Nicotto Town


ジャッカル石鳥谷


キエーーーー!!(,,*゚Д゚)

私の欲しかったのはこんな本棚じゃ無い!!!!

(,,*゚Д゚)

天井まで棚がある本棚を買ったつもりが・・・・・


https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/xuw51/

これみたら、なんか天井まで棚がありそうじゃん??!!

棚があるのは1800mmぐらいまでで・・・その上の『つっぱり棒』部分は・・・

棚がセットできない・・・・・

天井まで棚がある本棚 では無く、 天井まで柱がある本棚・・・・・・・・

・゚・(ノД`;)・゚・

アバター
2019/09/18 21:26
突っ張りもいいけれど、チェーンを壁に打ち込んでつないだほうが、完璧~♪
アバター
2019/09/18 09:30
うん・・・棚8段って書いてあるね^^
そんなに高かったら、届かないもんね~w
たしかに 天井まで突っ張り棒が付いてる棚だね( ̄ー ̄)ニヤリッ
アバター
2019/09/18 09:09
最上段190センチ・・・・
1メートルくらいは突っ張り棒のみってことですね^^;;;;

私も最初に話を聞いた時に↓↓をイメージしましたが
突っ張り棒でしたねぇ。
棒を隠す様に布や板(厚紙)を貼るとか・・・。
アバター
2019/09/18 08:30
>ALL

今日の夜は、2種類頼んだ方の、もう一個を組み立てます!!

ただ、よくよく考えたらコレも「偽エレクター」という、これまた限りなくホムセンチックで
貧乏くさいアイテムと考えると・・・・・・

((( ´w` )))

https://www.luminous-club.com/products/detail/product_2361/#column-top
アバター
2019/09/18 08:27
>ALL

https://decor.style4.info/2015/05/classic-home-library/

こう言う方向性を夢見たが・・・・

つっぱり棒 と言う、極限まで庶民的で貧乏くさいアイテムじゃ・・・無理だよね・・・・

アバター
2019/09/18 07:03
突っ張り棒の間には、、落ちても大丈夫そうなものを置きましょう

本の張りぼて写真とかで、カバーするとそれらしく見えます
アバター
2019/09/18 07:00
う~ん、上の方は突っ張り棒に見えます。
アバター
2019/09/18 06:10
バランスが悪くなるからじゃない
これはこれで良しかと^
アバター
2019/09/17 23:56
でも、あまり上のほうに積むと、取るのも大変だし。。。
これはこれで、いいと思いますよ^^
アバター
2019/09/17 23:44
コケない本棚、重要ですぞ。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.