Nicotto Town


ジャッカル石鳥谷


仙人のような生活・・・・

岩手は雪でアンテナもげてTV見れません。
神奈川は台風でアンテナもげてTV見れません。

なので、TVのワイドショーが見れるのは車のワンセグだけです。

なので、「コロナ!!たいへん!!!しぬかも!!!」と言う感覚が全くなしです。


ホムセンに行けば洗剤は売ってるし、ユニクロに行けば服は売ってるし、ks電気でウオークマン買い換えました!金色でカッコイイ! 百式みたい!! と、世の中もあんまし変わんないしなぁ・・・・

皆様の身の回りでコロナで入院した人って居ますか?


アバター
2020/04/08 09:04
今いる部屋は室内アンテナを使ってテレビを見ています。
テレビに線をつないだだけです。
板状の小さいいマウスパットの様なやつがついてます。
それで映ります!(うちのは、BSがうつらない)
チャンネルを変えるたびにびみょーーーーな調整が必要ですが^^;;

マスク以外、買い物に不自由はしていない感じがしますが
キャベツが急に高くなった!!!
春キャベツが出てきて、98円で買えるようになったと思ったのに
250~298円(税別)!!!
キャベツ、いったいどうした!!!
しばらくもやし生活になりそうです。

数字に出ていないだけで、絶対周りに感染者がいる!と思って行動してます。
緊急事態宣言されて、帰省する人も増えたようだし
外は危険がいっぱい!! という認識です^^
アバター
2020/04/08 08:19
ここ数日で県内の感染者が4人から16人に増えました。
来週には復職予定なのですが、外に出るのが少し不安です。
アバター
2020/04/08 01:31
隣町やら知ってる店舗やら、生活圏内で感染者が出てる。
ので、手洗いとか頑張ってるけど、怖い。。。
アバター
2020/04/08 00:01
どうなることやらね〜

功を奏してくれることを祈るばかりです
アバター
2020/04/07 23:54
>ヒロ様

(/ω\)  さすが、プリンセスナントカの名産地!横浜!中華街もあるし・・・・・
剣呑剣呑鶴亀鶴亀
アバター
2020/04/07 23:46
いつも利用している商業施設で発生したよ
アバター
2020/04/07 23:26
>凸ッチ

看護師さんは今日も、電車に乗って病院に通勤だそうだ・・・・・
アバター
2020/04/07 23:25
>bちゃん

飛んで埼玉みたいな世界になるね!!
アバター
2020/04/07 23:15
あくまでも自粛を要請ですから、誰かにダメって言われるわけじゃないけどね。
都内の大きな会社は、全社員自宅勤務か、自宅待機ですよ。
個人事業主はどうしたら良いのでしょうね~。
アバター
2020/04/07 22:44
 神奈川も緊急事態宣言でたから、神奈川に会いにいっちゃいけませんよ?
こっそり越境して密入国したら、岩手に帰ってこれなくなりますよ?
アバター
2020/04/07 22:27
>凸凹様

お仕事の人は良いんじゃ無いのかな?ダメなのかな?

弊社も月に1200万ぐらい補助金貰って休みた~い!!
アバター
2020/04/07 22:24
>つぐ様

でも、お仕事してるでしょう? 渡り鳥とイッションで長距離トラックドライバーなんか、感染源の権化だけど、それ止めたら日本は滅びますもんね~
アバター
2020/04/07 22:22
>te様

うんうん! 年齢的な危機感もありますよね!

アバター
2020/04/07 22:22
>コッコ様

スーパーは良いという時点で、そうなの~?って感じですよね。

だって、お魚取るのに漁師が移動して、その船の燃料入れるのにGSの店員が移動して、捕った魚を運ぶのに運ちゃんが移動して、レジ打つのにパートのおばちゃんが移動して、そのおばちゃんの給料の計算に事務員が移動して。
アバター
2020/04/07 22:19
>にもっち様

NHK様からお仕事頂いてる立場で言うのもなんだけど・・・・

受信料が高すぎなんじゃ!!!
アバター
2020/04/07 22:18
>ぽて様

喉をガラスで切り裂かれる感じ とか言われてますよね!恐ろしい・・・・
アバター
2020/04/07 20:57
緊急事態宣言出ましたよ。知ってますよね。
暫く神奈川と岩手行き来出来ませんよ。
里帰りとかも自粛してってTVで言ってる。
アバター
2020/04/07 19:27
こちらは同市の郵便局で出ました…自粛モードで夜間は閑散としてます。
アバター
2020/04/07 17:19
身近な人に感染者は出ていませんが、
買い物してて隣にいてもおかしくない!と思って行動しています。
咳してる人がいたら離れたいし、お店の入り口にあるアルコールスプレーは必ず使うし、
帰ったら手洗いうがいは必須。
私はまだ若いから(?)感染しても平気な気がしますが、
義父母にうつったら怖いなーと思って。。。
アバター
2020/04/07 15:26
いないなぁ
神奈川緊急事態制限でたし
食品関係・薬局するから!! ららぽ・丸井は、食品以外は、休業
じわりじわり来てる感じ・・・・するけど
アバター
2020/04/07 15:21
洗剤や服やウォークマンの前にアンテナどうにかしなさい^^;
まあテレビ見ないなら良いけど。
アバター
2020/04/07 13:54
こんにちは。
自分の市のホームページでコロナ発生状況をみると数例出ているので、やってきれるんだなぁと思うけれども
実感わかずです。
感染すると高熱が数日続いてうつした人を呪い殺したくなる位苦しい思いをするらしいので
マスクや手洗いして予防がんばってます。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.