Nicotto Town



税を実感



カービィのコラボを追いかけるようになってから知らなかった店を知るようになっていますぜ…。
イッツデモとかマルイとかあまり行かない店ばかり行くようになったわぁ。
なるほどコラボの目的は本来こういうものだったのねー…。

配送の影響は出ていたようで、今日発売のグッズがいくつか未入荷でした。
マステとハンドクリームは東北か西日本で作っていたのだろうか?
本命のパスケースとエコバッグは買えたので満足ですよ!
ラムネ入りの缶もスライドケースとマグネット付きと四個買えたので良い良い。
今話題の養生テープも買いました。

…税抜きなら七千なのに税込みで七千七百(ノД`)
きついなー。税金10%の重みを感じるなー!?
買った後で洗濯ネットが二枚一組なのを知って後悔しきりです。
そうやってあれもこれもと買い込むからお金が消えるのですよね!
あー、でも洗濯ネットは次にあったら買ってしまおう…。

アバター
2019/10/16 23:13
>はこべさん
カービィのファンは今現在同じような状態にありますよ。
そもそもグッズ展開がここ数年すぎて皆振り回されている気がしますぜ…。
イッツデモは商品の在庫が少なくて初動が肝心と聞いていたので頑張ったわー!
たかが2%されど2%です。かといってその金額でキャッシュレス登録は面倒。

今回の台風対策で初めて認識しましたよ。買おうと思ったら量販店の棚は空。
今なら需要もあるからグッズ界ではマステのように増えるグッズになるのではないかと期待していますよいます。

>スズランさん
本来のコラボって双方向に客足を運ばせるのだなぁと再認識です。
今時のグッズってデザインがどこまでも可愛くてすごいですよねぇ。
可愛いだけじゃなくて格好いいのもあったりでデザインセンスが素晴らしい。

あー、洗濯ネットは目が細かいとそういうこともあるのですね。
日本製は目が細かいの多いですよねぇ。海外製のアバウトさがそこで生きるとは。

>はわさん
今回の台風で養生テープは買い損ねたので、どんなものかお試しもあって購入です。
でも絵柄が可愛すぎて使える気がしませんよ!
普通の養生テープを貼った時に、一本だけ横に可愛いのを貼る予定。
でもそんな日はそうそう来て欲しいものではありませんね…。

>紅玉さん
5%の時だって重みを感じたし8%だって感じてたけれど、10%はやはり重いですねー。
5%も8%も結局は10%じゃないから大丈夫、の感覚だったのかもしれません。
食品とそれ以外の差は色々思うところがありますよ!
マグネット付きの缶は中のラムネがちょびっとだったからか、食品なのに10%扱いでした…。マグネットと缶が本体と判断されたのだろうなぁ。
アバター
2019/10/16 19:37
コラボの本来の目的に沿う優良な顧客の宿猫さんなのですね。
税金2%ぶんで140円の負担増ですね。金額が大きいと負担をより感じます。
配送の影響はすぐには解消されないだろうけど、いまのとこ
私の生活にはほぼ全く影響がないです。
養生テープは私もイーグルス柄を1個だけ持ってます。
絵柄の付いた布ガムテと何が違うのか、どう使い分けるのか、よくわからなかったですが
使って納得。剥がしやすい。そのぶん、布ガムよりは粘着力は落ちるけど
場所取りのシート張りには問題ない。
そして、布ガムよりも軽いので持ち運びに助かる。
イーグルスグッズの養生テープは、メートルが少なくて、巻きが短いので、
芯がサランラップと同等かそれ以下に細い芯なので
それも持ち運びやすさに繋がる。
ああ!1年前の在庫セールで1個しか買わなかったことが悔やまれる。
廃盤在庫一掃セールだったので、もう再販ないんだよなあ。。。
アバター
2019/10/16 15:16
なるほど、コラボってそうなんですね!

本命ゲットおめでとうございます(^^)/
私はキティも好きなので、マクドのハッピーセットの小物入れをオークションで買いました。
養正テープもあるんですね、ゲットおめでとうございます

洗濯ネットは最近Amazonで大きくて目の粗いのを買いました。
細かいと、ゴミが流せないからです。
なかなか無くて、海外ものになりました。安かったです
アバター
2019/10/16 11:34
カービィの養生テープでもあるのかな?と画像検索したら出てきました
可愛いですね~
あんなのを貼ったら楽しいだろうな~
でも好きな人は使わないのかな?
アバター
2019/10/16 07:27
消費税率が上がったの、地味に重みを増していますね。
家計簿つけていても、レシートが税別表示のが多いからか、
凄く気になります><




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.