Nicotto Town


‘いつもありがとう’


新しいこと


ナンダカンダ、部屋の窓を通年、気が付くと開けて換気&通気している事が多い。実家にいる時は、
一軒家って閉めてても、冬寒いねェ~って感じだったが^^;、マンションは暖房つけていなくても暖かい。

そう感じたのは、北関東から南関東へ来た事も、最初はあったんだろうが、実際寒くない~ゆえに、
冬場は結露が流れるレベルで窓につく。だから、家族が「寒いよね!?」と言い出し、あ、開けてたと
気づく。w でも~今年は、11月が1/3過ぎた今も、日中は開けていて十分あったかい。( *´艸`)

最初は、結露グッズを色々買いそろえたが、ドレもいまいち効果が薄い~結局、吸水量の多いタオルで、
毎朝拭く&窓開けが1番てっとり早い。長男が家を出た後、根本的な掃除にとりかかり、窓際の
隠れカビも必死で落とした。だから今年は、(ぜってぇーカビ生やさねぇ!)とばかり張り切っている。w

やっぱり、異常気象なのかナー、、でも、布団もポカポカだし、日差しの恵みは有難い。(#^^#)

$♪$♪$♪$♪$♪$♪$♪$♪$♪$♪$♪$♪$♪

某日、次男の大学の学祭に行ってきた。いつの間にか、サークル3つ掛け持ちしていて、全部に
関わり、学祭参加すると知り、応援も含めて~&ゲストで来る芸能人を見ようかナという思いも
重なり(笑)、ダンナと揃って参戦。(-ω-)/ 長男は、大学時代、「何で学校が休みの時に、
わざわざ行かなきゃなんねーんだ。」というヘリクツで(-゛-メ)、1度も参加していないので、
行く機会がなかった。(←サークルに入っていないのもあった?)なので、我が子の大学学園祭、、初♪

٩(๑>∀<๑)۶ 楽しかった~~~若い子のパワーに触れ、エネルギーチャージ。多少おぼつかない模擬店出店も
ご愛敬で、購入貢献多々してきたし、広場で披露するダンスやアカペラ等々、エンタメも堪能した。

遠巻きから我が子を眺めていたら、ダンナがバンバン近づき、盗撮しようとして友達にバレw、
わざわざ出てきて写真に納まっていた。年の差兄弟だから、この年でこんな経験ができた。^^ゞ


子(育て)←の部分は、もう0,01%位しか残っていないハズ。('ω')ノ 成人した子供達との
付き合いは、いわば第2章。。親も、肩の力を抜いて、コレからは刺激を貰っていこうと思う。^^v

アバター
2019/11/11 10:36
★ゆりさん

おはようございます^^

いえいえ~私こそ、頂いたお返事読むの毎回楽しみです。
でも、ご多忙だと思うので、無理なくいらして下さいネ。

妹さんの学祭行かれたんですね~ダンスサークルですか。ステキ!
私も次男の学際で、ダンスサークルの舞台観たんですが、ぶっちゃけ
素人とは思えないクオリティで見惚れてしまいました。(〃∇〃)
でも楽しそうだな~~~あんな世界、入れたらいいなとか、
空想の世界で、ちと自分も踊ってみたりして、、楽しかったです♪

特に私が、長男の時行けなかった分、最後の子供である次男の
学校イベントは、行ってみたくて仕方ないって感じでして。。( ̄∇ ̄*)ゞ
でも、ヤツも両親揃ったら恥ずかしいよねーなんて思って遠慮している
性格なんですが、ノープランのダンナは本能のままにヤッていまいます。ww
どうも友達が先にきづいて、誘い出してくれたようです。(笑

ちなみに、ボランティア、国際交流系と、最近アカペラサークルも誘われて
入ったようです。で、バイト、、何かもう、1週間中忙しいですが、
本人はソレで充実しているようなので、頑張って楽しめって感じです。^^

ゆりさんは、長男と同じ感じでしたか~大学時代、、学祭って、
後で調べたら、半数以上は在学生行かないようで、、真っ二つなんですかネ。
飛び込んだら飛び込んだで面白いのに~って思うのは、私が当事者じゃ
ないからかも、、実は人見知り体質なので、自分だったらどうか怪しいです。^^;;
アバター
2019/11/11 10:30
★りゅーさん

おはようございます^^

あら、、、りゅーさん元気。ww
朝から良い刺激頂いて月曜ガンバリマス。(๑◔‿◔๑)イヒ

あぁ、、、なるほどねぇ。
私は学祭なんて場所で、一時的に触れただけだから、、
長時間一緒にいると、色々と比べて*o_ _)oガクーンなる事もあるのかナ。

私、息子ばかりだから、あまり気にならないけれど、
コレが同性の娘だったりしたら、すごーく落ち込むかもですね。^^;;ハハ
アバター
2019/11/10 13:36
有羽さん、こんにちは!お疲れさまです。
ご返信いただいて有難うございます ٩( 'ч' *)و

私も先日妹の大学祭に行ってきました~!
妹はダンスサークルなので発表を見たんですが、
うちの子が一番可愛いって泣いてきました(笑)

パパさん、お茶目ですね~!いいな~笑
次男くんも気付いた後にちゃんと出てきて、
一緒に写真撮ってくれるなんて良い子・・・(TT)w

長男くん、私と同じようなことを言ってる・・・笑
私も大学祭とは無縁な人間でしたし、今回行ってみて
「私は3回転生してもやらん!」と思いましたが(笑)
若い力で一生懸命取り組んでいる姿は立派でした。
次男くん、3つも掛け持ちしてるんですね・・・元気だぁ。
お忙しそうなので、体調に気を付けてほしいですね。
アバター
2019/11/10 13:11
刺激は良いよね~!! 是非いっぱい貰って下さい(*≧□≦)ノ
何ならお裾分け頂きますが・・・(えw

でも、たま~にね、若い人と時間を共有し過ぎると
自分の年齢に気付かされて返ってマイナスになる事もあったりして
おれなんかは辛くなる時があります|ω-`*)シュン




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.