Nicotto Town



ふたご座の呪い

今、二コタで友達登録をしている人はいないが、リアルでも友達はいない。しかし、少し変わった三人の知人がいる。気軽に「ボランティアに行く~」とメールを送ったら、「いくいく~」とメールが帰ってきた。

彼らは、北海道に住んでいる。金曜日の仕事の後、新千歳や旭川から飛行機に乗り、日曜日の夜に帰るとのことである。3LDKに一人で住んでいるので部屋は余っているが、「布団がないぞ~」とメールを送ると、「寝袋を買ってくる」と返事が返ってきた。

「暖房器具がないぞ~」とメールを送ると、「北海道より暖かいだろ」と返ってきた。どうしても、東京にきたいみたいだ。きっと、家に居場所が無いのだろう。可愛そうな人たちだ。

金曜の夜に羽田に迎えに行き、我が家で一泊。土曜日の朝4時に、愛車のレガシーに乗り、長野に向けて出発した。ボランティアセンターに集まった人で、5人程度のグループを作る。

若者が若い女性に、「ニーズが、庭の泥カキみたいです。細かな作業ができる女性がいた方がいいので、グループに入ってくれますか。」と声をかけていた。その作業は、腕力があればよく、男性に適した仕事である。

すると、近くにいたおっさんが、「こっちが先に声かけているから残念。」と言った。若者もおっさんも、何しに来ているんだと思っていたら、気弱そうな係の人に声をかけられた。

「すいません、ちょっと大変なニーズがあります。床下の泥カキです。泥の中で、這いつくばらないといけなくて、2か月放置しているので、カビの菌を吸うかもしれないのですが、引き受けていただけませんか?」

早起きして、4時間車を走らせ、憔悴したおっさんに頼むより、そっちの朝からナンパしている元気なおっさんに頼むべきではと思ったが、仕事のえり好みはいけない。

除染作業やアウトブレイクの映画に出てくるように、白いつなぎをかぶり、ヘルメットにゴーグル、ヘッドライトにマスクの完全武装姿になった。

床下を匍匐前進で進み、腕を伸ばして泥をかき出していく。真っ暗で、マスク越しの息でゴーグルが曇る。夏の間に、クーラーのない我が家で、カビとは友達になった。怖いものはない。マスクもゴーグルも外して、泥カキに専念した。

小布施の温泉に入り、東京に戻る。翌朝は、6時に千葉に向けて出発。台風15号でビニールハウスが倒れた農家でのボランティア。傾いたビニールハウスを解体していく。

作業が終わりかけた頃に、車を停めていた細い道に、トラクターがやってきた。車を動かして欲しいと声をかけられた。バックで下がりながら、トラクターを避けようとハンドルを切った時に、何かに引っかかり、バリバリバリと音がなった。

車から降りると、バンパーの左後ろがはずれかけている。農業振興課長さんが走ってきて、白いガムテープをぺたぺたと張っていく。「ありがとうございます。」と言ったが、課長さんは貼るのをやめない。車は大きな絆創膏を貼ったようなデザインになった。

酒々井町のスーパー銭湯に入り、羽田空港に向かったが、知人の一人が、帰りの航空券を買うのを忘れていた。それを忘れるかと、素朴な疑問が起こったが、我が家にもう一泊。

土曜日に、煙草を吸おうとベランダに出たら、流れ星が見えた。東京でも流れ星が見えるんだと驚いた。さすが、ふたご座流星群。去年は、山梨まで、流星群を見に行き、ほったらかし温泉で、バックをしていてベンツにぶつけた。

ふたご座から流星がやってくると、車をぶつけてしまう。ふたご座生まれに、恨みを買うようなことをした覚えはないが、来年の流星群は、電車で見に行くことにする。

アバター
2019/12/25 20:50
ゆりかちゃん
北海道の方が、家の中は暖かい。昨日の昼間は、ニコタをしていたら、背中が寒かったです。冬場のビールやアイスの消費量も北海道の方が多かったと思います。最近は、東京も断熱材や二重窓が普及してきたので、冬も過ごしやすくなっていると思います。
アバター
2019/12/25 05:40
おはようございます、沖人さん。

大丈夫大丈夫、私も友達0ですよ~^^
3人もお泊りしに来てくれる知人がいるほうが凄いではないですか。
確か、北海道の家は暖房器具が整っているので、室内は東京より暖かそうですよね?
極寒の家に寝袋を買ってまで訪れるなんて、沖人さんが大好きな証拠v

ボランティアお疲れ様です。
大変な作業だったようですね。
ちょっと想像もつかない過酷さ…いつもながら凄いなぁ、頭が下がります。

知人の方は、沖人さんの家が気に入って、わざと買い忘れたとか?
車は残念でしたが、沖人さんの身にお怪我がなかったのが何よりです。

来年もふたご座流星群、見れると良いですね。くれぐれもお気をつけて(*^^*)
アバター
2019/12/23 23:59
genzoさん
庭の泥カキは、スコップで集めて、土嚢を被せたバケツやオイル缶に入れます。そして、庭の隅の方に土嚢を積んで、集まると軽トラに積み込んでいきます。床下は、潜って、小さな鍬のような農具で集めていきます。子供用のスコップも端っこの方を集めるのに便利です。北海道は雪が積もるから床下の高さがあるので、作業しやすいですが、内地だと、寝返りもうてないくらい狭いです。
アバター
2019/12/20 10:40
ボランティアお疲れ様です。
千歳と旭川から飛んで来るなんて!!!皆さんとても素敵な行動がおありですね^^
泥かきをどうやって掃除するのか想像がつかないのですが、ホウキで取れそうな感じもしないし
泥は意外と重たいし、乾燥すると空気に舞いそうだしすっごく大変そうです。
車はえーーーーっっと・・・・・ご愁傷様でした。修理で直して下さいませ☆.。.:*・
アバター
2019/12/18 22:46
れんげさん
知人の内の二人は、単身赴任中。東京に来る閑があったら、奥さんのところに帰れと言わなければいけません。もう一人は、義理の祖母の葬式中に、飛行機に遅れたら困るので、坊さんの説法早く終われと思っていた不届きものです。そうそう、バックは苦手。前進あるのみ。

たまちゃん
農業振興課長は、忙しそうなんだ。社会福祉協議会が農業支援は産業振興だから、ボランティア活動じゃないといって、周りの人たちが手伝ってくれないらしい。その分、炊飯器を持ってきて、レトルトカレーのお昼ごはんを出したり、精いっぱいのもてなしをしてくれていました。
アバター
2019/12/18 22:41
a01さん
鉄道で山奥の無人駅に降り立ち、夜空に向かって、カンパネルラ~と叫ぶと、メーテルのような美女が振り向くというシチュエーションを想像し、来年のふたご座流星群観察のモチベーションが高まっています。

トマトさん
そう、クヨクヨしてはいけません。車は動けばいいのです。ガムテープを貼っているので、デートには使えませんが、デートの予定はないので、問題なしです。

環謝さん
去年はちょこっとこすっただけだったのですが、警察を呼んで、保険を使ってベンツの擦り傷を直して、反省の年末でした。

ぽちゃこさん
きっと、ふたご座のせいです。ハレー彗星が不吉な星と呼ばれてパニックが起こったように、ふたご座は、バックしていたら、車がぶつかる魔力を持っているのです。

リンゴさん
そうそう、形あるものは壊れるのです。古い車だし、そろそろ買い替え時だったので、仕方ないな~と思ってます。車が壊れただけで、よかったと思ってます。

すずらんさん
3人が北海道に帰らなないといけないので、日帰りで長野に行かないといけなかったのです。切符を買い忘れた2歳下の後輩は、人に8時間運転をさせておいて、後部座席で熟睡したました。しかってください。

寧々子さん
ボランティアが終わったら、若い人たちは、ラインを交換したりするから、出会いの場になるかもしれませんね。長野では、10歳くらい年上のおちゃんにラインを交換をしてくれと言われ、フルフルしましたが、できれば、女性と交換したかったです。

ろくさん
左後部に白いガムテープがベタベタ貼られているレガシーはないでしょう。本革ステアリング、アルミ削り出しブレーキ&アクセルペダルのヤンキー仕様とマッチングして、お気に入りのデザインになりました。

つん
ひょっとして、5個の流れ星の一つに、ガムテープをベタベタ貼った車があったらおもしろいなとか、願わなかったでしょうか。今でも、何にひっかかったのか分からない。タケノコかな。

あずささん
ここだけの話にしとくように。皆には内緒。去年、倉敷の真備町でボランティアをしているときに、妹に借りた車をバックしていたら、岩にこすってしまって、妹に怒られた。

アバター
2019/12/18 21:30
たいへんな作業でしたね~~~~
沖人さんが映画の主人公のように思えてきました。
これまでどれだけ多くの人を助けたでしょうね。
それなのにふたご座流星群に呪われてるなんて・・・いや、好かれてるのかな?
車をぶつけるイベントを提供して、出会いのきっかけを・・・
ええっと、農業振興課長さんとの出会いを通じてきれいなおねえさんとの出会いを・・・
うーんと、そのうちいいことありますよっ!
アバター
2019/12/18 21:28
ボランティア、お疲れさまです。
すごいなぁ…
家に居場所のない可愛そうな男たちなのに、、
心身共にタフで、カッコいい(^^♪

双子座の基本性格って、好奇心旺盛で常に”前進”するタイプらしいです。(バックは苦手ってことかも)
なので、ちょっとしたアクシデントも楽しめるとか…
流星群が、そんな夜を連れてくるのかもしれませんね。。
でも、ご無事で何よりでした!
アバター
2019/12/18 21:15
沖人さんw 
いつもいつも ボランティア ご苦労様です^^
本当に沖人さんを尊敬します。

ダカールラリーじゃなかったんですねw

双子座の私はこんなにも沖人さんを尊敬しているのに
どうしてそんなことになっちゃうんでしょうか?
双子座を代表して?謝りますw ごめんなさ(✿◡‿◡。)ペコリ

「お友達がいない」なんて言わないでください。
沖人さんをお友達と思ってる方々が寂しいじゃないですかぁ~
きっと来年は素敵な人達と双子座流星群を見ることができますよぉ^^
アバター
2019/12/18 20:22
斬新なデザインの車に変身ですね
きっと車が沖人さんの代わりにケガしてくれたのでしょう。
という事にしておきましょう。
アバター
2019/12/18 20:06
ボランティア活動も出会いがありそうですね
頑張ってください沖っち
アバター
2019/12/18 17:25
おつかれさまでした
ナースになって手当できるように待機していたけど
大丈夫そうですね 安心しました

ふたご座のせいというより、バッグが下手なんじゃん?
レガシーは車のCMの中で一番好きです(*^^)v
自然に溶け込んでいていいなって思います
でもなんかアメリカ仕様になってどんどん大きくなっていくって
父がぼやいてました
アバター
2019/12/18 16:00
ボランティア活動お疲れさまでした。
4時間運転するので、もう少し帰りの体力を考えて欲しいなと思ったりしました。
ナンパ野郎がいる事は情報で知っていますが、ちゃんとやっているのなら有難いです。

事故がバンパーだけで済んで良かったです。
ふたご座と何か関係があるのでしょうか。 来年は電車で行って下さいね(゚Д゚;)
アバター
2019/12/18 14:01
ボランティア活動お疲れ様です。沖人さん本当に凄いですね、尊敬します。

あるんでしょうか流星群の力(__)?とすれば沖人さんに怪我がないことが何よりです。

アバター
2019/12/18 08:57
おはようございます

唇のカサカサと車の怪我はそう言う事だったのね
痛々しい状況が目に浮かびそうです
昨年のベンツも気になりますが・・・

ボランティア活動尊敬します
お疲れさまでした

ふたご座流星群との因果関係や如何に・・・(^_^;)

アバター
2019/12/18 02:17
。。。。。。なんてタイミングでwwwww
すみません、笑っちゃいけないんですけどねw
でも去年も今年も同じ時に車ぶつけたって言うんだもん^^;
しかし、何にひっかかったんでしょうかね?今回は自損だけど、去年はベンツに当てたんですか?;;
どうなったか気になります><
せっかくボランティアなんてイイコトしてきたのに、とんだ災難でしたね
レガシィ・・・キレイに直るといいですね^^;
アバター
2019/12/18 00:22
ボランティアお疲れ様です。
凄いですね。♪
車は・・・ドンマイです。
アバター
2019/12/18 00:08
長野と千葉でボランティア? 
タフですね。お疲れ様でした~
次は電車でトラブルを起こそうという魂胆ですね?w




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.