Nicotto Town


ジャッカル石鳥谷


天気の子をやっと見れたぞい!

上映中ずっと、名前を連呼されると言うのはなんか、もの凄く雑音ね・・・・

(*‘ω‘ *) ヒナさん!!!

((( ´w` ))) ヒナさん!!!

(,,*゚Д゚) ヒナぁぁぁあさぁぁぁ~~ンゴ!


:(;゙゚'ω゚'): うっせぇわ!!!

注) 私はヒナコさんなので、リアルでひなさん!と呼ばれていますので)

君の名は。の時に、ミズハと言う人はずっと :(;゙゚'ω゚'): うっせぇわ!!!と思ってたんだなぁ・・・


さて、そんなですけども、どうじゃろうか?w まず、生涯ベスト級映画か?と言われれば否でした。

じゃあ駄作か?と言えば、全然そんな事もなく、しかもSFですし、更に、君の名は。と同じでそのSF考証がどうこうという
ような話でも無いですしね。 主人公が犯罪者でヒドイ!!と言う意見も有るようですが、予告でやってたルパァン シャァ~ンシェ←モノマネ 
だって、犯罪者集団ですから、犯罪者映画=ダメ と言うことは無いからね。

私が、もの凄く上がった箇所は・・・というよりも、「そこが無かったら-100億点」というのが、自分の知ってる場所ばかり
山盛り出てきて、自分の知ってる場所でおこるドラマのように感じれたこと。 私は、若ぇ頃に、新宿区上落合に住んでいて
代々木の職場に行くのに、総武線で代々木~新宿  歌舞伎町の端を通って、西武新宿線の新宿から下落合 と言うルート
または、歌舞伎町を突っ切って、大久保突っ切って、高田馬場かすめて家まで歩くというコースでしたので、
最初に、主人公の男の子がヒナさんからハンバーガーを貰うマックは放尿のために良く寄ったマックですし、歌舞伎町のホテル街も
あぁ、明るい農村(と言う居酒屋)の横だw とか 他にも、主人公の子がバイトする雑誌ライターの社長と、元義理母が会合する喫茶店は
あ!銀座のあそこだ!とか そう言うのが あ!!と思うのがとても楽しかった。


その、雑誌ライター事務所の女性スタッフで主人公を助ける女性の声優が本田翼で、滑舌が悪い!と不評だとネットで言われていましたが
確かに、役的にはもうちょっとしっかりた感じの声の方が良いんじゃ無いかな?と思ってましたが、最後に盛大に暴れるシーンを見ると
あぁそんな大人しい人の設定では無いンだな。と納得しました。


君の名は。も、なんで急に信濃町で電車降りると、再会すんだよ!ソウカか!?とか言われて居ましたが、今回だって、最初にヒナさんが「天気を操る能力を受けた場所」に
主人公の男が行けば、ヒナさんを助けられる!!!(,,*゚Д゚)キエェェェェェェエ!!!と、チャカを振り回し、その場所に仲間を犠牲にたどり着くんですが・・・・
「そこにいけばヒナさんが助かる」というような伏線は無くて、そこに行けばどうにな成るはず!! ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ どうにかなった! と言う感じなんですが、それは上記の通り
新海SFはそう言うものとして・・・たぶん、ニュータイプ的な閃きなんだと思います キラリラリン!

前回の戦闘はテッシーのダイナマイトで変電所を爆破するという感じでしたが、今回は主人公男子は拾った拳銃を使い物理銃撃、ヒナさんはお願いサンダーと言う、
マイティーソウのような雷撃で新宿の街を吹き飛ばします  

https://youtu.be/Ihjx3mX75y8?t=24

動画はお願いサンダーとほぼ同じ マイティーソー バトルロワイアル 最後の決戦シーン アァァ~~~ア!♪ 移民の歌がカッコイイ! 天気の子も戦闘シーンはRADWIMPSではなくて
レッドツェッペリンでも良かったのにね

そんな感じで、チャカでヤクザを射殺しようとするし、ヒナさんは気象攻撃だしw 映画ジオストームを思い起こしましたよ。

https://youtu.be/faX8dSI47WU


もう一回映画館で見る!度 0/100点

豪華版4KBlu-rayをかう度 80/100点(まぁ・・・・ なんか、義務感で買っておく)

私は、君の名は。の時は 宮峯神社の湯飲み 例の酒 組紐と
グッズを買いましたが 天気の子グッズはかう?度  0/100点

映画館で見ておくべきか?度 100点/100点 (映画館で見れる時代に生きているからには見ておくべき映画ではある)

RADWIMPSどうよ?度 30/100点(圧倒的に、君の名は。のほうが良かった)

ヒナさんの弟の可愛さ度 100点/100点(ジゴロ小学生の爆誕である!冬コミでエ□同人誌出るだろうなぁ)

アバター
2019/09/24 00:47
どっちもw
アバター
2019/09/23 09:02
>te様

暗闇は恐いですよね。目の前に犬のウンコが落ちてても見えなくて踏んじゃいますもんね!
デモ、映画館内は犬のウンコはほぼ落ちてないし、あと、歩かないから踏まない!

だから平気だと思う!ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ 安心!! どう思えば平気平気!! 


暗くてお化けが恐いなら、全身にお経を書いて行くと良いよ!芳一STYLE!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

質問 真っ暗な映画館で ジャッカス劇場版見るのと(私が一番面白いと思ってる映画)

https://youtu.be/ezxm9w77JKI

を見るのと、

明るい部屋で貞子見るのどっちが恐い!!?

https://youtu.be/4LYK0rTjlM8
アバター
2019/09/23 01:20
単に暗闇が怖いだけですwww いい大人なのにねw
一人だと、変な緊張で映画に集中できないんですよー
アバター
2019/09/22 18:06
>つぐさん

だぞいは、トウホグの訛りだぞい。フクスマから宮城さかけでのお国言葉だぞい。

因みに私が使い始めたのは弟の影響でトヨタ自動車本社生産技術部内で 語尾に 断言の時は「ぞい」 疑問の時は「じゃろうか?(事は岡山弁らしい)」を付けるのが流行って、それを弟がしてたのを受け継ぎました。例)サスペンションの使用はもう決定事項だぞい!   例2)塗装のメタリックの粒子はこの大きさで良いんじゃろうか・・? 


一般的には だぞい は ニューゲームというアニメで 今日も一日がんばるぞい!と言う言葉が
ヒットしたので、そのすじの人も使います。

ニューゲーム
https://youtu.be/DmZo4rL2E7E

そのた
https://youtu.be/fm6DVz-y_6E



そのた
アバター
2019/09/22 17:22
こんばんは。ほにゃらら~ だぞい!って・・・どこの方言ですか?

お爺さん語みたいじゃないですか!?
アバター
2019/09/22 13:33
>te様

はい・・・・そうですよね・・・映画館は恐ろしい。 日本のボスニアヘレツゴビナ  ガザ地区西岸と言われていますからね・・・ 

( ☬ч☬♡ ) 映画館マジ怖ぇ!!!  後お化けも出るし!!  


(,,*゚Д゚) なんでこわいの? 暗いから?
アバター
2019/09/22 09:29
私も テレビ<劇場 と思っていますよ^^
(誰も一緒に行ってくれないから)テレビで見よう!と思ってたのですが、、、
リスクを考えると迷います。
映画館にいきたいけれど、一人じゃ怖くて行けないんですよ~ マジな話w
アバター
2019/09/21 12:28
>y様

電マ
アバター
2019/09/20 23:45
あー、今読み返して気付いたんですが、
思いっ切り書き間違えていました ( 'ч' )w
新海作品は【 言の葉の庭 】がとても好きで、
【 君の名は。】からめちゃくちゃアンチです。
この話もまた遭遇した時にお願いします(笑)

ブログに書けない【 凄いもの 】とは ( 'ч' )!?
次回の集会もお楽しみに ( ☬ч☬♡ ) ギョエェ~~!
アバター
2019/09/20 23:17
>Y様

ほう!!!!!!!!!!!! 言葉アンチ!!!なんでなんで????

BBAがDT高校生に甘い顔して、DT高校生おニンインおっきくなったトコを
ヤッパ良くないわ!!!と突き放しーの  高校生ンだよ!BBAぁ!もったいつけんなや!!!
と逆ギレせすに クゥン!くぅん♡ 先っちょだけで良いから!ね??オナシャス!シャッス!

って感じで、最高じゃん!!!!!!!!!!!!

因みに、君の名はンゴ。 はみたのかにゃ??
アバター
2019/09/20 23:14
>さるさる様

ʕ♊ᴥ♊ʔ 絶対出る!!! んで 絶対買う!!!
アバター
2019/09/20 22:59
私は “言の葉の庭” 以降の新海作品アンチなので
映画館に観に行くこともやめました ( 'ч' )w
来夏テレビで放送されると予想しているので、
悪口はそれを観てから言おうと思います ٩( 'ч' )و
アバター
2019/09/20 22:35
あはははは
ほんとに出るだろうなあ…エロ同人誌…
アバター
2019/09/20 18:27
>みっちー

グヌヌヌヌ!!!! 私の中では

1位 君の名
2位 言葉
3位 天気
4位 星/雲/秒速/星 ←同列

と言う感じです。 言葉は、んも~~~~ 私の中でのエロス256%!アレこそがエロの結晶!!
と言うぐらいエロい話だと思うので大好きです。


一緒に行く人♡>(,,*゚Д゚) 破廉恥な!!! その後一体何をしでかすき!!?? 
アバター
2019/09/20 18:05
>富士夫様

神津島で問題を起こし、新宿の街に紛れる主人公
拳銃を持ち歩き、昼間の町中でも発砲するイカレキッズだ。

ヒロインは16歳ながら自らの意思で凮俗で働こうとする淫乱キッズ。

その2人がつぶやく「世の中は狂っているのだ」 

街に溶け込み隠れるように身を寄せ合い生活するが、法治国家日本ではそんな事は許されない
彼らを追う警察に、ヒロインのお願いサンダーが炸裂!新宿、アルタ裏は火の海に!!

逃亡の末、主人公の少年を置いて逃走するヒロイン テメェだけトンズラか!!させるか!と追う少年

世界は狂ったまま3年の月日が流れ、鹿島、大成、大林、が一大干拓事業(総予算2兆8千億円)を受注
各洋上プラットフォーム間の橋はアラミド好きが受注 

次回作 プロジェクトX 水没した都市をすくえ 前例の無い巨大干拓に挑んだ男達~人を繋ぐ未来に繋ぐ~  おたのしみに。

アバター
2019/09/20 17:55
>te様

わたしね~ 4Dxって見たこと無いんですよ~
一回見てみたいんですけどもねぇ・・・ タイミング無くてねぇ。

ただ、どうなのかなぁ・・・アクション映画では無いからなぁ・・・
4Dxって、ワイルドスピードとかと相性が良さそうなイメージ

TVで見る>わかんにゃい・・・・・ 私は絶対劇場派!!と言う劇場原理主義者では無いンですけども、
放送時間の都合でカットされてるのがあるのと、CMで中断されるのがどうもな・・・って感じです。

アバター
2019/09/20 16:44
新海誠は、「ほしのこえ」が一番好きだったなぁ。
「秒速5センチメートル」も良かったなぁ。
天気の子、テレビになったら見ようと思ってたけど、どうかなー。
一緒に行く人がいたら検討しよう^^;
アバター
2019/09/20 14:19
ふと思ったんだが。あれだけ自分のブログで絶賛しておきながら、軍曹のブログ読んで、そんな話しだったかな。とほとんど忘れてる自分が居ます( ̄▽ ̄;)
アバター
2019/09/20 10:33
テレビで見ようと思ってたのですが、
映画館で見ておくべきか?度は100点満点なんですね。
これから4D上映というものが始まるようで、
それは面白そうだな~と思います。
アバター
2019/09/20 09:43
>b様

揺れる思い的な描写は今までの物より少なめに思えました。と言うか私はそんなに、少年とヒナさんの
せつない思い!!!見たいのはあんま感じなかったです・・・・

言葉のとか、拗ねた熟女が拗ねた高校生に優しくし、発情した高校生を、いやいかん!!と淑女が突っぱねるのを高校生が、ここまで来てお預けかい!!キエー!と言う、最高の寸止め愛でしたが、今回はそう言うのも全然ないです。


デモ、私が思うのは私の母が有楽町の劇場でアラビアのロレンスを見たのよ~ 映画の真ん中で休憩が入ってね。と言うのは、その時にしか味わえない映画体験。と言うのを考えると、劇場に見に行った という
体験は1700円(私はWAONカードで1400円だけど)は払う価値は有りだと思います。

主食のモヤシを半分にして、近所のパン屋さんかかわいそうな子用に取ってある
パンの耳の詰め合わせを食べて節約してでも、1700円持っていくべきかと思います。
アバター
2019/09/20 03:09
 個人的には、深海作品は最初期の「ほしのこえ」が一番好きでしたが・・・

遠く離れると携帯メールの到着がどんどん遅くなっていくという設定が・・・面白い発想だと思ってました。

 ヒナコさん評価、けっこうみるべきな感じなんかな?
んーいってみよかな・・・
アバター
2019/09/19 22:58
>ルルル様

もう完全にフィクションの世界で「そんなのおかしいじゃんwww」とか微塵も思ってはいけない
世界設定の話で、 異常気象で常に雨が降ってる世界 での話です。 

まぁ かようびのー じっけんしつーー 棒読み (原田知世版)

だって、なんでラベンダーでタイムスリップすんだよ! そなんなら、北海道のラベンダー農家は大変だろ!!っていうのは、無しの世界というならば・・・ 同じような話だけどw


絵は綺麗なので見る価値は大いに有りです。

あと、マイティー・ソー シリーズも、大いに見る価値有りです
アバター
2019/09/19 22:54
>つぐさん

ランニング 完全にリセットでやり直しです。 1年走って無い。 ダイエットもかなり緩めてます。

言い訳的には、神経痛の薬が、サインバルタって奴なんだけど、私は神経痛で飲んでるんだけど、
コレ、抗うつ薬なのね。 で、副作用で喰っちゃうと言うのが有るのよね・・・・

しかもさ・・・ もげた=任意保険切れ GIXXER=任意保険切れ デモ、不都合無し!ッテぐらい、
今年、工藤カブ以外のバイクに乗ってないので、だめだ!!これではいかん!!と言う
感覚も味合わず・・・・ 

困ったものだ・・・・(切実
アバター
2019/09/19 22:50
>ゆきっぺ

え・・・えぇ~~(笑)

君の名は。 の評価低いですねw 

私は君の名は。は人生ベスト映画 ベスト10に君の名は。が入ってるので
それよりかは下ですが、12800円の豪華版4KBlu-rayは買うかなぁ・・・と言うぐらいには
評価していますよ=天気
アバター
2019/09/19 22:01
あ、なんか面白そうだね

時かけぽいのかな?
アバター
2019/09/19 22:01
お晩です。スカパーでも新海監督作品特集!やってましたが・・・見なかった!です・・・絵は綺麗ですよね。

と、ところで・・・あんだけ買い漁ったランニングシューズは?走ってないんですか!?これ聞けばいけんじゃねぇの?い、行かなくちゃいけなくなるはず!?↓
https://www.youtube.com/watch?v=QEjgPh4SEmU
アバター
2019/09/19 21:51
また聖地が増えるのか〜w
君の名は。> 天気の子
であるならば、テレビで放送されても観なくていいレベルだな…
アバター
2019/09/19 21:03
>ルルル様

うんむ!人間失格も面白そうだよね! オグリンだしね。 監督もデカダンな愛欲をネットリ書くのが得意な監督だしね。 

きょう 予告でやってた HELLO WORLDと言うのも、面白そうだったよ!

https://youtu.be/shoWFRnNoWw
アバター
2019/09/19 21:00
>凸凹様

ショタ美少年小学生の上に、女装脱出だからね! 牛若丸か!!

アバター
2019/09/19 20:39
まだ見てないけど、、、そうか、、

なるほどね、、

ま見たいのは、、人間失格かな?
アバター
2019/09/19 20:33
ほんとにエロ同人誌でるだろうなぁ。
同意。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.