Nicotto Town


ジャッカル石鳥谷


工藤女史のバカッ!もう知らないッ!

工藤女史のバカッ!!もう知らないっ!!(,,*゚Д゚)


ンモーーーーーーーー 何で奴は、「なんとなく」でバイク買うかなぁぁぁぁぁぁ・・・・・・・

シッカァモ!←クレアラシル  何で、「微妙なの」買うかなぁぁぁ!!!!!!!!!

例えばさ! 隼をかうなら解るよ「最終型だし」って言う理由が有る。 セロー買うのも解る。絶対不満がない処か、一生乗れる。
125モンキー買うんだって解る、可愛いから。 

私のTriumph tiger800XRxーLawといっしょに走るのだ!!と、言うバイクを買うというコンセプトなら・・・・

ホンダ NEWアフリカツインDCTとか最高じゃん?  なんか、アグスタ欲しがってたよね?TURISMOも足が届くなら良いよね!



工藤女史「ヾ(o゚ω゚o)ノ゙  うえぇい!!」

ワテシ「ヾ(o゚ω゚o)ノ゙  うえぇおぃっす!」

工藤女史「バイク取りに行くから乗せてって!」

ワテクシ「(,,*゚Д゚) バイクなんか出したら塩カルでサビッサビぞな!もし!」

工藤女史「だってー 納車なんだもの!」

ワテクシ「・・・・・・・・・・・・・・・・・・(,,*゚Д゚)」

工藤女史「モトラッドに乗せてって欲しいんじゃが・・・」


モドラッドというのはBMWのバイクの正規代理店

ヾ(o゚ω゚o)ノ゙  おぉぉ! tiger800XRxーLawと走るなら! F750GSも良いし、F850GSも良いよね!!

https://www.bmw-motorrad.jp/ja/models/adventure/f850gs.html

なにーーーー?! 買うなら言ってくれれば、パニアとか、オプションのアドバイスしたのにぃ~~

どっちかったの??名より実を取る!!軽い小さい足付き良い 750?
https://www.bmw-motorrad.jp/ja/models/adventure/f750gs.html

実よりかっこよさ!!重いがカッコイイ!! 850?
https://www.bmw-motorrad.jp/ja/models/adventure/f850gs.html


工藤女史「いやいや! 1250だよ!!」

ワテクシ ( ☬ч☬♡ ) おぉぉおお R1250GSか! いや、確かに、デカい、重い、高いだけど、アドベンチャーモデルの王者ではある! あと、ジャッカル弟のR1250GSにのって私でも両足ツンツンで
足着くの確認済みだからありっちゃあり!! でも!! おもいぞぉぉぉおw こわいぞぉぉぉwwww でも 良いの買ったね!! 「車庫の王様」だね!


GIXXERの時のように「なぜか」私がヘルメットとバイクに乗る格好をして、工藤女史の車に乗りバイク屋へ。 私が、バイクの新車に乗って、工藤女史は車でというパタン。


おいぃぃいぃいいいいい 新車のR1250GSに乗るのかぁぁぁ・・・・足は着くのは確認してるけど、280kgの車重はやはり緊張する・・・


モトラッド到着!!!!


店のオヤジ「いおらっしゃいませ!! 整備完了しています!!」

ワテクシ 「えつ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(,,*゚Д゚)(,,*゚Д゚)(,,*゚Д゚)(,,*゚Д゚)(,,*゚Д゚)」


目の前には、暖機された・・・・・・・・・・・・1250だけど・・・・・・・・・・・ GSではなく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


RSうぅぅぅううううう???????????????? はぁぁぁぁ???????????????? 

ちょっとまってちょっとまってちょっとまって・・・・・・・・ はぁ??? R1250RSを買ったの????????

なんで????????????????????? キリンは泣かないから???ホリゾンタルグレイスだから????

https://www.bmw-motorrad.jp/ja/models/sport/r1250rs.html


BMWのラインナップとして

スーパースポーツ S1000RR

ツアラー K1600GT

アドベンチャー R1250GS

ロマンを求める R-T

と言う感じでして・・・ RSは・・・・・・・ どのどれでもない・・・・

スポーツ未満 ツアラー以上 もの凄い不人気車なんですよね・・・・・・・・

なんで、そんなの210万も出して買っちゃったのさぁぁぁ・・・・・・・・・・・・・

跨がります (゚¬゚*) んご!!!!!!!! シート高低い!!!! 760mm!? なにぃぃい!!? モンキー50から シート高10センチ高いだけ!!!
と言う事は・・・・・・ tiger800XRxーLawと同じシート高!!! 両足着くヤンケ!!

走り出すと、あふれ出るトルク BMWボクサーの鼓動 上質なサスペンション カッコイイカラー液晶メーター カーボンパーツを使ったマフラー 超乗り心地が良い電サス

ʕ☬ᴥ☬ʔ ものすげぇ上質!!!!!!!!!!!!何の不満も無し!!

なんか・・・・・・・・・・でも・・・・・・・・・・・・・ なんていうの?! 電車乗ってるというか・・・・ バスに乗ってるというか・・・・

ものすげぇ「完璧バイク」なんだけど「コレじゃない」感が凄い!!!!!

超完璧バイクなんだけど、一つもウオおぉぉぉお!!って思わないというか・・・ 何コレ・・・・やっぱ変・・・・・

んもぉおぉおおおおおお なんでコレ買ったのぉぉおおお??? 良いけど、ダメじゃん!!RS!!!!!!!!!!!!!!!!!!すげぇ良いバイクだけど!!

アバター
2020/01/16 12:49
モヒの女性版をインスタで見たことあるよ
RZV500に乗ってる カッコいい
アバター
2020/01/16 01:54
>ヒロ様

じゃー 私はモヒカンにして、ボルドールで追っかけます。

てか、どうじゃろうねぇ!? H2SXSE+ VS 911 s4だったらねぇ?
良い勝負かねぇ? いいねぇH2超良いよねぇ、欲しいよねぇ。280万かぁ・・・・
車で思えば、プリウスだから、たいしたことねぇと思うけど、バイクと思うとやはり
とてつもなく高いよねぇ・・・ 
アバター
2020/01/16 01:09
由比の海にダイブしたからw
アバター
2020/01/15 23:08
>ルルル様


そしておフランス人がバイクを作るとこうなる・・・・・・・・・・

https://livedoor.blogimg.jp/f0010016/imgs/8/d/8df6cc0c.JPG

おめーらには、その足は無理だって!!!!!( ☬ч☬♡ )

アバター
2020/01/15 23:02
>づき様

( ☬ч☬♡ ) 全然信じてないよ!! 他に「彼女」が6人ぐらい居るよ!!
一番凄いのはサンフランシスコに体重100キロ超えのクロンボの彼女がいるよ!

アバター
2020/01/15 21:04
すげ〜例えがわかりやすい、、、w

アバター
2020/01/14 21:52
すごいねージャッカルさんを信じてるのね、愛なのね~(゚∀゚)
アバター
2020/01/14 19:25
>つぐ様

:(;゙゚'ω゚'): 全然格好良くない!! アレをカッコいいと思うのはおじ様だから!!
キリンは泣かないから!13巻ぐらい読むと格闘ヤンキー漫画になってるから!

北海道とかロングツーリングならBMWなら R1200GSか K1600GTだと思いませんか!?

なんでRSなのよぉぉおおおおおお~~ 
アバター
2020/01/14 19:23
>ヒロ様

:(;゙゚'ω゚'): RSが良いと思うのは、おじ様だから!!!!!!!!!!
ホリゾンタルグレイスだから! 甘いワインが胸ぐらを掴んで離さないから!!!
そのうち刀に乗り換えてポルシェと戦うから!!!
アバター
2020/01/14 19:21
>こっこ様

バイクって、高いようであんま高くないのよね。 例えば アルファードとか乗ってるご家族多いけど、
あのミニバン1台で超高級バイク2台買えますからね~

BMWのバイク!!200まんえん!!!って言うけど、車で言ったら、AQUAとかビッツですからね・・・
アバター
2020/01/14 19:19
>ごろっぺ

私が慣らししたのは、HONDA クロスカブ110ですな~ 原付二種ですね。

金銭感覚>米農家の底力に比べたらバブバブ赤ちゃん級ですよ!! ばぶぅ!
アバター
2020/01/14 19:16
>きらら様

彼女は、清く正しい「小金もち」という感じ。 私もそうだけども、「独身」の「会社経営者」というのは
それ相応のリスクとストレスがあって、その対価として「ほどよい小金」が自由に使えるというのがあります。
アバター
2020/01/14 19:15
>南様

DYKEパレードなんかでハーレーだからそう言うイメージがあるよね~

電動ハーレーも素晴らしいけど、私はPan America1250がすげぇ欲しいわ! 

ダサカッコ良すぎる!!
アバター
2020/01/14 19:11
>Pa様

SS=サーキットで勝つためだけに作られている。五体投地のようなポーズで乗る。糞早い。

ツアラー=クルコンセットしてほげぇ~っと600kmぐらい走る。最高時速が凄い(300kmぐらい出る)


RSのデザイン>:(;゙゚'ω゚'):格好良くない!!!!!!
アバター
2020/01/14 19:08
>にもっち様

:(;゙゚'ω゚'): だって、奴は変なバイクばっかり買うんだもの!!!
アバター
2020/01/14 19:07
>凸凹様

BMW全ラインナップ中、一番「真面目バイク」ですよね~ ただ、あの足付きの良さは特筆物だなぁ~
アバター
2020/01/14 19:05
>ルルル様

なんて言うか・・・・・・・・車で例えるなら、トヨタ クラウン 買っちゃったと言ったところか。
日本国内で走るなら最高 静か 早い 壊れない  で・・600万なんだ・・・ 5年後の売価は150万カァ・・・・って感じ・・・かな・・・
アバター
2020/01/14 12:55
結構、かっちょいいですね!北海道とかロングツーが気持ち良さ気ですね〜✋
アバター
2020/01/14 12:22
いいね RS
サイドスタンドでアイドリング続けるとオイルが偏って良くないとか?
転倒にも考えられていると思いきや、倒すとヘッドカバーに亀裂が入ってオイル漏れするのでご注意を
最終日、雲龍出た。これで601隊の改修が出来るw
アバター
2020/01/14 10:36
欲しいと思うと必ず手に入れるタイプみたww
例の後ろ姿からは、想像できんが・・・・・・
お金もってんどー感が凄い!!
アバター
2020/01/14 09:20
よく分からないけど
ちょっと前にじゃかるさんが馴らし運転したバイクがあったような?!

なんか金銭感覚が違いすぎて頭が痛くなってきた>┼○ バタッ

アバター
2020/01/14 08:39
工藤女史がお金持ちな事だけはよくわかったなり。
アバター
2020/01/14 07:00
ん?BM 水平対向?
ビアン御用達は、ハーレーじゃなかったのか?
電動のにすれば良かったのに・・・
アバター
2020/01/14 02:04
こんなバイク好きがそばにいるんだから、
ひとこと相談があってもよかったよね。

でも、デザインと、足がつくかどうかで(ここ重要)
選んじゃったのかな?

しかしド素人のわたしには、スーパースポーツと、ツアラーの違いがわかりませぬ……。
アバター
2020/01/13 23:45
悶絶してますなぁ。
アバター
2020/01/13 23:39
わたしがR1250を選ばなかった理由が全て書いてあるねww
アバター
2020/01/13 22:59
う〜〜〜ん、、、相談して欲しかったあるねぇ〜

でもまぁ、、、すげ〜いいバイクじゃん、、、w



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.