Nicotto Town


ジャッカル石鳥谷


ペットロス体験【しんでない】

第2部 「コレは良いものだ! ブィィィ~ン 小型マッスィーン編」 の予定でしたが、差し替えです。

。゚(゚´Д`゚)゚。うぇぇん ハナちゃぁぁぁ~~~ん 


非常に複雑な上に、語っても指して面白くない理由で、私が神奈川から岩手に移動>4日後に神奈川に移動>4日後に岩手に移動>2日後に神奈川に移動 と言うプランです。

こんなに、移動にハナさんを連れて移動したら死んでしまいます。

神奈川へ移動は、年末に金融公庫からうまい棒換算で300万本分の融資を受ける話が合ってその都合で戻るが1回 工藤女児の社運を賭けたご接待のサポートが1回
(エスカイヤクラブ赤坂を使うそうだ!ケシカラン!) 岩手へは納品が1回の弊社従業員のジジィのサポートが1回と言う感じです。

で・・・・

犬さんは、来年の1月4日 神奈川→岩手 までずっとジャッカル新・神奈川スタジオで待機。 私が岩手に居るときは工藤女史が面倒を見る。と言う事になりました。


色々細々と、申し送り事項。万が一血を吐いて痙攣し出したりしても救命救急犬病院に搬送しないでも良い。死んだら庭のどんぐりの木の下に埋めてくれ。と。

犬を任せて、いざ岩手に!! 土曜日に移動なのに激空き! 今回も次回も、ダイナ(小さいトラック オートマでジーゼルターボ とても早い)なので、楽ちん。

きっと岩手は大雪で、こんな感じだろうと覚悟して移動したら!!
https://www.akitafan.com/archive/tourism/26764

大げさで無く、暖かい( ゚ω゚ ) 雪で無く雨だし、積雪は全部溶けてるし、椰子の実ブラジャーに腰ミノ処か、全員全裸で歩いてるぐらい暖かい。

ただ、そうなると当然、舗装道路など一切ない岩手県ですから(道路は永久凍土で凍り付いている為)グッチャグチャのネットネトの泥ネットンです。
この状態で、長毛種の犬の散歩は毎回、足を洗うのが凄く大変ですから、神奈川に居て良かったなぁと思いました。

で・・・・・・・・・・

例えば、犬が居ると、本当に、小さな事なんですが、夜中にトイレに行く時に犬を起こさないように行くとか、散歩の時間が合ったり、
犬中心の色んな生活パタンがあるんですけど、それが一切ない4日間。

ハナさんは、年取ってから特に、「お!遊ぶのか!?何して遊ぶのか!?」みたいに、寄ってくることは無いのでそう言うじゃれ合いは少ないですけど、
やはり視界の何処かで、モゾモゾ動く毛むくじゃらが居ないと、違和感を感じます。

(/ω\)  死んでしまったらこんな感じになるのか・・・・

と思うと、一刻も早く、アンドロメダ終着駅に機械の体をもらいに行かねばならぬ!とも思います。

・゚・(ノД`;)・゚・ かなしいよー 

と、ペットロス体験な気分を味わっています。

さて・・・ ぶっ壊れたスマホの交換品を受け取りに行くかな~

アバター
2019/12/16 10:53
面会の時に、おやつをたくさん持って行って
10時、15時、○時、散歩のあとにあげてくださいと申し送りする!!

マイナス5度で日中ドロドロになる散歩道岩手より
温かいところが良いねぇ~
アバター
2019/12/16 08:50
>ヒロ様

楽・・・ 3番目ぐらいに楽。 今まで一番楽だったのが初代セルシオ 2番目がプリウス
3番目がダイナで4番目がハイラックス 5番目が最終型ソアラ んで、ステージア キューブ ADバン
その他有象無象 一番疲れるのが、今乗ってるNAハイゼット

ダイナはディーゼルターボでピュンピュン加速するし、良いです。プリウスは一見ウンコなんだけど
とにかく空力が良い、横風で煽られたりも皆無で高速は楽だった。 ハイラックスは「外車扱い」で140km/h巡航でちょうど良い感じなので日本の高速だとペース合わせずらい(ギア比など)
アバター
2019/12/16 00:27
ダイナの移動楽ちん、なのね?w
アバター
2019/12/15 22:54
>ごろっぺ

神奈川だと、散歩帰って来ても、足拭かなくても良いぐらい汚れないから
犬にとっては神奈川の方が楽なんだけどもね~

工藤女史は全然オヤツあげないのでそこだけが可哀想w
アバター
2019/12/15 22:53
お晩です。やっぱし、長年飼って、もう家族ですか?

僕はたまに今でも夢にネコが出てきますよー・・・
アバター
2019/12/15 22:52
そっか~
ハナちゃん、神奈川でお留守番しているんだぁ。
淋しいねぇ。
アバター
2019/12/15 22:01
>づきっち

ハナさんは、事に鳴いたのは3回

2回は尻尾踏んだら ヒン! と鳴いた

もう一回は猫が居たら ワン!と言ったけど二回目鳴いたら咽せて

ワン! ワごふっ!・・・・ となって、黙った。

犬って鳴くんですね~  あとは、日がな一日ディルドを枕に寝ています
アバター
2019/12/15 21:59
>コッコ様

昨日の夜電話したら「なんかウンコじゃ無いのを出してたけどなんだかワカンナイ」と言ってた・・・・・・

うんこ出なく おしっこでないなら ゲロか無現在の宿りで母乳だな!


多分ゲロ


あと、あのワンコロは飼い主居なくても何ともないので、ひとっつも待ってないので
有る意味悔しいです。
アバター
2019/12/15 21:56
>te様

散歩に行かないというのが、スゲェ楽だけど、寂しい・・・・・
アバター
2019/12/15 21:56
>にもにも

実際は、12kgの肉をそのまま埋めたら腐敗臭凄くて大変だろうから
焼くんだけどね。ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

アバター
2019/12/15 21:54
>ルルル様

ヾ(o゚ω゚o)ノ゙  イキてルンルン
アバター
2019/12/15 21:53
>凸凹様

一緒にアンドロメダ終着駅に行って機械の体をもらおう!
アバター
2019/12/15 20:16
姉のシェットランド、死ぬかも死ぬかもって、何度宣告されたか・・・
この犬、とにかく家族以外は一切受け付けず、しっぽ振って、喉かすれるまで目の前で吠える吠えるw
手出すと、ペロリ!とするくせに、頭は撫でさせてくんない、天邪鬼。
居なくなると、つまんないだろうな~
アバター
2019/12/15 19:23
工藤女史で大丈夫なの?(笑)
友人は、つい最近17年半のにゃんこ亡くして ペットロス
そこは子ども居ないから 旦那さんも 寂しそうとか
ハナちゃん寂しがってるかもね^^
アバター
2019/12/15 18:05
いない寂しさを感じると、
ハナちゃんとの時間が、ますます愛おしくなりますね。
アバター
2019/12/15 16:04
帰ってきたらどんぐりの木の下に埋葬済み! だったら嫌ですね^^;
アバター
2019/12/15 14:31
誤解を招きまくるのでタイトルを訂正しました

ヾ(o゚ω゚o)ノ゙  イキテル!!
アバター
2019/12/15 13:49
びっくりしたじゃんもう〜

アバター
2019/12/15 12:38
あーん、悲しいよ~~。
うちの子ももう老犬なので、考えちゃうですよ。

八幡平、以前行ったとき雲の中だったので、もう一度天気の良い日に行ってみたいと思い続けてもう幾年。
こんな雪の回廊が出来るのですね。でもバイクでここを走るのは無理かな。
アバター
2019/12/15 12:35
>bちゃん

体験ツアー みたいな意味で 体験だったけど・・・ そうか・・・・

予行練習 とした方が良かったか・・・・
アバター
2019/12/15 10:47
 死んじゃったのかと思った。

 ちがうのね?良かった。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.