Nicotto Town



連休だけど



連休ですが例によって遠出はなしです。
東京国立博物館で開催している正倉院展に行きたいのですが、どう考えても連休中は混雑が予想されますぜ。
ついでにヤマシロヤでカービィのイベントが始まっているので寄りたいけれど、やはり連休中は混むとしか思えない。

そんなわけで平日に休みを取って突撃する予定です。
黒船亭で食事も出来たらいいなー。
上野本当にいいですよね。あんなに博物館が集合しているなんて。
でも一日で回れる博物館は一箇所がせいぜいです。疲れる。

それとは別に渋谷のパルコにオープンする任天堂ショップが気になっていたのですが、色々と駄目そう。
グッズが発表される度に、これ整理券も何もなしで大丈夫なの…?と警戒して止みません。
あれどこに行列並べる気だ…?
工事中の周辺を歩いてきたけれど、地図で見るより歩道が狭く感じるわー。
しかしパルコに入る各種ブランドと任天堂の牽引力を感じると、パルコがオープンしたら渋谷の人の流れが少し変わりそうだなぁ。
引っ越した友人がゼル伝好きだからグッズ買って送ろうかなとか思っていたけど、そもそも数時間待ちの世界が待っていそうですよですよ。

アバター
2019/11/06 23:46
>はわさん
まさしく夢のアイテムですよね!
それを上回って欲しいアイテムが暗記パンと翻訳こんにゃくなのですが。

>紅玉さん
実際に行こうかなと思った近場のところはどこもかしもこ混んでいたようです。
散歩にちょうどいい天気と気温の連休でしたよねー。
実際は洗濯三昧で過ごしたわけですが。最高の洗濯日和でした。
アバター
2019/11/06 13:44
どこでもドアがあれば私も行きたい!!
どこでも行けますね~(^-^)
アバター
2019/11/05 00:04
連休はどこも人で溢れていそうでしたよね。
天気にも恵まれて、出歩くしか無い感じの気温。
家で過ごすのが正解のような気がします。
人の流れが変わる任天堂の牽引力…行列の世界が待っていそうですね。
アバター
2019/11/04 23:14
>スズランさん
予想通りというか、連休中の中継では気になっていたどこもかしこも混雑してましたね!
それなりに天気も良かったので皆さん一斉に移動したのだろうなぁ…。

>はわさん
上野博物館群も相当な量の所蔵品があるとはいえ、正倉院や神社や寺の収蔵品となると西が強い。
国内の歴史にちなんだ展覧会となると京博や奈良博の方がよく開催しているので、時々猛烈にどこでもドアが欲しくなることがあります。

>はこべさん
対策が甘そうというか、パルコに入る全ての店舗がまだ情報が揃っていない感じですね。
開店まで一週間になったので、そろそろ各店どう対応するのか話が出てくるはず…。
建物の周辺の歩道がそれほど広くないので当日どうなるのかなとは思っています。
伝統あるとは言っても任天堂はショップ経営はそこまで蓄積されていないのでどうなるか謎ですねぇ。
ポケセンからのノウハウはあると思うので、それなりに人員を割くとは思うのですが。
アバター
2019/11/04 17:30
連休中はどこも混み過ぎて、
人酔いしそうなので、以前から私は留守番役でした(笑)
今は介護で留守にするので、夕飯は交代で頑張ってくれてて有難いです(〃▽〃)ゞ

平日に取って突撃が良いですよね!
東京は今工事中が多くて、新装開店も目まぐるしいですよね。
頑張って突撃して下さいね(`・ω・´)ゞ
アバター
2019/11/03 11:12
連休中は混みそうですね
博物館行って見たいんだけどなーーー
生きているうちに行きたいとは思ってます(^-^)
アバター
2019/11/03 00:22
やっぱり連休中は混みますよね。
平日突撃が大正解ですよ。
渋谷の任天堂ショップは行列対策が甘そうなのですね?
伝統ある企業ニンテンドーなのに、残念です。
博物館や美術館は一つ一つの展示物を時間をかけて見たいと思ってしまうので
1日に1館がやっとです。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.