Nicotto Town


ジャッカル石鳥谷


トップスーパーNANOXニオイ専門インプレ


まず、おやっ? と思ったのが、洗濯機のホコリ取りネット。 私は洗濯機についてる物の他に、風船の浮き袋が付いた浮遊タイプの物を2個
入れて居ますので『糸くず完全キャッチ!』状態ですが、普段よりも、極端にネットの中に入ってる綿ゴミが少ないんですね。

考えられる要因

1: 布に優しい!! 大切なお洋服も安心手洗い感覚( ☬ч☬♡ )

2:糸くずが撮れない程度の低性能! 糸くずも剥離できねぇような洗剤が汚れを落とすだと?!笑止千万!!!ヾ(*`Д´*)ノ

どっちだか解りませんが、確実に、ネット内の綿クズは少なかったです。


あと、このシリーズは超々高濃度タイプで容器も小さいしキャップも小さいです、シルバニアファミリーの洗剤かよ!!と言う感じです。

したがって使う量も少ないです。ですので、まぁまぁ!一杯!おっとっと!!コレはコレは! と、おちょこにつぐようにするんですが、
ラフにやると溢れそうで恐いです。

ただ、自転車で買って帰る人とか、大人の女性のエチケットとしてそっと、カバンにいつでも洗濯洗剤を入れてる淑女にはこの小ささは
良いのかも知れませんが、私は、買ったらハイラックスの荷台に放り込んで運ぶテキサスSTYLEなので小さいから良い!とはあんま思いません。

洗ったのを干すと(室内干し)・・・・結構臭いがします。 夏のコミケや8月の香港の裏路地のようなニオイでは無く、まぁ、有る意味「洗濯洗剤のにおい」

今回は、洗剤テストのため漂白剤も柔軟剤も入れずに、使ったんですが、香り強めの柔軟剤を入れたときぐらいの臭いがします(干した部屋が)

半乾き状態で香りテストをすると、むむむむ!!!!???????(; ゚ ロ゚) 超期待していたのに・・・・
厚手のバスタオルに感しては、微かですが「室内干し生乾き臭」がします。 あんれぇ????? 

思ったほどの性能では無いような・・・・・・・・・


現在の洗剤ランキング

別格 「アタック消臭ストロング」 身体に悪い何かが入っててもおかしくないニオイ消し&洗濯ものバッサバサになる脱脂というか・・・まさにストロング性能 
 
高性能 「アタックZERO」 ポンプでピュ!ピュ!ってタイプ。私、性的にこの洗剤の出る感覚がもの凄く発情します。洗い上がりで「お!綺麗になってる!」と解る驚きの洗浄力

良い性能 「アリエール リビングドライジェルボール 3D」お値段高めのボールタイプ 3この色の違う汁がワンパックになって見た目がスペシャル!

普通 「アリエール スポーツ」アリエール史上最強の消臭洗浄らしいけど、潜在したいのにオイが葉っぱみたいな臭いで草刈り作業を思いだす。 詰め替え方が特殊でコレはとても素晴らしい。

普通だけどコストパフォーマンスが良い 「トップ クリアリキッド 24h抗菌」 NANOXの下ブランドという事で安売りされる。安いのでチョット多めに入れて洗浄力UPねらったりできる。

思ったほどでは無かった 「SUPRE NANOX ニオイ専門」 なんで???:(;゙゚'ω゚'): と言う性能・・・・ なんで??!! 

2度と買わない 「ホールド ジェルボール3D ユニセックス ピュアクリーン」最初からレノアハピネスが入ってるという3Dボール 見た目は良いけど、ニオイが香水つけたカメムシみたい。

悪くは無いけど買わない 「トップ ハレタ」容器が可愛いから買ったけど、今の私の性的立場を考えると、この容器は痛々しいので買わない。

別格 「タイド コールドウオーターリキッド」 入れた瞬間、家中がロスアンジェルスのコインランドリーのニオイになる。コストコで売ってます。YEA!

アバター
2019/10/09 18:43
>te様

(,,*゚Д゚) ようちえんですげぇの貰っちまったんならしょうがあるめぇ!!!NANOX使うしかねぇ!!(笑)そう言うのは重要! お子からしたら、恐らく『おれがかいはつした」位の気分で持って帰ってきたんだろうからねw


で!!!!! やっぱ、綿ゴミ出にくい気はしますよねぇ。たぶん、なんか、そう言う成分が入ってるんだろうねぇ。



アバター
2019/10/09 09:23
末っ子が幼稚園で試供品をもらってきてからずっと、NANOX使ってます。
だってね、末っ子が言うんですよ。
「幼稚園ですごいのもらってきたから、同じの使ってー!」
ってねw まんまと罠にはまってますww

新しい紫色も先月使い、効果の差をあまり感じなかったので青に戻りました。
我が家は脂ぎった男子ばかりですが、臭いと感じることは少ない気がします。(但しレノアスポーツも併用。)
ジャッカルさんと同じで、ゴミ取りフィルターのゴミは少なめ。繊維が毛羽立ちにくいようにコーティングされるんじゃないかと勝手にイメージw
劇的にめっちゃきれいになる!とは感じませんが、他の洗剤よりくしゃみが出ないから、私には合ってます(^^)
アバター
2019/10/08 22:08
>みちる様

今日、5回ほど洗濯機回しました。 しまってて何となく収納臭くなってる冬物の上着とか、
ベットで使ってるタオルケット等も洗いました。(NANOX ニオイで)

生乾き臭が最初にしたのは私が初めて使うので、洗剤量を間違ったからのようです。

ただ、その後も、「お!?これは!」とか「えぇ!!?こんなに綺麗に!?」みたいな
驚きは無く、まぁ 普通・・・・・ と言う感じです(笑)

普通に綺麗になる普通の洗剤  と言った感じでしょうかw

値段的に、他の物と同じ値段なら買っても『(,,*゚Д゚) 何だコレ???!!』と言うことは無いでしょう。

アバター
2019/10/08 22:03
>ごろっぺ

一回目の生乾き臭は、初めて使ったので洗剤量が少なかった・・・のかなぁ・・・

きょう、夏物をしまう前に洗い直すんでジャブジャブ洗いまくったけど、そんな生乾き臭は無いかな・・・

でも、アタックZEROのような、すげぇな!これw と言う感じはないです。

普通 と言った感じかなぁ。

アタックゼロが他の洗剤と同じ値段ならまよわずアタックZEROが良いと思うけど
チョとの誤差処で無く高いよねwww
アバター
2019/10/08 21:59
>つぐ様

サントリーはウイスキーの瓶のデザインを決めるときに、封を開けて、トクッ トクッ と言う、音や
微かな振動を計算して形や瓶の形を決めているそうです。

たぶん、洗剤屋も女の五感に響く研究をしてるはず!
アバター
2019/10/08 20:00
いいですね~!ビギナーズレポート!!楽しいですね!これシリーズにして下さい。妹様のビギナーズレポ✋
アテクシなんか・・・ザックにこっそり、ニュービーズ持ち歩いてザマスワ。

>ポンプでピュ!ピュ! 男は出ちゃうんですよ・・・・ピュって~
アバター
2019/10/08 14:49
>ゆき姐様

やはり!!!!!!!!そうか!!w

溶け合う二人!甘美なる世界的なアレか!!!(どれだ?w)
アバター
2019/10/08 14:45
詳しい情報ありがとうございます♪
ニオイ専門だからといって、そこまでじゃないんですね…。
やっぱりアタックZERO良さそう^^
ちょいお高めなのが難点だけど、そのうち値下がりしないかな~(←期待w
アバター
2019/10/08 13:36
消臭ストロングはばっさばさになる程油が取れる  ...φ(◎◎ヘ) ホォホォ...
アタックZEROは 私もいいと思う^^汚れ落ち、香り共にいいかなぁと・・・でも値段がぁ
アリエール3D・・・いいんだけどニオイが残ってお弁当包みのハンカチには不向きだった^^;;
あとは使ったことが無いからなんともだけど
スーパーナノックスニオイ専門!!
ハイジアの改良品だからそれなりってこと??!!
ちょっとがっかり。期待してたんだけどなぁ。

ナノックスとアタックゼロのどちらかで安い方を買うことにするわ~♪
ありがとうございますm(_ _"m)ペコリ
アバター
2019/10/08 13:33
最初っから混ざってたら、いけないのでは?(←想像)
洗濯槽の中で、出会って初めて反応するわけよ・・・・www
きっと!!!
アバター
2019/10/08 13:26
>ゆき姐様

ジェルボール 3Dは、見た目がなんか『スゲェ効きそう!!!』って感じがしますよね!www
汁を別ける意味は有るのか??? 溶けたら一緒だよね!?混ざるよねwww
アバター
2019/10/08 13:16
(゚ー゚)(。_。)ウンウン
大変素直な感想だと思う^^
この中で、ゆきがお気に入りは「アリエール リビングドライジェルボール 3D」
たまに、「ボールド」と間違えそうになるわねww
よく見て買わないとwww
もうちょっとお値段が安かったら、毎回買うんだけどな~~~のレベルww



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.