がどのようになっているのか。
例えば、生存率は?
再度、移植を行っていないか?
生涯かかる医療費はいくらか?
などの影の部分というか負の部分の報道がなく成功すなわち光の部分の報道ばかりし、あたかも臓器移植は素晴らしい治療であるかのように報道されている。
メディアはメリットとデメリットの両方を報道し、賛成か反対かは視聴者に任せるべきではないか。
偏った報道は判断を誤らせる。

アバター
2019/09/01 11:14
臓器移植、深い問題です。
臓器移植の為に秘密裏に殺される方も居るし・・・怖い怖い問題です。
それでも、助かる方も見えるし、メリット、デメリットを考えると
私のような脳の足りない人間には、難し過ぎて・・・
片寄った報道程、不快な物は無いですね。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.